表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/257

第37話「プレオープン」

まさに俺ツエーとなったランカー冒険者ロイク・アルシェは、

いよいよ実戦へ身を投じる。


つまり『個人事業主』として、営業を開始する事となった。


しかし!

正式な営業を開始する前のプレオープンを行うのは、世の常である。


レースで言うのなら、本走前の試走となるトライアル、

またはトレーニングを兼ねた腕試しを行う。


実施する場所も、すぐ決まった。


王都ネシュラから、約30kmの郊外にある、

廃棄された石造りの(ふる)い砦だ。


この砦は、街道からだいぶ離れた場所にあり、

周囲には小さな村落があったが、今はなく、現在は荒野。

王国軍の戦略上、重要な意味を為さないので、廃棄されたと記憶している。


以前は王国の守備隊が駐屯していた砦も、廃墟となってからは、人間、魔物等々、

不法占拠し、巣くう(あるじ)が次々と変わるくらい、

『出入りの激しい場所』となっている。


皆さんは疑問に思うだろう。


依頼が出ているわけではない。

難儀している誰かを助けるわけでもない。


一見、そんな一銭にもならない場所に、

なぜ個人事業主ロイク・アルシェがたったひとりで赴くのか?


それは今回の趣旨にぴったりの場所だからだ。


時間を気にする必要はない事。


無人ならば、誰にも見られない事。


高低のある砦の仕様が、身体能力を試す訓練にぴったりな事。


自分の持ちうる、身体能力、武技、魔法、スキルを思い切り試せる事。

敵が居れば、実戦で試せるから尚更。

その際、誤射等を注意すれば、誰にも迷惑をかけない事。


そして最大の理由は、この砦の仕様、勝手を前世の俺ケン・アキヤマが、

熟知している事である。


当然ながら、『ステディ・リインカネーション』をやり込んだ際、

同じ趣旨で、この砦を散々、訓練場として利用したからだ。


……という事で、ある日の朝、天気が快晴なのを確かめた上で、

装備を整え、俺は早速砦へ赴く事にした。


この1か月で、俺は必要な買い物を済ませてあった。


革鎧、兜だけはルナール商会が用意してくれたものを着用するが、

それ以外は、俺が購入したものである。


腰の右から提げる剣は、やや長めのスクラマサクス。


左肩には着脱可能なバックラーっぽい小型盾。


左の腰から提げるのは、こん棒を兼ねた強化ミスリル製の魔法杖。

任意の魔法を打ち出せる。


ベルトのポーチには、所属登録証や魔導時計など最低限必要なものだけ入れた。

それ以外のポーション等道具、資材は左腕に装着した魔法の収納腕輪へ放り込む。


指輪は、大盗賊の指輪を右手の人差し指へ。

覇者の指輪を同じく右手の中指へ。


ウンディーネの指輪を左手人差し指へ、それぞれ装着した。


さあ!

準備完了!

いよいよ出撃だ!


俺は気合を入れ、ホテルを出たのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


俺は王都ネシュラの南正門を出て、まず街道を速足で10km南下。

見覚えのある、勝手知ったる獣道を入り、そこからダッシュ!


ちなみにホテルの部屋を出た時から、ずっと索敵……魔力感知で気配を探る。

これも当然、訓練であり、最大1kmの距離の敵の有無、そして悪意の有無も探れると分かった。


逆に、街道から獣道へ入ってから、

感知した魔物、獣に俺の存在を認識される事はほぼなかった。


これは、大盗賊の指輪の効果、

索敵能力の大幅なアップ『気配読み』

心で念じる任意で、気配を消し、自身の姿を周囲と同じ保護色に変更出来る『隠形』任意で足音を消す『忍び足』


そして、冒険者ギルドのシーフ職講座で学び、実践した事が大きかったと思う。


脚力はといえば、走行速度は更にアップ! 


前世で車を運転した経験から、多分、時速100kmを超えていると思う。

約10分弱、20㎞以上走り続けても、全く疲れなかった。


まずは走行速度、走行距離の能力確認OK!


我ながら、とんでもないな! と思うがはっきりとした手ごたえを感じる。


やがて、俺は廃棄された砦から少し離れた場所へ到着した。

距離は300mほど離れている。


改めて気配を探ってみたが、やはり砦は『空き家』ではないようだ。


……人間ではない魔物の気配を複数感じる。

これは多分、オークだ。


そう!

猪に似た、堕ちた妖精の成れの果て、オークどもの群れが巣くっている。

数は……約100体。


オーク100体、デビュー戦の相手として、不足はない。


そして、俺は召喚の講座で呼び出した、灰色狼風たる巨大犬の『使い魔』も、

今回の実戦に投入する事にした。


召喚して以来、何度も呼び出して、指示を与えて従わせ、

俺に忠実な事は既に確認済みである。


但し、心と心の会話、念話で発する言葉は、やはり尊大であった。


『ふむ』『うむ』とか値踏みするような反応をし、

『良いだろう』とか、「いちいち納得したから命令に従う」というのがありありだ。


まあ、命令に従い、結果さえ出してくれれば構わないから、俺は気にしない。


「ビナー、ゲブラー、召喚(サモン)!」


俺が言霊を詠唱し、召喚魔法を発動すると、少し先の地面に輝く魔方陣が現れ……

一体の灰色狼風の巨大な犬が飛び出して来たのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!

《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス刊

宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。

HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。

お気軽にどうぞ!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)

既刊第1巻~5巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。


またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。

コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、他作品のご紹介を。


そして下記の作品も宜しくお願い致します。


⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』《連載中!》


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》


⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』《完結》


⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》


他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ