表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法学院の七誤解  作者: チョコレ
第七誤解 封印の臨界点
74/76

第7話 伝説の起源

 学院長は、中庭の特設壇上に静かに立ち、青空の下、ゆっくりと目を閉じた。秋の風がローブの裾を揺らし、ざわめく学院生の前で、彼は一拍置いてから語り始めた。


「……繰り返されてきた“誤解”の騒動――

 それはのう、封印がもたらした幻影にすぎん」


 その第一声は、大空の下にもかかわらず、不思議と音の粒立ちが明瞭に届いた。

 開けた中庭の風が、ひととき音を止める。


「封印……の影響?」


 観客席の一角から、誰かがぽつりとつぶやいた。

 学院長は深く頷き、手にした杖で石畳を軽く、こんと叩く。


「すでに耳にしておる者もあろうが――

 アレクシスくんの内には、“七大深淵”の一柱──

 かつて“魔王”と呼ばれた存在が封じられておる」


 どよめきが、芝生の上を這うように広がった。

 風が音を巻き込み、ざわざわと葉を揺らす。


「ナイトロード家からは、入学にあたって正式な申し入れがあった。学院と封印の共存、それを前提とした術式調整を――幾度となく繰り返した」


 学院長の眼差しがゆるやかに中庭全体を見渡す。

 その目は穏やかで、けれど深く、何重もの責任を帯びていた。


「だが……いかに綿密に準備しようと、完全無欠とはいかぬもの。結果として、学院全体に張り巡らされた結界と、ナイトロードの封印が――わずかに干渉し合ってしまった」


 風が止まったかのように、広場の空気が一段濃くなる。


「この干渉が、マナの流れに微細な“歪み”を生み、知らぬうちに皆の認識の底に染み込み……“誤解”という名の幻想を、静かに育ててしまったのじゃ」


 重たい沈黙。

 その場にいた誰もが、頭の奥でゆっくりと、何かが剥がれる音を聞いていた。


「じゃあ、俺たちが信じてた“ナイトロード伝説”って……」


「……ただのマナ干渉、だったってことか……?」


 観客席の一角から、しぼり出すような声が上がる。

 学院長は、静かにうなずいた。


「闇のマナには、記憶や感覚を曇らせ、幻を見せる性質がある。今回はそれに似た効果が、学院全体に広がってしまった。意志とは無関係に、この学院そのものが、“ナイトロード”という存在を――

 神話として、無意識に祭り上げてしまっていたのじゃ」


 柔らかくも冷たい真実が、中庭を満たしていく。


「もっとも、すべての者が等しく影響を受けたわけではない。」


 学院長は言いながら、ゆっくりとアルマとリリスの方へ視線を向けた。


「たとえばワシのように、長年“闇”を扱ってきた者は、その性質に馴染みすぎておっての、影響を受ける余地がない。そして、闇と対極にある“光”を極めた者――」


 そこまで言って、アルマを軽く指し示す。


「アルマくんのような者は、干渉を打ち消す力が強い。加えて、封印の至近に長く身を置き続けた従者――」


 学院長の目が、今度はリリスに移る。


「リリスくんのような存在は、“マナの揺らぎ”に対する耐性が自然と育っておる。結果として、影響は最小限に抑えられたようじゃな。」


 俺は、なんとなく納得した。

 アルマは常に理性的、そして冷めてた。

 リリスに至っては、もはや“誤解”を楽しんでさえいた。


「……つまり、俺たちは……ただ“影響されていただけ”だったのか……?」


 ぽつりと落とされた呟きが、木漏れ日の中へと溶けていく。


 まるで長い夢の余韻のように、その言葉は誰の胸にも静かに届いていた。


 学院長は、ゆっくりと頷いた。


「ふぉふぉ……“騙された”のではないのじゃよ。

 ただ……知らぬ間に、“染められていた”だけじゃ。」


 学院長の言葉に、中庭の風がまたそよぎ始める。


 その静けさを破ったのは、不気味な、芯を冷やすような笑い声だった。


「……フフ、ハハハハ……!」


 どこか薄暗い藤棚の影――そこに立っていたのは、黒衣の男。


 揺れるマントの裾から滲むマナは、濃密にして不快。

 顔は魔力のヴェールに覆われ、判然としない。

 だが、その存在には疑いようのない“敵意”があった。


「ようやく気づいたか……愚かな子羊どもよ」


 芝居がかった声が、青空に滲むように響く。


 学院長の表情がわずかに引き締まる。


「やはり姿を見せおったか、“影の学者”よ」


 その声音には、怒りと呆れと、わずかな敬意が混じっていた。


「封印の歪みに乗じて、物語を育てるとは……

 まったく用意周到なことじゃ」


 男は笑った。ゆっくりと手を広げ、特設会場を見渡す。


「“誤解が勝手に広がる”?そんな甘い都合、あるはずがなかろう。

 我らが、手を添えたのだ。意図的に、精密に――な」


 観衆が凍る。


「封印のせいで学院の認識が緩んでいたのは事実。だが、“伝説”として定着させたのは、我らの計画。噂を導き、記憶を揺らし、感情を撹拌し……幻想を、現実に変えていった」


「……まさか……“影の学者”……」


 ヴィクトル教授が、蒼白な顔で立ち上がる。

 男は、静かに、微笑んでうなずいた。


「ようやく、幕が上がる。

 “ナイトロードの覚醒”という神話を、この学院に刻む時が来たのだ」


 その手がゆっくりと上がった瞬間――

 空が歪んだ。


 特設会場上空の天蓋結界がうねり、空気が圧縮されていく。

 影が空から逆流し、光を呑み込み、空間がひしゃげる。


 濃縮されたマナが会場全体を圧迫し、観客たちの胸を締めつける。


 ――これはもう、“誤解”ではない。


 今、すべてが――

 “現実”へと、書き換えられようとしている。

この物語の本編は、異世界ファンタジー『愚痴聞きのカーライル 〜女神に捧ぐ誓い〜』です。ぜひご覧いただき、お楽しみいただければ幸いです。


https://ncode.syosetu.com/n8980jo/


「続きを読みたい!」と思っていただけた際は、ぜひ【★★★★★】の評価やコメントをいただけると嬉しいです。Twitter(X)でのご感想も励みになります!皆さまからの応援が、「もっと続きを書こう!」という力になりますので、どうぞよろしくお願いいたします!


@chocola_carlyle

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ