表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

214/257

第214話「そんなロイク様を、私が癒やせると思えば! 大変嬉しいのですわっ!」

ルクレツィア様は、


「ジョルジエット、アメリーの申す通りですわ」


と言い切り、笑顔のまま、大きく頷いた。


え?

ジョルジエット様、アメリー様が、俺を『ルクレツィア様の結婚相手の推しメン』

としてプッシュしているのは聞いた。


だが、何をどう具体的に言っているとは聞いていない。


ここはストレートに尋ねてみよう。


「ジョルジエット様、アメリー様がおっしゃる通りとはどういう事でしょう?」


「はい、ロイク様はお強く頼もしいだけではない。お手が温かい、そしてお心も温かい、そうふたりから聞きました」


「ほめすぎですよ」


「いえ、ほめすぎではありません。少し長くなりますが、私の話を聞いて頂けますか?」


ルクレツィア様の表情は真剣だ。

何か大事な話だろう。


こちらも気合を入れ、聞かねばならない。


「お、お聞きします」


「ありがとうございます。ロイク様はご存知ではないと思いますが、私、男子とは肉親、親族以外、手をつないだ事などありません。王宮の晩さん会のダンスもお断りして来ました。何故なら、男子は苦手だったのです」


「男子は苦手……」


「はい、ダンスは勿論、お話しするのさえも苦手でしたわ」


「お話しされるのも……でも自分とは」


どうして平気だったのですか?

と俺は言いかけたが、ルクレツィア様は話を続ける。


「はい。不思議ですわ。こうやって自然にお話し出来る男子の方は肉親、親族以外、ロイク様が初めてです。そして男子がとても苦手なのは、ジョルジエットもアメリーも全く同じでした」


「ジョルジエット様、アメリー様も男子がとても苦手……」


「はい、でもふたりはロイク様に出会って、劇的に変わりましたわ」


「おふたりが劇的に変わった……」


「はい! 幼い頃から長年の付き合いである私には分かります。ジョルジエットも、アメリーも毎日毎日、四六時中、ロイク様のお話ばかり! だから私、ロイク様に、とても興味を持ったのです」


「な、成る程。自分にとてもご興味を……」


「はい! そんな中、私の縁談は進んでいました。男子がとても苦手な私ですが、ファルコ王国の為、そんな事は言っていられません。どこかの国の王族へ嫁ぐものだと覚悟をしておりました」


「ルクレツィア様……」


「どこへ嫁がされるのかも分からない、先が見えない、将来を思い悩む私を見かね、ジョルジエットとアメリーは、心から慰めてくれました」


「心から慰めてくれた……」


「はい、ジョルジエットもアメリーも、貴族の娘。もしロイク様と出会わなければ、自分の意思などない政略結婚になるはずでした」


「自分の意思などない政略結婚に……」


「はい、国内外、結婚相手等、条件は違えど、王族と貴族の政略結婚は本質的には同じですから」


「成る程」


「しかし! ジョルジエットとアメリーは、ロイク様に出会って運命が、そして自身の人生に対する気持ちも、前向きに変わったのですわ」


「…………………」


「日々、明るく活き活きと、前向きに人生に取り組むジョルジエットとアメリー。私は、そんなふたりを見て、凄く凄く羨ましかった」


「…………………」


「私も、そうなりたい、生きたいと心から思いましたわ」


「…………………」


「でも……王女の私は自ら動いて、相手を見つけられる立場にはない」


「…………………」


「この世界のどこかにいらっしゃる、運命の方と出会って、自分の運命が変われば、気持ちが前向きになれれば良いなあと、ひそかに願っていたのです」


ルクレツィア様はそう言うと、手を握ったまま、俺を熱い眼差しで見つめたのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


無言の俺に対し、饒舌となったルクレツィア様の話は続いている。


「ジョルジエットとアメリーとは、ロジエ女子学園で公私ともども、いろいろな内容で話すのですが、ある時、ふたりから、私の結婚相手には、ロイク様が適任だと言われました」


「…………………」


「最初は何が何だか分かりませんでした」


「何が何だか……」


「はい、ふたりを暴漢から救ったのがきっかけでめぐりあった、将来の夫君となるべきロイク様を何故私の結婚相手に勧めるのか? 一緒に幸せになりましょう! とか言われても、全く分かりませんでした」


「まあ、そうかもしれませんね」


「はい、でも、いろいろとロイク様のお話を、ジョルジエットとアメリーから詳しく聞き、ロイク様に、とても興味が生じて来た時、お兄様から運命の通達がありましたの」


「陛下から、運命の通達ですか?」


「はい、運命の通達です。ルクレツィア、『お前は勇者たるロイク・アルシェに嫁ぐのだ』とお兄様から言われ、遂に遂に! 私にも運命の方が現れた! 閉ざされていた扉が、とうとう開いた! そう思いました!」


「…………………」


「でも私は、ロイク・アルシェ様に直接お会いした事はない。ここでジョルジエットとアメリーの言葉が思い出されました」


「…………………」


「ロイク様はお強く頼もしいだけではない。お手が温かい、そしてお心も温かい、と! そうだ! とても奥ゆかしいとも言われましたわ!」


「…………………」


「ふたりの言う事が本当なら、とても素敵な良き方だと思いました。しかし、男子が苦手な私はロイク様にお会いするまで不安でした」


「…………………」


「ロイク様と上手く話せるのか、いえ、私みたいな女子を気に入って愛して頂けるのかと」


「…………………」


「しかし! そんな心配は杞憂でした」


「杞憂……でしたか」


「はい、取り越し苦労でした」


「取り越し苦労でしたか」


「はいっ! ロイク様とお会いし、お話しし、お手をつないだら分かって来ました。本当に! 本当に! ジョルジエットとアメリーの言う通りなのだと」


「お分かりになったのですか」


「はい! ロイク様は、お強く頼もしいだけではない。お手が温かい、そしてお心も温かい、と! 落ち着き穏やかになった私は、心の底から安堵しました」


「…………………」


「ロイク様は私の笑顔に癒されるとおっしゃいました。私、本当に嬉しかったのです。そして聞いてください、ロイク様、私、想像したのです」


「想像……ですか?」


「はい、運命の通達を受けた際、ロイク様が大破壊を収束させた経緯をお兄様からお聞きして」


「自分が大破壊を収束させた経緯を、陛下からお聞きしてですか?」


「はいっ! 徹夜で大変な距離を走り抜け、怖ろしいオーガどもと命を懸けて戦う! そんなロイク様の 神々しいお姿を! 私は想像致しましたっ!」


「自分の戦う姿を……」


「はいっ! 私が想像したロイク様は素敵でした! たったおひとりで、5千体ものオーガに立ち向かい戦う! 我がファルコ王国の民の為に! 誰にも成し遂げる事など出来ない! 大変な難行苦行です! 凄い事ですわ!」


「何とか、出来る事をやりました」


「うふふふ♡ ジョルジエット、アメリーの言う通り、ロイク様は驕らず、誇らず、奥ゆかしいですね! そんなロイク様を、私が癒やせると思えば! 大変嬉しいのですわっ!」


ルクレツィア様はそう言うと、キラキラ光る碧眼の瞳で俺を見つめた。


そして、ぎゅ!ぎゅ!ぎゅ!と俺の手を強く強く握ったのである。

⛤『異世界ゲームへモブ転生! 俺の中身が、育てあげた主人公の初期設定だった件!』をお読み頂きありがとうございます。

※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければブックマーク及び、☆でのご評価をお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ