表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

121/257

第121話「どういう『落としどころ』がベストだろうか?」

もろもろの打合せを修了。


俺は冒険者ギルドを辞去した。


ホテルへ戻る前に、アポイントを取る為、ルナール商会とリヴァロル公爵家へ赴く。


ルナール商会は、セドリック会頭、オーバンさんは不在。

リヴァロル公爵家は、グレゴワール様は不在。

ジョルジエット様、アメリー様は学校。


なので、ルナール商会は代理の社員さんへ。

リヴァロル公爵家は、家令のセバスチャンさんへ。


「締結したご契約の件でご相談があります」


と伝え、双方とも、アポイント取りへ、フレンドリーな対応をして貰う。


ホテル宛へ、連絡を入れてくださいと段取りを頼み、ホテルへ戻った。


このアポイントが決定するまで、仕事を入れない事と決めた。

何故なら、休養もしたいし、当座の金には困らない。


ギルドの講座をたくさん受講したり、いろいろな買い物をしたが、

てもとには金貨23,000枚―2億3千万円という結構な現金がある。


そして今回、トレゾール公地の金、宝石採取依頼を完遂。

ギルドの所属登録証にプールしている褒賞金が金貨9,000枚。


更に討伐したドラゴンの死骸を全て売却すれば、金貨50万枚が見込める。

日本円にして、53億円以上もたくわえが出来る。


53億あれば……

仕事を全てやめ、今、滞在しているルナール商会経営のホテルを引き払い、

王都のどこかに大きな家を構えられる。


何人もの使用人を雇い、一切の家事、煩雑な用事を任せられる。

仕事を一切しなくて、遊んでいてもOK。


そう!

俺は、一生の間、充分暮らしていけるだけの金を既に稼いでしまったのだ。


しかし!

俺はまだ16歳。


仕事は面白いし、やりがいもある。


いろいろな可能性もある。


だから、引退するのはまだまだ早すぎる。


適度に仕事して、適度に遊び、適度に休む、

そういうバランスの取れた人生を送りたい。


前世のダークサイド企業勤務では叶わなかったから、尚更だ。


改めて言おう。


俺は、絶対!前世より1億倍!幸せになるのだ!


決意を新たにしたら、腹が減った。

という事で、部屋着に着替え、俺は階下のレストランへ。


いつもの通りビュッフェ形式だが、メニューが変わるので全く飽きない。


レストランの支配人に最敬礼され、好みの料理を取って、席に戻れば、

ちらちらと他人からの視線を感じる。


「あいつ、また居る」みたいな。


出張の仕事はあるにせよ、このレストランに、頻繁に俺が居るから、

注目されているのだろうか?


まあ、普通に考えたら、

16歳の『がきんちょ』が、ず~っと高級ホテル暮らしって……変だよな。


もしドラゴン10体の討伐話が広まったら、今以上見られるし、

いろいろなアプローチをされるかもしれない。


心しておこう。


そう思いながら、俺はひたすら料理を食べたのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


食事を終え、俺は部屋へ戻った。


ベッドに寝ころび、いろいろと考えてみる。


冒険者ギルドのオファーを伝えたら、

ルナール商会とリヴァロル公爵家はどのような反応を示すだろうか?


まあ、自分達の契約を最優先して欲しいと言うのは間違いないだろう。


ルナール商会もそうだけど、リヴァロル公爵家は、ジョルジエット様、アメリー様との兼ね合いがある。


特にジョルジエット様が怒って強権発動したら、とんでもない事になる。


冒険者ギルドはワールドワイドな組織だが、我が祖国ファルコ王国の衝突は必至だ。


となると、冒険者ギルドに大幅譲歩して貰うしかないだろう。


まず通常のサブマスター業務を行うのは無理。

依頼を受けるというより、事務仕事と会議が多いというから、その傍らに、

ルナール商会の仕事やジョルジエット様、アメリー様の警護など出来るはずがない。


でもサブマスターの肩書きだけ貰って、給料も貰い、ろくに仕事をしなかったら、

絶対、ねたみそねみやっかみを受ける。

悪口だって言われてしまう。


どういう『落としどころ』がベストだろうか?


……………………ひたすら考える俺。


やっぱり一番いいのが、現状のままだよな。


!!!!!


そうだ!

たとえば名誉職ってどうだろう?


ひたすら考えた俺の頭の中に浮かんだ肩書き……

それは『顧問』というものだった。


補足しよう。

顧問とは、 企業やその他の団体が行う業務について、意思決定を行う権限は持たないものの、求められて高度な意見を述べるために置かれる役職の事。

あるいはその役職に就いている者を指す。


そうそう!

権限や高給は不要だから、ご意見番的なポジションとか、いかがです?

と、ギルドへ提案すればいいか!


それで折り合わなかったら、現状のままで。


どちらにしても、サブマスター就任はお断りする。


よし!

決定!


今夜はゆっくり眠ろう!


寝巻に着替えた俺は、そのままベッドへ潜り込み、眠りに落ちたのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!

《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス刊

宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。

HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。

お気軽にどうぞ!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)

既刊第1巻~5巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。


またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。

コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、他作品のご紹介を。


そして下記の作品も宜しくお願い致します。


⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』《連載中!》


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》


⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』《完結》


⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》


他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ