表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

89/257

第89話「まずは、詳しい話を聞こう。」

翌日は、完全休養日とした。

さすがに身体能力が人外レベルの俺も、

目に見えない感じない疲れが溜まっているやもしれない。


明日から農場、牧場と連ちゃんで仕事。

夜勤もあるし、無理は禁物。

ホテルに引きこもって過ごした。


こういう時、ホテルはとても便利。

3食を含め、外出せずとも全て用が足せる。

独身男子にとって面倒な洗濯だって普通の服は勿論、肌着なども洗ってくれる。

それらも全てルナール商会持ちだ。


まあ、完全休養日とはいえ、ストレッチは入念にやっておく。

昨日使った筋肉のリフレッシュもあるからね。


本を読んだりもして、うだうだしていたら、あっという間に1日が終わった。


フロントへ問い合わせたが、手紙、伝言もないのでひと安心。


夜は早めに、そしてぐっすり眠って、さあ仕事を再開。


一昨日ほど早起きはせず、起床は午前7時過ぎ。


シャワーを浴び、ブリオーに着替え、

階下のレストランでビュッフェ形式の食事を摂る。


また、いろいろな状況となって、先方で食べれない場合の事を考え、

昼飯用として、テイクアウトの弁当も購入する。


以降の食事が更に食べられない場合は、収納の腕輪にしまってある、

水、保存食の出番だ。


部屋へ戻り、革鎧に着替え、装備品、持参品を確認し、いざ出撃。

時間は午前8時過ぎ。


フロントには2日、ないし3日で戻ると伝えておく。


ホテルを出た俺は王都ネシュラの街中を歩き、昨日と同じ南正門へ。


南正門の門番は、俺の顔を憶えたらしい。


「おはよう! 俊足あんちゃん!」


と声をかけられた。

俊足あんちゃん……微妙な仇名だが、俺は笑顔で、


「おはようございます!」


と元気に返し、南の街道へ。


昨日は急ぎの行程だったが、今日は余裕。

まずは、ゆっくりと歩いて行く。

景色を楽しむ余裕もある。


天気は今日も快晴。

空には千切れ雲がいくつか。

さわやかな風が頬を撫でるのが心地よい。


しばし歩き、都合10km。


時間は午前10時前。


そろそろ農場へ通じる横道が見えて来る。

大きなたて看板もあり、ルナールファームと記されていた。


横道から5km歩けば、農場……ルナール・ファームだ。

ちなみに次の仕事場、牧場はルナール・ラァンチュという名称なので、念の為。


よし!

ここから、5km。

少しギアを上げて行くか。


街道から横道へ入った俺は、ジョギングレベルから少し速いくらいの時速10kmで、たったっつたっ! と走り……


午前10時30分過ぎ、無事、農場ルナール・ファームへ到着したのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


農場……ルナール・ファームは初見の場所である。

アラン・モーリアだった俺は、世界の隅々まで、丹念にフィールドを歩いた事はあるが、今生きているこの世界は、若干の違いもある。

このような広大な農場はなかったはずだ。


さてさて!

地図で分かっていたが、ルナール・ファームは、

イメージしていたよりも、広大である。


カラフルな屋根を持つ大きな建物がいくつか点在し、果樹園を始めとし、

様々な作物が栽培される農地が広がっていた。


カラフルな建物の屋根と濃淡の緑色の対比が美しい光景である。


これは改めて場内と状況説明をして貰い、下見をしておくのが賢明だろう。


でも、いきなりよそ者の、しかも冒険者がでかい態度で訪問するのはいかがなものか。

警戒された上、嫌われたら、仕事がやりにくいことこの上ない。


そこで、俺は元気よく挨拶して名乗った上、低姿勢で行く事にした。


「失礼しま~す! 王都本社より警備の仕事を請け負い、伺いましたあ! 冒険者ロイク・アルシェと申しま~す!」


問題となっている泥棒、盗賊は夜中にこっそりと来るだろうから、

逆手で行く方が良いだろう。


当然、泥棒、盗賊はあいさつしたり、名乗ったりはしないもの。


作業中の社員、スタッフが俺を見るが、すぐに顔を背け、ほぼスルー。

自分のやるべき作業に集中しているようだ。


ただ、ピリピリしている気配が伝わって来る。

農作物の盗難が、影響しているのだろう。


まあ良い。

俺が怪しくないと認識してさえすれば。


念の為、俺は地図でもう一度確かめる。


正面にある赤い屋根の最も大きい建物が農場の本館。


俺がやりとりをする農場の場長さんが居るはずだ。

昨日のうちに、オーバンさんが連絡を入れてくれているから、話は通っていると思うけど。


……大丈夫かな?

ジェム鉱山みたいに、突発的なアクシデントがなければ良いんだけれど。


本館のそばにも、何人も社員さん、スタッフさんが居る。

やはりピリピリしている。


ここは、先ほどと同じ作戦だ。

怪しまれない為、敵意を持たれないよう、ひたすら低姿勢。

あいさつだけはしっかりと。


「失礼しま~す! 王都本社より警備の仕事を請け負い、伺いましたあ! 冒険者ロイク・アルシェと申しま~す!」


すると!

何人かいた社員さん、スタッフさんの中で、俺の声を聞き、反応を示した人が居た。


ハッとした感じで、俺の方へ向かい、駆けて来る。

年齢は30代半ば、日焼けしていて精悍な雰囲気の男性だ。


男性は叫ぶように声を張り上げる。

切羽詰まったという感じだ。


「冒険者のロイク・アルシェ様ですかっ!」


「はい、そうですが」


「お待ちしておりましたっ! 私、副場長のエンゾ・オフレと申します! 本館で場長のマルタン・ボンフィスもロイク様の到着を心待ちにしておりました! ささ! どうぞ中へ!」


良かった!

話は通っているみたいだ。


しかし、この雰囲気、何かあったのだろうか?

まずは、この副場長、そして場長から詳しい話を聞こう。


「エンゾ・オフレ様。了解致しました。ご案内をお願い致します」


俺は一礼し、そう言葉を戻したのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!

《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス刊

宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。

HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。

お気軽にどうぞ!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)

既刊第1巻~5巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。


またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。

コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、他作品のご紹介を。


そして下記の作品も宜しくお願い致します。


⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』《連載中!》


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》


⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』《完結》


⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》


他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ