表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

167/257

第167話「そろそろタイムリミットです。日付が変わってしまいますわ」

ジョルジエット様、アメリー様は、既にルクレツィア様と話をつけていた。


3人一緒に、俺と結婚するのだと……


更にジョルジエット様は、今度は俺へではない。

3人の秘書達を見据える。


「シルヴェーヌ! シャルロット! そしてトリッシュ!」


びし! びし! びし!


凛とした声で秘書達の名を呼ぶジョルジエット様。


対して、ジョルジエット様へ呑まれたように臆して返事をする秘書3人。


「は、はい!」

「はいい!」

「は、はい!」


「先日、貴女達3人と話をしました。その時に貴女達は言いましたね?」


え?

何?

何を言ったっていうの?


「私とアメリーが、ロイク様と結ばれ、添い遂げると告げたら、憧れると!」


え?

ジョルジエット様とアメリー様が俺に添い遂げるのを憧れる?


そういえば……以前、トリッシュさんが俺へ片思いとかいう話から、

秘書達が盛り上がった事があったっけ。


その話を、ジョルジエット様、アメリー様ともしていたんだ。


「貴女達が言うロイク様に『憧れる』『好き』と言う言葉はどこまで本気……なのでしょう?」


ジョルジエット様の問いかけに対し、3人は無言である。


「……………………」

「……………………」

「……………………」


しかし3人は対照的だ。

顔を少ししかめ、むっつりしているのは、シルヴェーヌさんのみ。

シャルロットさん、トリッシュさんは、にこにこしてしていた。


そんな3人を見ながら、ジョルジエット様は言う。


「私とアメリーは、ロイク様が大好きですわ! 心よりお慕いし、愛しております。そして! 運命に翻弄されるお可哀そうなルクレツィア様のお相手として、ロイク様は最高の殿方だと確信しております」


ジョルジエット様の言葉を聞き、アメリー様は「うんうん」と頷いた。


秘書達はといえば……3人とも変わらずといった感じ。


「……………………」

「……………………」

「……………………」


「ロイク様は、私とアメリー同様、ルクレツィア様も必ず幸せにしてくれると信じております!」


「……………………」

「……………………」

「……………………」


「私とアメリーは、王女ルクレツィア様をお迎えし、3人で妻となり、ロイク様とともに歩いて行きます。そうなったら私は第二夫人、アメリーは第三夫人です。正室にはなれませんが、覚悟の上です!


「……………………」

「……………………」

「……………………」


「今! まさに人生のターニングポイントが来た! そう言えるでしょう」


「……………………」

「……………………」

「……………………」


「現在の貴女達は秘書という名の部下に過ぎません。もっと踏み込んで近しい間柄になるのか、否か、決断の時なのですよ」


「……………………」

「……………………」

「……………………」


「私は、決して強制はしませんわ。秘書に徹するのも、ひとつの道。公私の区別をつけるという意味で、プロとして良き選択かもしれません」


「……………………」

「……………………」

「……………………」


「今すぐ、答えを出せとは言いません。しかし、その事を踏まえてロイク様に仕え、しかるべき時が来た際、求められたら、はっきりとした答えを戻してくださいね」


「……………………」

「……………………」

「……………………」


相変わらず……3人の表情は変わらない。


シルヴェーヌさんは、むっつり。

シャルロットさん、トリッシュさんはにっこにこ。


だが3人とも、結局返事は『保留』となったのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


ジョルジエット様の話がひと段落した、その時。


とんとんとん!


書斎の扉がノックされた。


「皆様、夜分、恐れ入ります。家令のデルフィーヌ・ブルジェでございます」


ああ、ジョルジエット様、アメリー様を連れて来た後、

「失礼します」と退室したデルフィーヌさんか。


「そろそろタイムリミットです。日付が変わってしまいますわ。いくら閣下にご許可を頂いたとはいえ、ジョルジエット様、アメリー様は、そろそろお引き取りくださいませ」


ああ、もうそんな時間か。

かかっている魔導時計を見たら、確かに午前0時を回っていた。


「分かりました。アメリー、本館へ戻り、休みましょう」

「はい! ジョルジエット様」


さすがにジョルジエット様、アメリー様は、忠告に従う。

このまま俺の部屋へ泊まる!

とか言われたら、嬉しいけれど、やはり困る。


でも、このまま「さようなら」というわけにはいかない。


俺は秘書達に断り、

護衛のアンヌさん、ジュリーさんとともに、

ジョルジエット様、アメリー様を本館まで送ったのである。

⛤『異世界ゲームへモブ転生! 俺の中身が、育てあげた主人公の初期設定だった件!』をお読み頂きありがとうございます。

※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければブックマーク及び、熱い応援をお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ