第19話「いいじゃないの。 俺、16歳の素人少年、元よろずや店員なんだから」
「……という事で、ロイク君、早速闘技場へ行きましょう。今、ちょうど空いているから、一番大きな大闘技場でやりますか。講習の方も私とクロエが特別に君の講師となってさしあげますよ」
エヴラール・バシュレさんは、やり手のサブマスターらしく、ちゃっちゃと仕切ると、にっこりと笑った。
まさか、サブマスターのエヴラールさんが、
俺の能力を確かめたいとか、いきなり言い出すとは思わなかった。
というか、ジョアキムさんの紹介状で、登録手続きの順番に手心を加えて貰い、
待つ順番を速めて貰うとか、それくらいのレベルだと思っていた。
だから、少しだけ戸惑う。
でも決まったものは仕方ない。
思考停止しても、意味がない。
前に進むしかない。
割り切った俺は、ぱぱぱぱぱぱ!と考える。
おお! はた!と俺は気付いた。
待てよ……却ってラッキーじゃないのか、これ。
相手はキャリアを積んだ冒険者、その上、剣聖である。
普通に戦えば、見た目16歳。
雑魚の素人少年が、敵うはずがない。
しかし、見た目と俺の中身……実は違う。
そして、ランク判定の実戦テスト。
まともな戦いではなく模擬試合で、
相手が、俺の良く知るエヴラールさんなら、やり方次第で勝てるかもしれない。
よし、やはり運が良いと割り切ろう!
エヴラールさん、俺、クロエさんが、大闘技場への通路を歩いている。
おお、エヴラールさん、腕を「ぶんぶん!」振って、
子供みたいに張り切っちゃって、先頭切って歩いてるよ。
「申し訳ありませんね、ロイク様。こうなると、サブマスターは子供のようにむきになって、止まらないんです」
俺の傍らを歩く、美人秘書のクロエさんが、申し訳なさそうに謝る。
ああ、俺、サブマスターのその性格、よ~く、知ってます。
まあ、そんな事を絶対に言えない俺は、ただただ笑顔を返す。
「いえ、大丈夫です。真剣勝負ではなく、模擬試合ですし」
「で、ですよね! しかし充分ご注意してください」
「注意? どういう事ですか?」
「はい! サブマスターには、私から念を押します。くれぐれもロイク様に、怪我をさせないよう、厳しく言いますから」
そう言うと、にこっと笑うクロエさん。
ああ、『高嶺の花』だと分かっていながら……美人の笑顔には癒される俺氏。
「あ、ありがとうございます! お、俺も! ケ、ケガしないよう、ちゅ、注意します!」
大きな声の俺の『物言い』が聞こえたらしい。
エヴラールさんがぴたっと止まり、くるりと俺達の方へ振り向いた。
視線はクロエさんへ向けられている。
「大丈夫だよ、クロエ。本気を出したりしないから」
「お願いしますよ、サブマスター」
約束通り、念を押すクロエさん。
軽く、エヴラールさんをにらんでいる。
ああ、美しい女子って、こういう顔も可愛いんだ。
でも、そのやりとりを聞き、ますます俺はしめた! ついてる! とも思った。
エヴラールさんが手加減をすると言い切ったから、
俺のつけ入るスキが更に生まれたという事だもの。
俺は歩きながら、エヴラールさんとどのように戦うか、
改めて作戦を練ったのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ロッカーへ入れて貰い、俺は模擬試合の支度をする。
試合用の剣を持つ。
エヴラールさんは居ない。
サブマスター専用のロッカーで、準備しているってさ。
さてさて!
……じっくり考え作戦は立てた。
今回、俺が勝機を見出したのは、いくつか理由があった。
まずは、俺の身体能力を活かす事。
山賊戦で取った戦法、
蝶のように舞い、蜂のように刺す作戦!!
ヒットアンドアウェイ!!
改めて説明しよう。
低レベルの山賊どもに比べれば、冒険者ギルド総本部サブマスター、
エヴラール・バシュレさんの実力差は天と地。
月とすっぽんである。
当然、エヴラールさんが『天』であり『月』でもある。
正直なところ、飛びぬけた身体能力といくつかの初級スキルを持ち、
山賊どもに圧勝した俺でも、『剣聖バシュレ』に勝てるとは、基本考えていない。
そう、戦うとしたら、致命的なダメージを受けないよう、
俺は徹底的に防御に重きを置き、
少しでもチャンスがあったら、勝ちに行く作戦なのだ。
え?
わけが分からない?
ああ、申し訳ない。
もう少し、具体的に、詳しく説明します。
まず……
俺の身体能力が、……動きがエヴラールさんに対し、どこまで通用するのか、
全くの不明、つまり未知数である。
だから、この作戦は『賭け』でもある。
通用しなかったら、俺は即、『瞬殺』され、試合終了だろう。
そしてここからが本題。
もしも通用しても、俺は敢えて自分からは攻撃しない。
動きが通用したとしても、やみくもに攻撃すれば、スキが生まれ、
エヴラールさんから、カウンター攻撃を喰らう可能性が高い。
だから、俊敏のスキル《多分、習得済み》と卓越した身体能力を使い、
エヴラールさんの攻撃をひたすらかわす。
そしてわずかなスキが生まれるのを待つ。
生まれた一瞬のチャンスがあれば、そのスキに、
必殺の一撃をカウンターで打ち込むのだ。
実は、今回の模擬戦の方法にも勝機がある。
俺が今持つ、模擬戦で使用する武器なのだが……
刃を潰した練習用の雷撃剣なのだ。
そして冒険者ギルド総本部で行う模擬戦は、
雷撃HITをすれば、そのポイントの多さによって勝利が決まる。
つまり、『ほんちゃん』の実戦みたいに、
剣技で相手をぶった切ったりせずとも良い。
雷撃剣の刀身でちょこんと触れるだけでも、
HIT……「当たった!」と判定されるのだ。
極端に言えば、ちょっと、かすったレベルでもOK。
まともに打ち合わず、スキを見て触るだけなら、
俺でも勝てる……かもしれないから。
え?
セコイ?
いいじゃないの。
相手は百戦錬磨の剣聖。
雲の上の相手。
対して、俺、16歳の素人少年、元よろずや店員なんだから。
更に更に、俺にはとっておきの『切り札』がある。
これは、俺がこのゲーム『ステディ・リインカネーション』をやり込んだ特典だ。
さあ、試合の準備は完了!
俺は革鎧に身を固め、雷撃剣を持ち、3回素振りをすると、
ロッカーを出て、闘技場のフィールドへ向かったのである。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!
《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》
(ホビージャパン様HJノベルス刊
宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。
HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。
お気軽にどうぞ!
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)
既刊第1巻~5巻大好評発売中!
コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。
またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。
コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、他作品のご紹介を。
そして下記の作品も宜しくお願い致します。
⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』《連載中!》
⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》
⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』《完結》
⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》
他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。




