表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

98/257

第98話「俺だって条件を出そう」

気合が入りまくりのケルベロスを引き連れ……

俺は周囲のパトロール&探索へ出かけた。


牧場……ルナール・ラァンチュ周辺の地形は、

先ほど探索したルナール・ファームと、あまり位置が変わらないせいかほぼ同じ。

森林、雑木林、草原、渓谷、原野など多種多様。


やはりゴブリン、オークなどの魔物、狼、熊などの肉食獣が多く、

武装なしの丸腰でのこのこ入る者は、皆無に等しいのも同じだ。


前世でもそうだが、野生として生きる魔物、肉食獣にとって、

野に居る草食動物も、牧場で飼育される家畜も同じ獲物。


区別は、人間が家畜の傍に居るかどうか。


先ほど生け捕りにしたオーガは勿論、ゴブリン、オークにとっては、

人間も家畜同様に獲物だから、容赦なく襲って来る。


それゆえ、人間が生活する場での共生は困難である。

情を交えず、容赦なく『駆除』するしかないのだ。


さてさて!

まずはお約束の情報収集。

索敵……魔力感知、そして肉眼の視認でも周囲の状況を確認する。

依頼書に添付された地図も合わせて。


……だが、1km以内に『敵』は居ない。


場長のブリス・ベネトーさん達社員さんスタッフさんは、

襲来した魔物どもが、まだ近くに居るのではと、

ひどく警戒していた。


ターゲットは、ゴブリン2,000体にオーク1,000体。

もっと離れた場所に『巣穴』があるに違いない。


そして索敵に関しては、ケルベロスの方が能力は遥かに上だと思う。

有効範囲も精度もである。

問い質し、確認した事はないけど。


例の『使い魔』の呼び方等々、ここまでの経緯もあるし、少し頼ろうか。


『ケルベロス、申し訳ないけど、状況確認と敵の捕捉をして貰えないか』


『うむ、分かった』


『敵を捕捉したら、随時撃破で行こう。俺を導いてくれるかな』


『よし! 任せておけ!』


おお!

力強いお言葉。


人間と魔獣だから『人間関係』とは言わないが、やはりというか、

やる気にさせる気配りは必須なのだ。


案の定、ケルベロスの気力が満ちて来るのを感じるぞ。


『うむ、こちらにゴブリンの群れが居るぞ! ついて来い! 主よ!』


『了解!』


という事で、張り切ったケルベロスの先導に、

俺はついていったのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


索敵同様、ケルベロスの最高走行速度を俺は知らない。


俺は最高速度時速100kmほどだが、遥かに速いだろう。


必要があったら、確認はするが、いちいち問い質す必要はないと思っている。


まあ、「俺に合わせてくれている」と言って間違いないだろう。


その証拠に先導するケルベロスの速度は、時速70km。

バランスよく走る事が出来る俺の巡航速度である。


約5kmほど走ったら、俺の索敵にも『反応』があった。

この場から、約800m先、……確かにゴブリンの大群を示す反応だ。


ケルベロスと俺は、あっという間に、反応があった場所に到着する。


現場の地形は岩山が混在する原野であり、大きな口を開けた洞窟があった。


……この洞窟がゴブリンどもの巣穴だろう。


さて、どう攻めようか。

と思ったら、ケルベロスからいきなり『提案』が示された。


(あるじ)よ、我が勢子(せこ)をしてやろう』


『おお、そうか!』


補足しよう。

勢子とは、狩猟を行う時に、山野の野生動物を追い出したり、

射手のいる方向に追い込んだりする役割の人を指す言葉だ。


うん!

中のゴブリンを追い出し、俺がやっつければいいんだな!


頷いた俺へ、ケルベロスから『待った!』がかかる。


『但し!』


『但し? 何だ?』


『うむ! 我の勢子は追い出したり、追い込んだりするだけではない! 洞窟の中で、思う存分暴れてやる! ゴブリンどもをぶっ倒してやる!』


成る程。

そうやって、使い魔呼ばわりされた憂さ晴らしをするわけね。


まあ、良いんじゃない。

ここでストレス発散をし、大いにガス抜きをして貰おう。


少し考えた結果、俺はOKする事にした。


でも、俺だって条件を出そう。


『但し!』


『む? 但し? 何だ主』


『ああ、ゴブリンを全て倒さず、ある程度、外へ出してくれないか』


『ある程度? 主よ、具体的に数を言ってくれ』


『具体的な数か。……そうだな、最低でも500体以上は頼む。それだけ表で死骸を見せたら、依頼主の現場担当者も、巣穴……洞窟の中へ入り、確かめるとは言わないだろうから』


……というのは俺の計算。


もしも、ブリスさん達が、洞窟内を見て、全滅したのか確認したいと言えば、

中へ入るまで。


その場合、当然まずケルベロスと俺が先へ入り確認する事となるが。


対してケルベロスは、


『うむ! 心得た! お安い御用だ!』


と快諾。


うおおおおおおおおんんんんん!!!!!


と咆哮し、ゴブリンどもがうごめく、洞窟へ突っ込んだのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!

《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス刊

宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。

HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。

お気軽にどうぞ!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)

既刊第1巻~5巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。


またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。

コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、他作品のご紹介を。


そして下記の作品も宜しくお願い致します。


⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』《連載中!》


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》


⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』《完結》


⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》


他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ