表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の幼馴染達が復讐を終えるまで姿を現さない件について  作者: Phantom
第三章 新たな復讐の惨劇新幼馴染達による反撃
331/372

荒谷(あらたに)磨賀(するが)

一星の幼馴染?……また?

というより一星との付き合いがいい幼馴染多すぎやしないかしら。

……それが一星のいい所ではあるんだけども……でもね〜


「クズな幼馴染ときましたか…また真新しいタイプな幼馴染がいたものね。」


「おやおやそれは褒め言葉として受け止めてもいいのですかな?」


「何でそうなるのよ。卑下した言葉に決まってるでしょうに…そもそもそんな幼馴染が何でここへきたのかしら?まさか一…神楽坂君絡みで何かしら狙ってるとかそういうわけじゃないわよね?」


「ああ、それはご心配なく。確かに本人が目当てなのは変わりません。しかしそれは残りの幼馴染がどうにかしてくれるでしょう。」


「残りの幼馴染?……え?待ってもしかしてあなたが神楽坂君との幼馴染関係って…」


「な、なんですかこの騒ぎは!?」


「あ、姫乃さんですね。」


「やば…」


こんな時に姫乃が現れるとは些か厄介な事になってしまいそうだな。姫乃はコイツに関して多少毛嫌いがあるから顔を合わせると嫌な顔をしてたっけか。


「おお〜姫乃じゃないですか。よかった君と会えるとはやはり僕自身運が向いてる証拠なのかもしれませんね。コレも運命の出会い…」


「………あ?」


「え?」


俺が思っていた嫌な顔じゃなく、物凄く苛立った顔をしながら荒谷(あらたに)磨賀(するが)の方へと向かって歩きだす姫乃。

何やら俺の知らない所で何かあったのだろうか。

あんな顔をする姫乃は初めてみたな。


ガシ!


「ふざけたこと抜かしてるんじゃありませんよ。どの面さげてここへ現れたのですか。」


「おいおい僕は君達の為だと思ってここへきたんだ。彼が必要なんだろ?昔みたいな関係になるんだったら寧ろ僕がいなきゃ駄目だと思うんだが…」


「外面の口調はやめていただけませんか。耳に入る度に虫唾が走ります。」


「確かに今の磨賀(するが)はやたらと昔とは違う口調にはなっている。もしかしてそれがお前の偽った顔なのか?」


「フン!何を馬鹿な事をこの僕が野蛮な猿みたいなのと一緒にしちゃあ困りますよ。そう例えばあの厨二病な奴とかね。」


「はあ?お前まさか鶴海の事を言ってるのか?アイツにそんな性格なんて持ち合わせていないぞ。」


「……ふむ。相当化けの皮が剥がれていたとばかり思っていたのだが…どうやらまだ君に対してまだノーマルな存在としてはいるという事か…いやアブノーマルという事かな。ハードにまでは至ってないとしてここでのアイツはちゃんと二面生は守ってるというわけか…」


グググ!


「そ、それよりかは、そろそろ離して貰えないかな?相当苦しくなってきたんだが…」


「苦しくなってきた?乙女の心を踏み躙りながらよくもそんな腑抜けた事をいってくれますね。」


「いやいや僕がいったい誰の乙女の心を踏み躙ったっていうんだ。僕はちゃんと色んな乙女の平等に…」


「フン!」


ブン!

ヒューーーン!

ズドン!

ゴロゴロゴロゴロ!


「う、うわ〜」


「あの子あんな馬鹿力があったのね。」


「………」


俺は何だか2人の関係について嫌な予感がして、怒り狂った姫乃に声をかける。


「おい姫乃ちょっといいか?」


「はぁはぁはぁ、は、はい?」


やばめっちゃくちゃ我を忘れてやがる。

どんだけ磨賀の事に腹が立ってると言わんばかりの怒りっぷりだな。

聞けるとは思えないが冷静差を取り戻してほしいんだが…


「は、わ、私としたことがついカッとなってしまって…す、すみません。今のは見なかった事にしてくれると幸いなんですが。」


いや無理があるだろう。

アレを見なかった事にって…どんな記憶改竄なんだよ。


「それよりもお前…磨賀の事そんなに嫌いだったけか?やたらと嫌な顔をしていたのは知ってはいたけれど、投げ飛ばすほど嫌だった程ではなかっただろう。」


「………そうですね。正直言ってあの頃の私はどうかしてましたよ。……本当に……それを今になっては煮えたぎる程ぶっ飛ばしたいという気持ちが溢れるばかりです。……先ほどのはその気持ちの現れようといった所かもしれませんけどね。」


磨賀の周辺に通りがかった学生がやたらと気に掛けて覗いているみたいだが……気持ちの現れようではとてもどうかしてるとしかいいようがない。


「昔に何かあったのか?多分俺がいない時にあったんだよな?」


「………はい。ですがそれを私の口から言う事は…」


「いてて、全く酷いな〜元カレに何て事しやがるんだ。」


「も、元…」


元カレーーーー!!!


誰しもが絶句する程の叫び声。

校門前で素通りしていった人達ですら気にがかりコチラへと興味があるようにして振り返る。

それはそうだ。まさか磨賀と姫乃が……いや俺の場合違った驚きではあるんだが…


「ちょ!それは言わないでっていったはずでしょう!勝手に元カレとか言わないでくれますか。しかもたった1週間だけの付き合いで元カノ元カレとか……そんなの付き合った事にはなりませんから。」


「は!何言ってんだか…俺の言葉で立ち直って一星を復讐させてやると息巻いてた癖に……それにコッチはお前だけじゃなくても他のやつともな…」


「え?もしかしてお前姫乃だけじゃなく千奈美達とも付き合っていたのか?」


「ああ勿論さ。1週間ごとだけでの付き合いだったけれどな。……まぁお前には悪いと思ってはいたけれどこんな上玉と付き合罠行ってどんな神経してんだよって思ってしまうぐらいいい経験をさせてもらったよ。」


「……とんだゲス野郎ねコイツ。」


「うん私もこの人嫌い。」


「おっと、さすがに口を割りすぎてしまったか…まああわよくば蕾先輩ともお付き合いをと思っていましたが……いやはやコレは好感触には至れませんでしたかな。」


「よくもそんなぬけぬけと言えたものね。悪いけどあなたみたいな奴に彼女達みたいなのがお付き合いできた事というだけであなたは一生分の幸運を失ったと思うべきよ。あと死になさい。」


「そうですね。姫乃ちゃんには彼と付き合ったという意味合いで冒涜してしまうかもだけれど……正直星君と君みたいなのが幼馴染なんて思いたくないかも。後地獄に落ちて。」


言ってる事は庇ってる言い方なのかもしれないが、最後に死の宣言みたいなの洒落にならないからやめてあげてほしい。お前達なら本当にやりかねない気がするから。


「はぁ〜初手からコレだけの嫌われようときたか……ふっまぁいい最初からその気なんてなかったからね。正直旧幼馴染達がどんな顔なのかを見たかっただけさ……まぁ〜〜顔に関してはギリギリ及第点かな。」


ビシ!

ビシ!


恐らく俺は今磨賀が今日この学園を跨ぐ前に死ぬんだという予想をしながら目をつむって合掌する。


「やはり他の美女ならではならきっと君達の顔は70点そこそこ…そんな君達にお情けで僕と付き合って…」


バコン!

ズドン!

ガシャン!


磨賀の腹に美森姉の渾身の蹴りが入り、そこから踵落としで頭部へ思いっきりめり込みながら地面に突っ放しとなる。

そして美森は吐き捨てに死ねといいながら校門を潜り抜けそれを磨賀が起きあがろうとして力をいれつつも山茶花が持ってきた重い漬物石を体の上へ落とし完全にノックアウトとなる。


……山茶花の奴いったいどこから漬物石なんて持ってきたんだ。


「……ぐっ、お、おのれ〜こ、この僕に、な、なんて仕打ちを…」


「自業自得だと思いますよ。」


「俺もそう思う。てか初対面にアレはないとおもうがな。」


後何故生きているのかも謎だ。

普通あんな決め技や漬物石なんてものをのせられたら普通の人間は生きてはいない。


「う、うるせ〜てか急に冷静差を取り戻してんじゃねぇよ。たくっ何で俺がこんな目に…」


「というより何ですかあの下手な芝居な敬語は…昔からあなたは野蛮な言葉ばかり使っていたでしょうに…なんですか?頭でも湧いたのですか?」


「冷静差を取り戻しても、辛口なのはかわらねぇんだな。」


俺は磨賀の背中に押しのけされている漬け物石をどうにかして退けて助ける。


「クソッタレ。コレじゃあ第一印象がめちゃめちゃだな。せっかく決まった登場をしたというのに…はぁ…ここにきたのは間違いだったか。」


「というよりもお前何しにきたんだ?単に冷やかしにきたわけじゃないんだよな?というか姫乃達と付き合っていたという話も気になる。何で1週間で別れたんだ?順調に行けばきっとお前の事を理解してくれる奴が1人でもいただろう。」


「そんなわけねぇだろう。大体コイツらと付き合ってたのはあくまでも代役だっての……期間限定みたいなやつでな。……それでエロい事とか何もできないお付き合いってなんなんだよって思いながら俺は損な役割だったというのに気付いて別れたんだよ。」


「いやまぁその……よく本人がいる前で言えたもんだな。」


「最低〜本当に死ねばいいのに……ですね。」


最後の磨賀に向ける笑顔が確実に殺意のある笑顔でしか思えない程姫乃がめちゃくちゃ怖く感じる。


「こほん!まぁ姫乃達との関係はひとまず置いておいてだな。俺はお前を連れ戻しにきたんだよ。」


「は?俺をお前が?」


「何で心底不思議そうな顔をしてんだよ。そんなに俺がする善意な行動が信じられないのかよ。」


「信じられるような行動を今までしてきたか?」


「……いやねぇな。」


「自覚があるのならそれが答えだ。で、何で俺を連れ戻しにきたんだ?」


「姫乃達がズルズルとこんな所で引きずっているからなさすがの俺も我慢できずにここへきたんだ。でもまぁまだ後2人残ってるみたいだからそれまでは大人しくするつもりではいる。」


「十分に場を掻き乱してる時点で大人しくしてないと思うんだけどな。」


「ふっまぁその間他の女子に俺の外面がいいというところを見せてやればいいだけのはなしさ…」


「………さ〜それはどうでしょうかね。」


姫乃は何かが走ってくる音が聞こえそのまま一歩下がりながら俺の腕を握って引っ張る。

そしてその理由が直ぐに分かる。


ヒューーーン!

ズドン!


「あ、ごめんね〜磨賀お兄ちゃん。つい足元が見えなくてそのまま踏み潰しちゃいました♩」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ