第91話「腹いせにオーガを全て皆殺しにしてやる!」
「オーガ5体をけしかけられた我々は、逃げ帰るしかありませんでした。そして翌朝、全員で武装し、桃の果樹園に行ったら、収穫前の桃が全て盗まれていたのです」
マルタンさんはそう言うと、悔しそうに歯ぎしりした。
「しかし、あのままその場に残って抵抗しても、同じ人数の荒くれ者どもに加え、オーガが5体も居たら、到底敵うわけがない。捕まって喰われるのがオチですから……」
うん!
マルタンさんの話には納得だ。
戦い慣れてるっぽい同数の相手に対し、こちらはいくら鍛えて武装しているとはいえ、一般の農民。
戦っても勝てる可能性は極めて低い。
「農作物は我々の血と汗の結晶……盗難にあうのは、身を切られるほど痛いですが、社員、スタッフに犠牲者が出るよりはましです」
更にマルタンさんは、
「魔導警報装置も備えておりますが、あまり過敏なものは、虫が入ってしまうだけで反応してしまい、大変でした。結果、度重なる誤報の為、社員、スタッフが眠れませんでした。なので現在は柵を壊されたら鳴るようにしていますが、犯行時間が短く、警報が鳴って、駆け付けても逃げた後というパターンばかりです」
……場長マルタンさんの話が終わると、
「ロイク・アルシェ様! この状況を打開する為にはどうしたら、宜しいでしょうか!」
絞り出すように悲痛な声で、副場長のエンゾさんが叫んだ。
俺は、ぱぱぱぱぱぱ!と考えを巡らせる。
幸い、この状況は、想定内ではある。
打つ手はちゃんとある。
「まずは落ち着きましょう。奴らの人数、オーガの個体数も含め、調査をします。俺と使い魔で」
「え? ロイク様と?」
「使い魔?」
「はい、オーガとは戦った事がありませんが、まあ何とかなるでしょう」
そう、アラン・モーリアでプレイした時、オーガとは散々戦ったが、
リアルで相まみえるのは初めてなのだ。
「何とかなる!? ほ、本当ですか!?」
「ロイク様が山賊を数十人倒したとは、お聞きしましたが!」
「はい、山賊どもを倒した時は単独でしたが、その後、使い魔とともに、オーク100体、そして御社の依頼でジェム鉱山において、ゴブリン500体以上を倒しました」
俺が『実績』を告げればまさに論より証拠。
とりあえず、『弱い俺』が無謀な行為をするという懸念はなくなったようだ。
「おお!」
「行けますか!」
……行けますよ。
ケルベロスの咆哮、俺の威圧で相手全ての動きを封じ、無双する。
オーガに捕まりさえしなければ、全然大丈夫だろう。
またかよ!
ワンパターンな戦い方だと非難の声が上がりそうだが、まずは勝つ事が第一。
基本的にはケルベロスとのチームプレイで、余裕があれば、新たな戦い方も試す。
「では早速、周辺の調査に入ります。戸外で使い魔を呼び出しますね」
という事で、全員で本館を出て、使い魔こと魔獣ケルベロスをお披露目する事に。
「ビナー、ゲブラー、召喚!」
俺が言霊を詠唱し、召喚魔法を発動すると、少し先の地面に輝く魔方陣が現れ……
一体の灰色狼風の巨大な犬が飛び出して来た。
体長2m体高1mを超える堂々とした体躯、
これでも擬態しているが、そんなケルベロスを見たマルタンさんとエンゾさん。
「おお! 凄い!」
「こ、これが使い魔ですか! とても強そうだ!」
と感嘆。
「では早速調査を開始し、そのままパトロールへ入ります。何かあれば、本館へ連絡を入れますので、どなたか詰めるようにしてください」
という事で、俺は早速仕事を開始したのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
周辺の調査をする前に、俺とケルベロスは農場内を一周する事にした。
本館に居らず、作業中の社員さん、スタッフさんも多い。
改めて、俺とケルベロスの『お披露目』をしておくのだ。
どう見てもケルベロスは単なる使い魔の犬には見えない。
魔物と思われてもおかしくはない。
賊どもがオーガを使役しているから尚更だ。
あとひとつ、
「俺は、足が速いので、驚かないでくださいね」とも断っておく。
準備が出来たので早速出発。
農場の各所をジョギングレベルでで回る。
存在の周知とともに、農地各所の勝手もしっかりチェックし、把握しておく。
「失礼しま~す! 王都本社より警備の仕事を請け負い、伺いましたあ! 冒険者ロイク・アルシェと申しま~す! 使い魔の犬も一緒で~す!」
同じセリフをこれでもかというぐらいに連呼する。
あまりにも『使い魔』を連呼したから、プライドの高いケルベロスはへそを曲げたようだ。
『おい、主』
『何だ?』
『念の為言っておくが、我は使い魔などという低俗な存在ではない。誇り高き冥界の魔獣だ』
『分かってるって! 使い魔と言っているのは、対外的な便宜上だから。いずれは、カミングアウトして、正式公開するって』
『ならば、すぐカミングアウトし、公開せよ』
『いやいや、今回はナシだって!』
という押し問答があった後……
『賊どもが使役しているのは、オーガ5体と言ったな』
『ああ、言った。でも見つけても、いきなり犯人をぶっ殺しちゃダメだぞ』
『何故だ? 容赦なく悪即斬であろう』
『いや、容赦なく悪即斬はダメだって。今回は窃盗の現場を押さえ、現行犯として、捕縛する予定だからな。そして裁判にかけるんだ』
『ふん! まどろっこしいな! くそ! いらつく! 人間を殺すのがダメならば、腹いせにオーガを全て皆殺しにしてやる!』
『まあまあまあ……』
焦れてヒートアップ気味のケルベロスをなだめつつ、俺達は農場を走り回ったのである。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!
《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》
(ホビージャパン様HJノベルス刊
宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。
HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。
お気軽にどうぞ!
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)
既刊第1巻~5巻大好評発売中!
コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。
またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。
コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、他作品のご紹介を。
そして下記の作品も宜しくお願い致します。
⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』《連載中!》
⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》
⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』《完結》
⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》
他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。




