表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

243/257

第243話「それに俺は、どこぞのヒーローのように、相手が攻撃するまで待ったりはしない」

おいおいおい!

おま~ら!

夢中でメシを喰う、隙だらけのドラゴンを倒せば良いのによ!

楽勝だぜい!

などと言う方が居るやもしれない。


しかし、人間や動物がメシの最中に邪魔されたらブチぎれるように、

ここはじっと、見守った方が良い。

というのが俺とケルベロスの判断である。


その間に、俺とエヴラールさんは体内魔力を上げ、呼吸を整え、

精神を穏やかにと、心掛ける。


がつがつとオーガの死骸をむさぼり喰うドラゴン達。


どうやら、もう少しで、食事も終わりそうだ。


ドラゴンの討伐作戦は前回と同じ。

そうケルベルスとは、念話で話している。


但し、ケルベロスの咆哮は抑えめ。

俺は耐えられるが、エヴラールさんは、ケルベロスの咆哮を聞き、

身体が麻痺してしまうだろうから。


「エヴラールさん、あまり時間はありませんが、ざっくりと俺とドラゴンの戦い方をご説明しますね」


「はい、最高顧問、拝聴致します。何卒宜しくお願い致します」


エヴラールさんは、ひたすら低姿勢。

ドラゴンスレイヤー、竜殺しである俺の話を聞く態勢だ。


「まず俺の使い魔が、飛び出して咆哮、ドラゴンどもの注意を引き付ける陽動作戦を実施します」


「成る程」


「その隙に俺は、ドラゴンどもの背後から近づき、尾を切り落とします。そうすれば、背後から接近して攻撃しても、反撃を受けません」


「おお! 納得です!」


「はい、そして尾の切口から、速攻で攻撃魔法をガンガンぶち込みます。そして何度もダメージを加え、体力を削って行きます」


「おお、攻撃魔法を尾の切口からガンガン!」


「はい、そして最も注意するのは、ドラゴンとは絶対に正面から対峙しない事です。尾を斬り落とした後は、背後からの攻撃を徹底して、卑怯とか思わないでください。炎の息をまともに浴びたらヤバイですから」


「そ、そうですね! 全てが納得です! ちなみに、最高顧問はしっぽを斬り落とした後、どれくらいで魔法発動が可能でしょうか?」


「はい、1,2秒でOKかと」


「それは凄い! なら全く問題はない! ですが、私には到底無理です。攻撃魔法の言霊を詠唱し、発動には10秒以上時間を要しますので」


「分かりました。ではやはり、まずは俺が戦いますね。ドラゴンの動きや癖、特に攻撃を仕掛ける際の『予備動作』を見ていてください」


「は、拝見させて頂きます」


……ここでドラゴンどもの『食事』が終わった。


俺は念話でケルベロスへ指示を伝え、すっと手を挙げる。


「わお~んん!!」


応えて、魔獣ケルベロスが猛ダッシュ。


ドラゴン達の目の前に飛び出した。


オーガを喰らい、満腹になったとは思わないが、ドラゴン達の動きは総じて鈍い。


何だ? こいつは?という、目だけ動かした視線のみの反応である。


よし!

ケルベロスへ気を取られた!


ここで、すかさず俺が猛ダッシュ。


ずばしゃっ!と力を込め、隙だらけの1体のドラゴンの、

巨大な尾を切断したのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


以前、戦った際、判明した事がある。


ノーマルタイプのドラゴンは、俺の身体能力について来れない!


………あれから、結構な時間が経っていた。

戦いの経験値を積んだ俺の能力も確実に上がっているはず。


でも、油断はしないし、過信もしない。

だが、びびって、臆しもしない。


俺は返す刀、否! 剣で、隣に居たもう一体のドラゴンの尾を斬る。


ずばしゃっ!と力を込めて。


ぐっぎゃああああああああ!!!


ぐっぎゃああああああああ!!!


ドラゴン2体が大きな悲鳴をあげた。


切り離されたふたつの尾は、まるで尾に命があるかのように、


「びったんばったん」と動き回る。


この前の戦いと全く同じ光景。


既視感(デジャヴュ)が俺の心を満たす。


しかし、これで終わりではない。


更に俺は、エヴラールさんへ伝えた通り、

間を置かず、尾の切断面へ、風属性の攻撃魔法『風弾』をぶち込む。


何発も何発もぶち込む。


どぐおっ! どぐおっ! どぐおっ! どぐおっ! どぐおっ! どぐおっ!

どぐおっ! どぐおっ! どぐおっ! どぐおっ! どぐおっ! どぐおっ!


1体につき6発、その繰り返し、2体のドラゴンへ、計12発の風弾を撃ち込むと、

身体をけいれんさせながら、ドラゴンどもの生命反応が消えてゆく。


ケルベロスの方を向いていた8体のドラゴンどもは、仲間の悲鳴を聞きつけ、

全てが俺の方へ向き直る。


しかし、ドラゴンの動きは、コマ送り、超スローモーションのように、

ゆっくりと見える。


それに俺は、どこぞのヒーローのように、相手が攻撃するまで待ったりはしない。


すかさず、ドラゴンども背後へ回り込み、


ずばしゃっ! ずばしゃっ! ずばしゃっ! ずばしゃっ!


10体のうち、4体のドラゴンの尾を瞬時に斬り落としていたのである。

⛤『異世界ゲームへモブ転生! 俺の中身が、育てあげた主人公の初期設定だった件!』をお読み頂きありがとうございます。

※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければブックマーク及び、☆でのご評価をお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ