第60話「オファーと問題」
腕相撲、模擬戦は俺の完全勝利に終わった。
「やったあ! アメリー! ロイク様が勝ったあ!」
「やりましたね、ジョルジエット様! それも完璧な勝利でございましたあ!」
抱き合って大喜びするジョルジエット様、アメリー様主従。
精鋭騎士50人、そして騎士以上の能力を持つグレゴワール様にも圧勝。
レベル、各種パラメータもあがり、万々歳。
試合後……
礼儀正しい、リヴァロル公爵家警護主任騎士、バジル・オーリクさんは、
「ロイク・アルシェ君、君には全てにおいて完敗した。部下達とも話したが、今後は君を目標として敬意を表し、切磋琢磨して行きたい。そして大いに仲良くもしたい。今後とも、宜しく頼む!」
と仲直りの握手をし、
俺を信頼する、ルナール商会会頭セドリック・ルナールさんからも、
「ロイク様! おめでとうございます! 素晴らしい強さ! 素晴らしい試合でした! いろいろおありでしょうから、当商会の依頼はじっくり考え、受諾の可否をお答えください。今後とも宜しくお願い致します。では失礼致します」
と労われた。
改めて、勝利の実感が湧いて来る。
しばらくは勝利の余韻に浸っていたいのだが、そうもいかない。
最大の問題……が残っているからだ。
ここで、『鬼宰相』グレゴワール・リヴァロル公爵閣下が、
愛娘ジョルジエット様、サニエ子爵家令嬢アメリー様とともに現れる。
「うむうむ! おめでとう! ロイク・アルシェ君、私は約束を果たそう! 話があるから書斎へ来るがよかろう」
「はい」
ここは俺のステディ・リインカネーション世界における人生の岐路、
ターニングポイントとなる。
そんな予感がする。
「おめでとうございます! ロイク様!」
「ロイク様は、見事、私達の愛を勝ち取りましたわ!」
満面の笑みを浮かべるジョルジエット様に、アメリー様。
しかし、全く分からない部分もある。
確かにアメリー様は、最初からノリノリでアプローチして来た。
けれど、あんた呼ばわりして、冷淡だったジョルジエット様までも、
何故、俺にここまで熱くなるの?
そして、可愛い貴族女子ふたりから、猛烈にアプローチされるこの状況。
結局お前、どうするんだよ?
そんな天の声がいくつも聞こえた気がするが……
まあ、仕方がない。
ふたりの恋や愛の感情を、相手とはいえ、俺がこうしてああしてなど、
都合良く制御するなど不可能に近い。
身分格差、しきたりなど、いろいろしがらみもあるし、なるようにしかならない。
ちなみに、ステディ・リインカネーションの世界では一夫多妻制を認めている。
けっ!
所詮はハーレム展開かよ、と蔑まれそう。
まあ、あくまでも私見だが、禁断の恋や許されぬ愛以外なら、
「あり」だと俺は思うよ。
「さあ! ロイク様! 一緒に参りましょう!」
「私達も当然、お供致しますわ!」
先導するグレゴワール様の後を……
俺はジョルジエット様とアメリー様に、がっつり両方の腕をホールドされながら、
またも「どなどな」されていたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ところかわって、グレゴワール様の書斎……
応接の長椅子に4人で座っている。
内々の話という事で、セバスチャンも護衛の騎士も居ない。
グレゴワール様は、ご機嫌である。
「ロイク・アルシェ君、君の強さは完全に規格外、剣聖に勝ったのも頷ける。私が求める要因を全て満たしたわけだ。本当に凄いし、素晴らしいな君は!」
「グレゴワール様に、そこまでおっしゃって頂き、光栄です」
「うむ、ついてはジョルジエット、アメリーの件を話す前に、まず私からオファーを出させて貰おう」
「グレゴワール様から? オファーですか?」
「うむ! ジョルジエット、アメリーの件とも関連のある話だ」
「え? ジョルジエット様、アメリー様の件とも関連のある話? なのですか?」
「ああ、そうだ」
ええっと……
オファーって、条件販売提案の事だ。
提供、申し出、提案の意味もある。
グレゴワール様は、俺に何のオファーをどういう条件で提案するのだろうか?
「ふむ。少し前置きをさせて貰えば……我々、貴族家は王国の繁栄を第一に考え、日々、仕事に励んでいる。同時に自家の繁栄も考えているのだ」
「成る程」
「王国、貴族家の繁栄は長きにわたり、理想を言えば、未来永劫、永久に続いて欲しい。王族、貴族ならば誰もがそう願う。その為には、王国なら国王、貴族なら当主が、その地位を、良き後継者に受け継がせる事が肝要なのだ」
そんな事、平民の俺に語られてもと思うが、ここは同意するのが賢明だろう。
「確かにそう思います」
「うむ! それで単刀直入に言おう。ロイク君を、いくつかの有力貴族家の養子に推薦しようと思っておる!」
ええええ!!??
俺を、いくつかの有力貴族家の養子に推薦!!??
うわっと!
いきなり、直球が来た!
さすがに俺は驚いた。
「えええ!!?? お、俺が!?……い、いえ、自分が養子ですかあ!! き、貴族家の!!??」
「うむ! 私グレゴワール・リヴァロルは、我がファルコ王国において、貴族家のまとめ役を担っておる」
「グレゴワール様が、貴族家のまとめ役を……」
「ああ、そういう立場上、ひんぱんに相談を受ける。良き後継者が居らず悩んでいる数多の貴族家当主から、どこかに卓越した人材……養子候補は居ないか、とな。まあ逆の場合もあり、優秀な貴族家の次男三男を、他の貴族家へ、入り婿や養子へ出す算段にも協力している」
「成る程」
「でだ! 話を戻せば、私が大器と見込んだ平民のロイク君が養子入りして、貴族家の子弟になれば、ジョルジエット、アメリーと交際、婚約、結婚するのも、全く問題はなくなる」
ああ、そうか。
俺がグレゴワール様が求める全ての要因を満たしたと言いながら、
やはり、貴族、平民の身分格差が大きいというわけね。
ジョルジエット様、アメリー様は、その話は通っているらしく、
「うんうん」と頷いていた。
まあ、納得は出来るけど、びっくりしたよ。
「大器などと、とてもお褒め頂き、恐縮ですが、……そういう事なのですね?」
「うむ、ロイク君、そういう事だよ」
グレゴワール様のオファーは理解したが、すぐに返事は出来ない。
「……ええっと、話は理解しましたが、さすがにすぐにはお答え出来ません」
「ははははは! まあ、それはそうだろう。私のオファーは人生の分岐点だからな。少し時間をあげるから、熟考するが良かろう」
グレゴワール様はそう言い、俺を見据え、
「そして! もうひとつ問題がある!」
ときっぱりと言い切ったのである。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!
《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》
(ホビージャパン様HJノベルス刊
宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。
HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。
お気軽にどうぞ!
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)
既刊第1巻~5巻大好評発売中!
コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。
またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。
コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、他作品のご紹介を。
そして下記の作品も宜しくお願い致します。
⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』《連載中!》
⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》
⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』《完結》
⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》
他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。




