第233話「好意の波動も強く感じる! これは大きなチャンスだ!」
俺のシンプルな挨拶を聞き、トリッシュさんのご両親は驚き、平身低頭で恐縮してしまった。
ステディ・リインカネーションの世界は中世西洋風。
身分の格差は大きく、上級貴族たる伯爵が平民にへりくだる事は絶対にないからだ。
しかし俺は笑顔で、父ロジェさん、母リディアーヌさんへ、
「いえいえ、じゃあ、お互い普通に話しましょう。俺、この前まで平民でしたし、16歳の小僧ですから」
すると、機を見るに敏のトリッシュさんが、ぱっと俺の右側にくっつき、
「うふふ♡ パパ、ママ、そうなのお♡ ウチの優しい旦那様はあ、貴族になっても全然変わりませんよお♡」
と甘えん坊モード全開を見せた。
続いて、シルヴェーヌさん、シャルロットさんも、左側で俺にくっつき、
「はい、ウチの旦那様は驕らず、誇らずですわ♡」
「ええ、控えめで、腰が低いんですよ♡ ウチの旦那様は♡」
柔らかい態度の俺と嫁ズの仲睦まじさ。
その中にしっかりと愛娘が入っている事に、トリッシュさんのご両親は安心したようだ。
「はははは、分かりました。厨房に料理の支度は出来ています。運びますから、早速食事と致しましょう」
「いろいろ用意をするから、トリッシュ、手伝ってくれるかしら」
「はいっ!」
元気よく返事をし、ぱっと俺から離れるトリッシュさん。
ここで俺は、
「では、全員でやりましょう。用意が早く済めば、その分、お話し出来ますから」
シルヴェーヌさん、シャルロットさんも、
「お手伝いしますわ」
「何でも申し付けてくださいね」
と笑顔で申し出た。
しかし、ここで滞りが。
「う、うむ……」
「でも……」
と躊躇するご両親。
招いたお客に手伝わせる事をよしとしない、抵抗があるようだ。
しかし、ここでもそんな空気を吹き飛ばしたのは、トリッシュさんである。
「パパ、ママ、私達は全員で家族になるのよ! ず~っと助け合って生きて行くの、今日は記念すべきスタートの日よ。みんなで支度しましょう」
まさに鶴の一声。
ここで締めるのは俺の役目だろう。
「トリッシュの言う通りだ。全員でやろう! お父さん、お母さん、ご指示をお願いします」
俺の言葉を聞き、父ロジェさん、母リディアーヌさんは笑顔で頷いた。
「分かりました! トリッシュの言う通り、今日は我々家族の記念すべき日だ! 手伝いをお願いします!」
「ええ! じゃあロイク様は、夫といっしょに厨房へ行って料理をどんどん運んで! 女子組は運んで来た料理の配置と飲み物の用意をしてね!」
遂にGOサインが出て、俺達は全員でランチの支度をしたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
父ロジェさん、俺の男子チーム。
母リディアーヌさん、トリッシュさん、シルヴェーヌさんの女子に分かれ、ランチの支度は極めてスムーズに行われた。
俺が気になったのは、トリッシュさんの様子。
嬉々として、活き活きと配膳等の作業をしていた。
両親が冒険者だっただけに、憧れたが、適性なく夢破れ、冒険者ギルド職員となったトリッシュさん。
でも冒険者だけでなく、飲食店の仕事も大好きだと分かる。
さてさて!
他には客の居ない、貸し切り状態な邂逅亭の店内。
4人掛けのテーブルをふたつくっつけ、計6人のランチが始まった。
新鮮な肉を使った串焼き肉、揚げ肉、ゆで肉、ミートパイ。
そして焼き魚に魚のフライ。
焼きたてのパン、フレッシュなサラダ、熱々のスープ等々、どれも凄く美味しい。
トリッシュさんから聞いてはいたが、想像以上だ。
先日、アメリー様のご実家サニエ子爵家へ訪問した際は、サニエ子爵ご夫妻の速射砲の如き口撃に圧倒されてしまった。
だが……トリッシュさんのご両親ラクルテルご夫妻は、普通に話題を振って来る。
トリッシュさんから聞いているらしいが、
話題はまず俺の生い立ち、そしてこれまでの経歴から。
「ほうほう、それはご苦労されましたなあ」
「大変でしたねえ……」
俺の生い立ちを聞き、同情してくれたラクルテルご夫妻は、
元冒険者、ランクBのランカーたる戦士と魔法使い。
父ロジェさんがしみじみ言う。
「俺とかみさんは、元々同じ冒険者クランのメンバーでしてね。5年付き合って結婚、まあ、否応なしに捕まっちまって、くされ縁って奴ですよ」
対して、聞き捨てならないという雰囲気で、母リディアーヌさんが柳眉を逆立てる。
「こら! 貴方! くされ縁って、どういう事! 否応なしに捕まったのはこっちよ!」
「そ、そうだっけ? リディアーヌ」
「そうよ! だって! そもそも交際のきっかけはね、ロジェ、貴方が、惚れた! 付き合ってくれ! って懇願するから仕方なくって感じだったわ」
「あはははは、もう! パパも、ママも、相変わらずなんだからあ!」
両親のやりとりを思い切り笑うトリッシュさん。
相変わらずって事は、いつもの事なんだろうか。
そんなこんなで、経歴の話から……
俺の果たした偉業、オーガ5千体の討伐、大破壊収束の話となり、
戦闘の話で、互いにリアルなやりとりとなる。
トリッシュさんのご両親ラクルテルご夫妻は、
先日の大破壊収束発表を見に行ってくれたと聞く。
であればと更に俺が、臨場感あふれるトークで討伐の様子を語れば、
ラクルテルご夫妻は目を輝かせ大興奮。
「ロイク様! 貴方は凄いですよ! いや、凄いなんてもんじゃない! 俺の経験上、オーガは、とんでもなく強い魔物で、そう簡単には勝てない。それをたったひとりで5千体討伐なんて、想像の域も超えてます!」
「ええ! ええ! 夫の言う通り! ロイク様は本当に凄い方ですわ! ……現役の頃、私と夫を含め、クラン全員5人がかりで、オーガ1体を何とか倒した事がありましたもの!」
おお、話が盛り上がって来た!
好意の波動も強く感じる!
これは大きなチャンスだ!
「お父さん、お母さん! いきなりですが、改めて言います! パトリシアさんを、絶対幸せにします! 僕にください!」
ここぞとばかり、俺はラクルテルご夫妻へ、
『決めゼリフ』を言い放っていたのである。
⛤『異世界ゲームへモブ転生! 俺の中身が、育てあげた主人公の初期設定だった件!』をお読み頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければブックマーク及び、☆でのご評価をお願い致します。




