表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/22

10


 ああ!いろいろ思い出した!


 そうだ。青く染めた色のついた指輪、どこかで見たことがあったようなと思ったけれど……!


 殿下があの時指輪のデザインを決めるときに使ったものがそういう物だった。


 まさかそれを准騎士は探している?


 ……准騎士が動いているということは、国が探しているということだ。


 何故?


 ああそれに……。


 殿下はそろそろ婚約者を探すと誰かが言っていなかっただろうか。


 まだ、結婚してない。


 17歳になったらすぐに結婚すると高らかに宣言していたのに。


「リンクル殿下……」


 一緒にいるだけで幸せな気持ちになれるんだと言っていた相手とはどうなったのだろう。


 まさか、リンクル殿下を振ってしまったの?


 嘘でしょう?


 どうして?


 あの時、問題は彼女がプロポーズを受けてくれるかどうかだと言っていた。その他には問題がないと。


 家格の問題や、人妻だとかいうような大きな問題はなかったのだろう。


 一体、なぜダメだったの?


 もしかして……。あれから3年たち、そろそろ殿下も婚約者を探すみたいな話は……。


 この3年間、その女性のことが忘れられなくて他の人と婚約できずにいたということ?


 ぐっと拳を握り締める。


 リンクル殿下には幸せでいて欲しいのに。


 今、殿下は幸せなの?


 一緒にいるだけで幸せな気持ちになれるという、その女性はもうそばにはいないんでしょう?


 無理していない?


 心が擦り切れていない?


 心配で胸が張り裂けそうだ。


 ……そして、もし、准騎士が探していた指輪が、殿下が探しているのだとしたら……。


 それはどうして?


 殿下を振った人に贈ろうとしていた指輪のデザイン見本の指輪なんて、探してどうしようと言うの?


 分からないことだらけだ。


 デザイン見本じゃなくて、本物がどこかに流出してしまい、新たに婚約者に送るために宝石だけは取り戻したいとかなら分からなくもないんだけど。


 殿下がこの3年間でどうなったのか。


 元気にしているのか。


 幸せなのか……。


 っていうか、待って。


 もし、もしよ?ルゥイがリンクル殿下の子だったとしたら……。


 プロポーズして振られて、やけになって女遊びして腹ませて、のちの後継者争いなどでまずいことになりそうだから隠した……みたいなこと?


 ……女性が殿下の子を妊娠したと知った誰かが子供を亡き者にしようとして……。


 私がそれを知ったら逃がそうとする。殺すなんて絶対に許せないと。


 リンクル殿下は亡き者にしようとはしないはずだから、家臣が勝手に……。もしくは陛下のご命令……いや、陛下も亡き者にまではしないだろうから、殿下の子だと知られないよう口止めして誰かの養子にしてひっそり育てさせるとか……する気はする。


 まぁ、とにかく、家臣が暴走したのか、亡き者にしようとする勢力がいたら。


 子供の命を救おうと、私は動いたはず。

 ……って、ルゥイがリンクル殿下の子供とは限らないんだけど。


 もしかしたらマーサさんに語ったのが本当のことかもしれないし。隣国で一旗揚げようとした旦那と私との子。


 我を忘れるくらい情熱的な恋をして、あれからすぐに結婚した可能性だってある。親が反対したから駆け落ちした可能性だってある。恋は人を変えるっていうし、私らしくない行動を3年間にしているかもしない。


 ああ、もうっ!もっと昔の記憶はあるのに……むしろ、3年前の記憶は、まるで昨日のことのように鮮明なのに!


 どうしてすぽっと3年間の記憶が抜け落ちているのか。


 そもそも、どうして記憶がなくなったんだろう?


 熱を出して倒れたことがきっかけだったのか、それともなにか他にあったのか?


 確か、昔読んだ本の中でショックなことや強いストレスを感じることがあると自分の精神を護るために記憶がなくなることがあると読んだことがある。


 私、何か3年間で辛い出来事があって、それを忘れようとしたの?


 どんな強烈なストレスを感じたというの?


 ルゥイの顔を思い出す。


 あんなにかわいい息子のあんなにかわいい笑顔を見て生活してるのに、強いストレスなんて感じるわけがない。


「ああ、もう早く調べて帰ろう。ルゥイが私を待っている!」


 とりあえず今日の目標は両親がどうしているのか調べること。


 伯爵家が没落しちゃったのか、どうにもなっていないのか。


 本当は連絡を取れれば一番なんだろうけど、記憶がない状態で、もし万が一両親からもルゥイを隠しているのだとしたら危ない。


 どう考えても、今の生活がそれほど不幸だとは思わない。


 っていうことは、両親の無事が確認できれば、記憶が戻らなくても今の生活をひっそりと続けていても構わない。


 苦境を脱しようという気持ちはない。


 ……ああ、あと……。


 気がかりは殿下が幸せなのかどうかだけれど。


 優しいく賢いあの子が、幸せになれるよう祈るくらいしか今の私にはできない……。





◇◇場所は変わり王城にて◇◇


 カツカツカツと、木を打つ合せる音が騎士たちの詰め所に響き渡る。


「なんの音だ?」


 准騎士たちの部屋から聞こえてきた音に、首をかしげて第三騎士団副隊長が様子を見に来た。


 一人の准騎士が、丸い球のついた紐を上げ下げし、球がカツカツとなっているのだ。それを何人かが取り囲んでみている。


「何をしている?」


 副隊長が准騎士に声をかけると、集まっていた准騎士たちが一斉にこちらに向いてぴしりと並ぶ。


 丸い球を手に収めて声をかけた准騎士も姿勢を正した。


「はいっ、隣国から来ていた露天商で買ったものです。遊び方を皆に見せていました」


 その言葉に、副隊長が眉をしかめた。


「そういえば、君たちは祭りの期間に集まった隣国商人への聞き取りの仕事が割り振られていたな?ちゃんと回ったのか?」


「はいっ!青い指輪のことを知っている人はいませんでした!」


 副隊長が疑いのまなざしを向ける。


 副隊長が腰に手を当てる。


「祭りでの商売目当てに隣国からも露天商が集まっているのは知っているな?」


「はい。もちろんです。国内各地からもたくさん来ていますが隣国からもこのひと月はたくさん集まってきます」


 副隊長が頷いた。


「そうだ。そこで、広い地域で指輪の情報がないかと聞き取りを行うのが目的だろう?並んでいる商品を眺めて指輪を見つけるだけでなく、どこかで見たことは無いかと情報も集めるのが目的だ」


 副隊長の言葉に、准騎士が今度は頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ