お願い事と頼み事
変なお願いじゃなければいいんだが…
「イックン……私に王子様の様に綺麗になったなって言ってほしいです!」
「………ん?」
「はぁ〜〜お姉ちゃん…」
あ?聞き間違いか?普段から王子様っぽい海未が俺に王子様っぽい感じで綺麗になったなって言ってほしい?おいおい確かに他の子に比べたら全然マシな類いにはなるが…それはそれでちょっと恥ずかしいというか…
「え〜と、その…う、海未。」
「はい!」
「すまん、やっぱり他のお願い事じゃ駄目か?確かに言えない事はないんだがどうも気恥ずかしくて言えたもんじゃないんだ。それにさっきお前がやせて綺麗になったと言ってほしいあのフリもただの冗談めかしに言ったものかと思ったからそのままスルーしてしまったんだが…」
「スルーしないで!私は本当にただ純粋にイックンに言ってほしいんです!」
「それもそれで何か嫌だわ。素直に褒めると言うのはわかるが、素直に異性に向かって外見が綺麗だなって言えるか。」
「いやだ!いやだ!言ってほしいんです!」
「子どもかよ…」
「姉はこう言う人ですよ。まぁそれで困ってはいるんですけね。遊園地の時も勝手に1人で行動して勝手に色んな所を見て回って…本当に自由参謀といいますか何といいますか…」
「………あ、そう言えば確かディステディスタニーランドでゲームセンターで1人でダンスゲームしていたやつがいたけれど、アレってよくよく思い返してみれば、海未だったんだな。」
「え?私が手当たり次第探している間ゲーセンしていたとはどう言う事ですかお姉ちゃん?」
「………えへ!」
「えへじゃないですよ!私が心細いなかあの広い場所を散策していたお姉ちゃん知らないでしょう。」
「だって〜幼馴染みんなでイックンと仲良く交友会みたいな事するって話を聞いていてもたってもいられなかったんだもん。そりゃあ私だってイックンと仲良くしたくて参加しちゃいますよ。」
「でも聞いてる限り海未お前…俺に正体をバラされない様に行動してるんだからいくらどうやっても交友会にはならないんじゃないのか?」
「…………は!?し、しまった!?」
「やっぱりアホなんだなお前…」
それに連なってお願い事が綺麗を言って欲しいという事ととか…安直に言ってしまえば、中身は昔のままな気がしてきたな。でも妹の方はだんだんとアホになっていると聞くし…みた限り確かにそんな気もしないではないんだが…いったいどの辺りぐらいからアホになったんだろう。
「ふふん!それほどでもありませんよ〜………ん?」
何か違和感を感じた海未は首を傾げながら何かおかしいと思ってしまう。
「お姉ちゃんそれ褒められていませんからね。」
「は!?そうですね!私今馬鹿にされましたね!」
「……まぁひとまず保留にさせてくれないか。やっぱり面と向かって、綺麗になったねは気が引ける。それに王子様風というのは俺に割に合わない役だし。」
「そうですね。」
「おいそこの妹面と向かってその正直差はどうかと思うぞ。」
「そもそも私がここにいる意味が未だに訳が分からないんですが、お姉ちゃんどうして私はここにいらされてるんですか?」
確かに別に妹さんがここにいる理由は特にないのに、何でかここにおらされている。何かの証明をする為におらされてるのかとばかり思っていたのだが、さっきから海未の我儘のお願いしか話していない。特に理由がないのならこのまま部屋へ帰してあげればいいのに…
「そうでした!そうでした!完全にもう一つ大事な事を言い忘れていました。実は香澄を部屋へ返さずここに連れてきたのには訳があります。」
「うんだから早くそれを話して。」
「もうせっかちなんですから〜お姉ちゃんの言う事は最後まで聞くべきなんですよ。」
「いいから〜早くいいなさい!!」
妹と姉と言うのは何故こんなにもギャップの差が激しいのだろうか…東小橋川さん姉妹の方も色々と面倒だなと思いつつこの姉妹もどっこいどっこいだなとそう思ってしまった。
「では!コホン!実はさっきの復讐というよりお願いがもう一つあるのに繋がるのですが…イックン私と香澄で林音ちゃんの考えてくれたParadise skyの競技に出て欲しいんです。」
「は?」
「お、お姉ちゃんそれなんの話しですか!?」
Paradise skyそう言えばその内開催されるという話は聞いてはいたが、何でその競技に俺が出なければならないんだ。
「理由を聞かせてもらえるか?」
「はい。主に私情の部分もあったりするんですが、それとこれとは別で香澄にはParadise skyに復帰してほしいんです。元一躍有名選手としてもう一度私と勝負してほしいんです。」
「………ん?待ってくれどうしてそれで俺が関わる必要があるんだ?妹を復帰させたいのなら、お前が無理矢理連れ出せばいいだろ?」
「いやあの私の意見も聞いてほしいんですが…」
「それだとダメなんです。だってまだ私は一度たりとも香澄に勝った事がないんですから。」
「いやお姉ちゃん…それは…」
「香澄もう一度私と勝負して白黒つけようじゃありませんか!」
「お姉ちゃん勝手すぎるよ〜そもそも私がParadise skyに出ないってお姉ちゃん自身も知ってるでしょう。」
「え?何か理由があるのですか?」
「………いえもういいです。勝手に決める分では別に何もいいませんが、私は参加する気ありませんからね。」
「あ!香澄!」
妹の香澄はそのまま姉の海未の部屋を出ていき問答無用でこの場を去り自分の部屋へと戻っていく。
「ああ〜振られちゃったか。」
「なぁあの子そんなにParadise skyで一躍有名なのか?」
「うん!姉妹だから妹の方も上手いんだろうなって皆んなから言われて香澄はそれを皆んなの前では言わないんですけど、きっと物凄い上手いんだと思います。」
「………ん?」
いや待てそれって本人から聞いたわけじゃない話しをしていないか?
「なぁ海未、それっていつからそう言った話しを耳にしたんだ?」
「え?確か私がParadise skyでの天才と言われてからだったから小学生辺りだったような。」
「あ〜そう言う事か…」
成る程な。本人が頑なに参加したくない理由…まぁどっちもという可能性は捨てきれないが、きっと姉には言えない事なんだろうな。
「何が成る程なんですか?」
「いや何も、まぁそのその競技についてなんだが妹の為と思うならあまり無理強いはしないほうがいいんじゃないか?俺が言えたぎりではないが、昔のトラウマを克服をするというのはそんな一朝一夕にできるものじゃない。自分の私利私欲で他人に押し付けるのは天才の悪い癖だぞ海未。」
「うう〜で、でもでも。」
「………まぁ俺自身そのParadise skyをやった事ないからお前に参加してほしいって言われても無理な話なんだがな。」
「ぶ〜イックンの意地悪。全然幼馴染のお願い事聞いてくれないじゃないですか!」
「意地悪とかじゃなくて、人が無理なものをお願いするのは間違ってるって言ってるんだよ。アホでもその辺は分かるだろう。」
「むむ!いいもん!アホでも絶対イックンには参加してもらうんだから!香澄が無理でもイックンには絶対絶対に出てもらうからね!」
「あ!おい海未!」
そう言って海未までもが自分の部屋を出ていきその場に1人で残される俺。
「………いやお前らの家なのにこの状況で俺1人残されるのおかしくないか?」
ひとまずこの場に居続けるのにはまずいと思い海未にはメッセージを送ってとりあえずコンビニに行くと伝え海未の家を後にしたのだが…
ガチャ…
「………うっ。」
「………どうもです。」
妹の香澄が何故か玄関の段差の所で待ち伏せていいたかのようにして座っている。
「な、何か用か?」
「………少し歩きませんか?お姉ちゃんの昔の幼馴染さん。」
何やら疑われの目線を感じるが、まぁ致し方ないよな。今日いきなりの男子が自分家に現れたんだ。警戒もするし疑われもする。でも何だかそう言った感じでの雰囲気じゃない気も…
「何ですかさっきからジロジロと…」
「いやその突然散歩なんて言うからどう言う事なのかと思ってな。」
「ああ〜そりゃあ警戒もしますよね。でもいきなり姉の幼馴染が家に来るという方が1番私にとっては警戒し難い問題なんですよね。家のお姉ちゃんはアホだからその辺騙されてるんじゃないかと心配していたのですが…」
「自分の姉に対してあまりに遠慮のない言い方…悪いが俺と海未は昔からの付き合いの幼馴染だ。」
今日までずっとあれが海未だってことに気付きはしなかったけどな。
「ふ〜ん、昔からの付き合いですか…にしてはお姉ちゃん物凄く怒ってたようにもみえたんですがね。」
「うっ……それはその…」
怒ってる理由の主な原因は俺だからなんて事は口が裂けても言えないな。余計にコイツ怪しいんじゃないかと思われる。
「まぁ別にそれに関してはそっちの問題であるから別にいいんですけどね。」
いいのかよ。じゃあ紛らわしい言い方をするな。
「お姉ちゃんが言ってた幼馴染が本当にあなたでしたら、私からもあなたにお願いがあります。というよりコレをしないと私はあなたへの信頼が乏しくなってしまいますので、言う事を聞かざるおえないと思って下さい。」
半強制半ばでの脅し……何なんだ女子という人間は俺の事舐めてみられているのか?
「そんな無理矢理な言い方ではいそうですかなんて言えるわけないだろう。」
「はい?もしかして断れるとでも思っているんですか?」
「断定的にできると思っているんだけどな。」
「……ふ〜んそうですか。それならそれで別にいいんですけどね。」
サササ!
妹香澄は俺にある写真を見せてコチラの顔を覗き込む様にして何やら様子を伺う。
「………その写真何でお前が持っている。後それを見せて何がしたいんだ。」
「私実は林音先輩と繋がりがあるんですよ。そしてコレがあると言う事で、あなたに逃げ道はないと思いますけど。」
クソ軽々と散歩に付き合うなんて言わなければ良かった。
「………分かった脅し的な言い方ではあるが、内容次第では聞いてやる。それで、お前は俺に何を要求する気だ?」
「へ〜この写真をどうするか?なんて質問はしないんですね。」
「東小橋川さんと繋がりがあるなら、何をどう考えても理解なんてできやしない。だからもう観念せざるおえないって判断しただけだ。ほらさっさっと言え。」
「………潔いといいますか何と言いますか……まぁその方が楽でいいんですけどね。それじゃあいいますね。私の頼み事それは…」




