表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

登場人物 029話まで

029話までに登場した人物です。

名前の横の数字は、名前が初めて登場する話の番号です。

※「名前だけ登場」を含みます。

 ●は主役級、または重要人物(予定)。

 ◎は頻出(予定、名前のみ頻出含む)人物。

 〇は脇役(予定)。


★<<< Cランク「ローズ・ペガサス」 >>>

●レイナ(レイナ・スターファスト) 007

 勇者。

 Cランク「ローズ・ペガサス」リーダー。

 公爵家令嬢。

 剣士、レイピア、ラウンドシールド。

 青色の瞳。

 赤い服。ベースは白地。

 赤いオーブを所持。

 虫嫌い(011)。

 星形の髪飾り(025以降)。

 銀綬褒章。

 光る宝石が好き。透明なガラス含む。


●パンダ(パンダ・クロウデ) 001

 本作の主人公。

 パンダ・クロウデと書いてパンダ・クローデと発音する。

 魔法使い。火水風雷土、無属性。

 ショートの黒髪、跳ねグセあり。

 前世の記憶がある。ただし、前世の名前を思い出せない。

 生まれつき魔法収納を使用できる。

 レベル制限を無視して魔法を習得できる。

 剣を用いることで魔法の熟練度が上がりやすくなることに気付く。

 日々の魔法の練習の結果、火球と石弾であれば、三発同時に発射可能。

 魔法熟練度急上昇に伴い、魔法容量(MP)も人並外れた大きさになる。

 魔法剣の作成方法を発見する。

 二つ名「雷光の魔法使い」。

 銀綬褒章。

 パンダ領の領主。


●ミリィ(ミリアム・ライトヒル) 001

 ミリィは愛称。名はミリアム。

 パンダの同い年の幼馴染。

 薄い水色の髪をショートカットにし、少しおっとりした感じのかわいらしい子。

 笑うと目が垂れた感じになるけど、普段は垂れていない。

 宿屋「くつろぎ亭」の三姉妹の末っ子で、旅立つまでは姉と一緒に宿の手伝いをしていた。

 生まれつき光属性魔法(回復魔法)を使うことができる。

 パンダの勧めで、剣を使った魔法の訓練をした結果、魔法熟練度がとんでもないことに。

 レベル1「ヒール」で骨折を治すことができる。

 ハートの髪飾り(006以降)。

 ロッドを空間から取り出して装備する(023以降)。

 「勇者が憎い!」とレイナに掴みかかったが本人は覚えていない(024)。

 銀綬褒章。

 リリク王国内では「聖女様」と呼ばれる。

 花が好き(029)。

 勇者の必殺技「ミラクル・ヒール」を習得(029)。

==============


★<<< パンダタウン >>>

●ナナミ(ナナミ・クロウデ) 003

 パンダの妹。年齢は一つ下。

 少し跳ねグセのある、ショートの濃い茶色の髪。

 翼の髪飾り(006以降)。

 お菓子作りが得意。

 「カフェ・ナナミ」店長。


●ガッド(ガッド・マウトリ) 001

 パンダの同い年の幼馴染。

 筋肉質な体つきをしている。

 刈り上げた金髪は頭頂部でツンツンに立っているが、意外とサラサラだ。

 先祖がどこかの王家に仕えていたらしい。

 掛け算、割り算、面積の計算ができる。

 ネコ・サギ団との戦闘で、自身の限界を感じ、冒険者を引退。

 銀綬褒章。

 パンダタウンの領主代理。


●リブ(リブ・ライトヒル) 004

 宿屋「くつろぎ亭」三姉妹の一人。二女。

 ミリアムの姉。

 年齢はパンダの二つ上。

 パンダから料理を習う。

 「くつろぎ亭」をリリク王国一の宿屋にした。

 桜の花の髪飾り(006以降)。

 「くつろぎ亭パンダタウン店」を経営。

==============


★<<メジー商会>> 020

●マゼンタ(マゼンタ・メジー)

 「メジー商会」の会長。

 行商を行っていたが、パンダタウン専属の商社になる。

 赤紫色の髪。

 赤紫のマント。

 魔法使い、 火土属性。

 盾とロッド。

 三十歳になったばかり。

 商会の規模はそんなに大きくはない。

 冒険者で稼いだ金を元手に商会を立ち上げた。貴族家の三男。


◎シアン(シアン・ビッカース)

 濃い青色のショート髪

 水色マント

 槍士。

 補助魔法 エリア・シールド。


〇レグホーン(レグホーン・ベンザム)

 短髪黒髪。

 淡い黄色マント。

 盾剣士。 


〇アンバー(アンバー・キャストン)

 銀色の長髪を後ろで束ねている。

 茶色のマント。

 レンジャー。

 弓、短剣。


〇シャトルーズ(シャトルーズ・マルショウ)

 マゼンタの嫁候補。

 黄緑のポニーテール。

 明るい黄緑色マント。

 頭に看護帽。

 回復係。

 商会の留守番役。

==============


★<<< リリク王国(パンダタウン以外) >>>

〇キデン(キデン・クロウデ) 001

 パンダの父。

 結婚するまでは、王都トトサンテで魔法研究所の職員をしていた。

 現在はヤムダ村で農業を営んでいる。

 パンダタウンで醤油や味噌の製造も行っている。


〇マーシャ(マーシャ・クロウデ) 003

 パンダの母。

 他、キデンと同じ。


◎ヘイウッド(ヘイウッド・アングラス) 003

 エルフ。

 パンダの家の近所に住んでいる。

 見た目は三十歳に満たない感じがするけど実年齢は百歳ぐらい。

 エルフ固有の木属性魔法を使える。

 醤油と味噌の製法を知っている。

 よく荒野に散歩に行っている。


〇モモセス(モモセス・ライトヒル) 004(名前のみ登場)

 宿屋「くつろぎ亭」三姉妹の一人。長女。

 ミリアムの姉。

 年齢はパンダの五つ上。


〇スムリ 007

 Dランク「堅実豪剣」のリーダー。

 ディバージョンラットにやられたところをパンダに助けられる。


〇サテラ 006

 王都トトサンテ冒険者ギルドの受付。

 ステラと双子。長女。

 右手側に銀色の髪を束ねていて、右手にペンを持つ。


〇ステラ 008

 クレバー冒険者ギルドの受付。

 サテラと双子。二女。

 左手側に銀色の髪を束ねていて、左手にペンを持つ。


◎ローラン・ボウデン 011

 クレバー冒険者ギルドのギルドマスター。

 筋肉質。

 ガハハハと大きな声で笑う。


◎リック 006

 王都トトサンテの孤児。


◎ラノメーラ 006 ※名前は未登場

 リックの姉。


〇ギュウ・ダルロー 014

 ウシター山の麓の村の村長。


〇ヤフール 024

 リリク王国騎士団、団長。


〇イシュタール 025

 リリク王国の王。

 ややダンディな感じの初老。

 口髭(くちひげ)を摘まむ癖がある。

==============


★<<< エセルナ公国 >>>

◎グラントリー(グラントリー・スターファスト) 008

 レイナの兄。歳の差は五つ。

 剣士。

 ストレートに伸ばした金髪。

 金色の刺繍の入った白い衣装。

 失踪中。


〇セドリック 008

 スターファスト家の執事。


〇ルベライト 008

 アベンチュリン冒険者ギルドの受付。


〇フローライト 016

 国都エグレイド冒険者ギルドの受付。

 水色の瞳。

 エメラルドグリーンの長髪。


〇アークス・ディスチャー 022

 国都エグレイド冒険者ギルドのギルドマスター。

 太りぎみでスキンヘッドのおっさん。

==============


★<<ネコ・サギ団>> 018

中心メンバーは四人。

部下「パシリーズ」を従えている。

登場時エグレイドにいたが、現在は所在不明。

◎ゲイリー

 細身、丸顔、口髭。

 おかっぱで先端がカールした髪型。

 策士。

 魔法使い、土属性。


◎ボットン

 太目、四角顔。

 モヒカン。

 怪力拳闘士。

==============


★<<旅の芸人団>> 016

登場時、エグレイドにいたが、現在は所在不明。

◎ポンザクック

 団長。


◎ライニー

 踊り子。

 ピンク色の髪。

 魔物の呪いを受けているところを、パンダたちに救われる。


〇セシィ

 楽器演奏者。

 軽業師。

 弓使い。

 エミィの姉。

大事に竪琴を抱えている。


〇エミィ

 楽器演奏者。

 軽業師。

 魔法使い、火水風属性。

 カチューシャをしている。

 セシィの妹。

姉妹二人とも栗色の髪を後ろで結っていて、よく似た顔立ちをしている。

==============


★<<Bランク「灼熱大地」>> 011

登場時にリリク王国にいたが、今は所在不明。 

●メルラド(メルラド・フィッシュハーバ)

 Bランク「灼熱大地」のリーダー。

 剣士。

 イケメン。

 たまたま通りかかって発見した異次元迷宮でパンダと出会う。

 ウシター山の凶変アライグマ討伐で、パンダと共同で依頼を受けた。


◎ニキシ(ニキシ・レイウッド)

 魔法使い、火水風属性。

 細身。


◎デンガル(デンガル・ヒルハイ)

 盾役。

 大仏顔、細い目。

 盾を背負って槍も使う。


◎ユカミ(ユカミ・シーアイス)

 回復係、光属性、シールド、フォースなど。

==============


★<<伝説の勇者たち>>003、022

◎ブリカン(ブリカン・サンモニグ・ラウニール)

 盾アタッカ。

 時に盾で受け止め、時に剣で果敢に攻める勇敢な伝説の勇者。

 魔王に止めを刺したとされる勇者の必殺技「ファイナル・テンペスト」が有名。


◎レンダ(レンダ・スターファスト)

 巧みに剣を操り、魔王を翻弄したとされる伝説の勇者。


◎エリミナ(エリミナ・スワンプ)

 古今東西、右に出ることのない強力な魔法を放つ伝説の勇者。


◎フォルリッテ(フォルリッテ・シュトウェンズ)

 回復魔法と補助魔法で勇者一行の命を守った伝説の勇者。


==============

忘れた時に見るための資料ということで、箇条書きにしています。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ