表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

90/257

第90話「大人数と同じようなもの?」

王都ネシュラを出発し、農場……ルナール・ファームへ到着した俺だが、

怪しまれない為、敵意を持たれないよう、ひたすら低姿勢。

あいさつだけして、本館前に到着したら……


副場長のエンゾ・オフレさんが血相を変え、俺に向かい、すっ飛んで来た。

エンゾさん曰はく、本館で場長のマルタン・ボンフィスさんも俺、ロイクを心待ちにしているという。


もしかして、ジェム鉱山の時みたいに突発的な事件でも発生したのか?


よし!


気合を入れ直した俺は、エンゾさんに先導され、赤い屋根の本館へ。

この本館が中枢の建物、事務所機能を持つ、ルナール・ファームの本部である。


本館の外、周囲もそうだったが、

内部もものものしい雰囲気に満ちていた。


扉を開け、室内へ入り、エンゾさんが、声を張り上げる。


「場長! ロイク・アルシェ様がいらっしゃいましたあ!」


「おお、ロイク様がか! 助かったあ!」


エンゾさんの声に応え、立ち上がったのは一番奥の立派な机の席に座っていた、

50代前半とおぼしき男性。

この人もエンゾさん同様、日焼けして精悍。

衣服に隠されているが、シャツから出た腕はむっきむき。

たくましい身体をしていると分かる。


でも何か、凄く期待されているみたいだけれど、何故に?


込み入った話かもしれない。

俺はふたりに誘われ、別室である応接室へイン!


俺が入ると、エンゾさんが応接室の扉を閉め切った。


長椅子(ソファ)をふたつ並べた応接で、俺は、精悍なふたりと向かい合う。


まずは室内に居た50代男性がお辞儀をする。


「ようこそ! ルナール・ファームへ! 初めまして! 私は場長のマルタン・ボンフィスと申します!」


やっぱり、この人が場長か。

マルタンさんか。


続いて、エンゾさんがあいさつ。


「改めまして! 副場長のエンゾ・オフレでございます!」


最後に俺が、


「初めまして! 冒険者のロイク・アルシェと申します。今回、王都の本社より、警備の仕事を請け負いました。何卒宜しくお願い致します」


という感じで、それぞれあいさつが終わり……


とりあえず、俺は現状の確認、及び情報収集を行う事にした。


「場長、副場長、今回、ご依頼の件は、本社から依頼書を頂き、認識しておりますが、現状の説明をして頂けますか?」


「はい」

「分かりました」


後、俺は先ほどから醸し出す尋常ではない雰囲気の理由も問う。


「それと、皆様、とてもピリピリされておりますが、何かとんでもない事件が起きましたか?」


俺が問いかけると、


「は、はい!」

「場長!」


マルタンさんとエンゾさんは、顔を見合わせ、とても悔しそうな表情となってしまったのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


この悔しそうな表情……やはり、『何か』があったのだ。


「宜しければ、お聞かせください」


俺が促すと、場長のマルタンさんが口を開く。


「はい、昨夜ショッキングな事件が起こったのです」


「ショッキングな事件……ですか?」


「はい、最近、更に農作物の盗難が多発していたので、我々社員、スタッフは武装し、交代で、毎夜パトロールを行っておりました」


「成る程」


「これまでは、夜半こっそりと盗難にあうという事が多かったので、5人くらいで隊を組み、とっ捕まえてやろうと巡回していたのです」


「そして、衛兵を呼んで突き出すと」


「はい、おっしゃる通りです。しかし……」


「しかし?」


「はい、ご覧の通り、我がファームは広大です。5人程度でパトロールをしても盗難の現場に遭遇する事がなく、中々犯人を捕まえられませんでした」


「成る程」


「しかし、昨夜、遂に現場を押さえたのです。犯行現場は桃の果樹園でした。よし! と思いました」


「捕まえたのですか?」


もし捕まえたのなら、このようにピリピリしてはいない、と思いながら、俺は尋ねた。


答えは……やはりノーである。


「ざ、残念ながら!」


「そうですか。でもどうして? 相手が大人数で武装していたのですか?」


「お、同じようなものです、大人数と!」


「大人数と同じようなもの?」


「はい。賊の人数は、我々と同じ武装した5人でした。しかし奴らは全員が巨大なオーガを連れていたのです」


「オーガを!?」


補足しよう。

オーガとは、神話や伝承で語られる妖精、もしくは魔物である。

姿は人間に似ているが、はるかに大柄で、とんでもない怪力の持ち主。

身長5mに達する個体もある。


とがった耳、鋭い牙を持ち、性格は残忍、狂暴で人間を捕食する。 

ステディ・リインカネーションの世界で言えば、ゴブリンの5倍の強さがオーク。

オークの5倍の強さがオーガと言われるくらい強力な魔物である。


「オーガ5体をけしかけられた我々は、逃げ帰るしかありませんでした。そして翌朝、全員で武装し、桃の果樹園に行ったら、収穫前の桃が全て盗まれていたのです」


マルタンさんはそう言うと、悔しそうに歯ぎしりしたのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!

《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス刊

宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。

HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。

お気軽にどうぞ!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)

既刊第1巻~5巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。


またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。

コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、他作品のご紹介を。


そして下記の作品も宜しくお願い致します。


⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』《連載中!》


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》


⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』《完結》


⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》


他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ