表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

126/257

第126話「悪いようにはしないって……微妙な言い回しだ」

「単なる勇者ではなく! ドラゴンを10体も倒したなら! 伝説たる! 救世の勇者の名を賜る事となるだろう!」


拳を突き上げ、どや顔で叫ぶグレゴワール様の声は、

人払いした大闘技場に、大きく轟いていた。


しかし、さすが一国の宰相。

すぐクールダウン。


グレゴワール様は、少ししかめっ面。

そして、ひどく冷静となった。


「誠にめでたい事だ。しかし、先ほど言った通り、困った事ともなった」


「困った事ともなった……そうですよね」


「ああ、ロイク君。とんでもない事態になったと言える。早急に対策を立て、実行しなければならない」


やはり俺が懸念した事と同じ事をグレゴワール様は認識している。


「書斎に戻り、話を整理した上で相談しよう」


「はい、分かりました」


という事で、書斎へ。


再び、長椅子に座り、向かい合う。


グレゴワール様が、口を開く。


「まずは論点を整理しよう。ロイク君としては、冒険者ギルドからのサブマスター就任のオファーを固辞したい。『現状のまま』を希望しているのだな?」


「はい、あくまでも『フリーの自営業者のまま』で行きたいです」


「まあ、ギルドのオファーは、必ずというわけではない。私やルナール商会の契約を優先し、断って構わないとは思う」


「ですか」


「ああ、ロイク君の言う通り、ギルドのオファーは、報酬、権限を抑えた形の名誉職という落としどころで、折り合うとは思う。何だったら、私から口添えしても構わん」


「ありがとうございます」


「うむ、だがロイク君が希望する現状のままというのは厳しいぞ」


「ですよね」


「ああ、問題はな、勇者認定された場合の、王国によるロイク君への強制的な干渉だ。つまり囲い込みだな」


「勇者認定された場合の、王国による強制的な干渉……囲い込み」


「ああ、勇者たるロイク君が、他国に流出し、国益を損ねないよう、住居、仕事、報酬、果ては結婚相手などを王国で決め、順守するよう、勇者法という法律を定めてしまうのだ」


はあ?

勇者法?

そんなの、ステディ・リインカネーションの世界にあったっけ?


唖然とする俺。


「げげっ、グレゴワール様。もしもそんな事になったら、俺、絶対に他国へ行きます。別人になって、今のロイク・アルシェという名前も捨てますよ」


俺の言葉を聞き、グレゴワール様は、渋い顔である。


「ううむ……私は立場上、今のコメントを聞かなかった事にするが、ロイク君の気持ちは理解するよ」


「参ったなあ。いい気になって、ドラゴン10体も倒して、完全に失敗しました」


「ははは、まあそう言うな。討伐の実績自体は素晴らしいんだから。最悪の事態にならぬよう、私もいろいろと考える」


「はあ……」


グレゴワール様は、力づけてくれたが……

打開策はあるのだろうか?


俺は深いため息を吐いたのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


重苦しい雰囲気。

書斎を沈黙が支配する。


グレゴワール様が苦笑する。


「ふふふ、この議題は、我がファルコ王国の景気対策より難度は遥かに上だな」


「はあ……」


軽口を叩いている場合ではないのだが。


しかし、グレゴワール様は何かを思いついたらしい。


「うむ、こうなったら仕方がない。逆手で行こう、ロイク君」


「え? 逆手……ですか?」


逆手とは、いくつか意味があるが、

ここでは相手の攻撃を利用して、逆にやり返す事だ。


「うむ、私に考えがある!」


「考え……ですか?」


「ああ、とりあえず宿泊先のホテルでスタンバイをしておいてくれ」


「スタンバイですか?」


「ああ、冒険者ギルドにもルナール商会にも、君から連絡をする必要はない。こちらから連絡を入れる」


「はい、了解です」


「商会の方は私の意向に合わせると言ったな」


「はい、そう言われました」


「ならば問題ない。私が調整し、意見統一をする」


「分かりました。でも一体どうするおつもりですか?」


「ははは、だから逆手さ。いや先手必勝かな」


「逆手、先手必勝って……」


「まあ、任せておいてくれ。悪いようにはしない」


悪いようにはしないって……微妙な言い回しだ。


「大丈夫。もしも折り合わず、ロイク君が国外流出などとなったら、私はジョルジエットとアメリーに一生、口をきいて貰えなくなる」


う~ん。

グレゴワール様の考えている『逆手』『先手必勝』って何だろう?


不安にかられる俺だったが、妙案が思い浮かばないから、お任せするしかない。


ただ最後の、私はジョルジエットとアメリーに一生、口をきいて貰えなくなるという物言いは、とても切実に聞こえた。


また、グレゴワール様が俺の為、親身になって考えて頂いているのは伝わって来た。

深く深く感謝するだけだ。


「グレゴワール様には、お手数をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します」


「分かった、私に任せておけ!」


こうして……

グレゴワール様との打ち合わせは終わり、

俺は、ホテルへ戻り、スタンバイする事となったのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!

《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス刊

宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。

HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。

お気軽にどうぞ!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)

既刊第1巻~5巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。


またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。

コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、他作品のご紹介を。


そして下記の作品も宜しくお願い致します。


⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』《連載中!》


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》


⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』《完結》


⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》


他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ