物語の端くれ_戦闘分析
/////各項目の説明
@ここに名前/一部キャラはここに本名@
戦名:【それっぽい二つ名】
属性:【主となる力の分類】
思考:【論理的か直感的か】
進行:【戦闘前の動き方】
戦場:【相性のいい戦闘形式】
戦術:【よく行う戦い方】
攻撃範囲:【よく行う攻撃の射程範囲】
装備:【装備の評価】
仲間:【組む相手の傾向】
主な能力:【主な戦闘用能力】
備考
「補足とかまとめがここ。各項目、厳密には分類できない事柄も分類している」
/////変な人たちの出会い その一
@雷之 悟@
戦名:【コートガンマンの化身】
属性:【狂信】
思考:【直感寄り】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】
戦術:【耐久】【不意打ち】
攻撃範囲:【接近】【中距離】【単体攻撃中心】
装備:【超強い】【多機能】【危険】
仲間:【単独】【知人と組む】【利害が合う相手と組む】
主な能力:【特殊能力】【信仰力】
備考
「視力関係が優れている。コート神の体には呪いに近い特性があり、他の呪いを退ける。コートを奪われると戦闘不能になり、時間経過で身体が消滅する」
@神離 魅異@
戦名:【なんでもできる女の子】
属性:【変人】
思考:【相手次第】
進行:【神出鬼没】
戦場:【オールラウンダー】
戦術:【指導】
攻撃範囲:【自由】
装備:【壊れない】
仲間:【単独】【遣う】
主な能力:【なんでもできる】【勇者流技】【神離流技】【魅異流技】
備考
「項目を埋めるとこんな感じ系代表者。あてにしてはいけない」
@烈@
戦名:【戦と縁なき戦闘種】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【戦闘回避】
戦場:【チーム戦】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【知人と組む】
主な能力:【なし】
備考
「単純バカ。声が大きいのでチーム戦なら活躍できるかも」
@ジャルス@
戦名:【ランダムアタッカー】
属性:【信頼】
思考:【論理】
進行:【戦闘回避】
戦場:【なし】
戦術:【運任せ】【ギミック役】
攻撃範囲:【ランダム】
装備:【なし】
仲間:【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「ランダムな特殊能力は敵味方共に被害が出る」
@篠頼 几骨@
戦名:【秘書地に潜む読心戦略家】
属性:【欲望】
思考:【論理】
進行:【戦闘回避】
戦場:【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【思考を読む】【指揮】【翻弄】【味方補助】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【問題を解決できそうな相手と組む】【部下を遣う】
主な能力:【特殊能力】【魔法】
備考
「思考を読んでもそれほど強くない。知略が得意な非戦闘員」
@校長/杉野 正安@
戦名:【万能波動】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【敵陣奇襲】【神出鬼没】
戦場:【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【高火力】【先制攻撃】【テクニック】【味方補助】
攻撃範囲:【中距離】【遠距離】【個別攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【生徒か知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「特星本部の一員なので戦闘経験が豊富。チーム戦が得意」
@岩捌 隠納@
戦名:【宇宙を彩る槍魔術っ子】
属性:【変人】
思考:【変】
進行:【神出鬼没】
戦場:【単騎】
戦術:【翻弄】
攻撃範囲:【自由】【世界の果てまで届く】【別世界まで届く】【対象無し攻撃中心】
装備:【弱い】
仲間:【単独】【面白そうなら誰とでも組む】
主な能力:【槍魔術】【特殊能力型の槍魔術】
備考
「得体の知れない力を持っている。自称非戦闘員」
@ウィル スクロール@
戦名:【悪を振り払う勇者経験者】
属性:【信義】
思考:【直感寄り】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【チーム戦】
戦術:【先制攻撃】【連続攻撃】【防御攻撃】【味方補助】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【強め】【傷みやすい】
仲間:【単独】【問題を解決できそうな相手と組む】
主な能力:【勇者流技】
備考
「技のバリエーションが多く、幽霊などの特殊な敵への有効打を得意とする」
@雑魚ベー/ベータ サイドショット@
戦名:【不死身のジャンピングキッカー】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【正面突破】【敵陣奇襲】
戦場:【単騎】【チーム戦】
戦術:【高火力】【翻弄】【復活】【味方補助】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【強め】【丈夫】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】【魔法】【不死】
備考
「特殊能力で半永久的に強くなっていく。魔法は大メインショット郷国世界の秘術。不死は呪いによるもの」
@帝国兵@
戦名:【夢積み帝国時代を見届けた者】
属性:【忠誠】
思考:【論理】
進行:【守備】
戦場:【単騎】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【それなり】
仲間:【帝国からの指示次第】
主な能力:【特殊能力】
備考
「印納帝国以前の帝国に仕えていた兵。装備により、一般人に勝てるかもしれない」
@帝国女王@
戦名:【夢積み帝国の最終決闘者】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【数で押す】
戦場:【大規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【指揮】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【部下を遣う】
主な能力:【特殊能力】
備考
「兵士よりも弱い。指揮官タイプ」
@神離 羽双@
戦名:【星斬り和人】
属性:【信義】
思考:【直感寄り】
進行:【正面突破】【敵陣奇襲】【戦闘回避】【神出鬼没】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【中規模戦闘】【大規模戦闘】
戦術:【超火力】【先制攻撃】【防御攻撃】【貫通攻撃】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【中距離】【遠距離】【近場の星まで届く】【単体攻撃中心】
装備:【ほぼ壊れない】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】【神離流技】【戦土流技】
備考
「時間操作であらゆる状況に対応できる。素の能力も人間離れしている。まともな人間の中では最強クラスの戦闘能力を持つ」
@アミュリー レイカレーン@
戦名:【磁空間の乙女】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【敵陣奇襲】
戦場:【小規模戦闘】【中規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【翻弄】【テクニック】【味方補助】
攻撃範囲:【中距離】【遠距離】【個別攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【面白そうな相手と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「特星本部の仕事により戦闘経験は豊富」
@神離 雨双@
戦名:【さすらう瞬息冷凍少女】
属性:【信義】
思考:【直感】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【中規模戦闘】
戦術:【高火力】【先制攻撃】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【範囲攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「特殊能力の熟練度が高い。戦闘経験も豊富」
@毬 記紀弥@
戦名:【化け舞う霊術師】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【敵陣奇襲】【神出鬼没】
戦場:【単騎】【チーム戦】
戦術:【防御攻撃】【翻弄】【テクニック】【味方補助】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【サポート霊多め】
仲間:【単独】【知人と組む】【面白そうな相手と組む】
主な能力:【特殊能力】【霊術】【妖術】【結界術】【忍術】【霊体】
備考
「格闘能力も備えているが、使う機会がない。第二形態である幽霊状態が基本形態。装備である幽霊は現地調達も可能」
@キール@
戦名:【高見の戦術】
属性:【欲望】
思考:【理論寄り】
進行:【戦闘回避】
戦場:【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【先制攻撃】【翻弄】【味方補助】
攻撃範囲:【中距離】【単体攻撃中心】
装備:【攻撃霊多め】
仲間:【単独】【楽そうな相手と組む】
主な能力:【特殊能力】【霊術】【霊体】
備考
「戦闘回避能力が特に優れている。装備である幽霊の現地調達も得意」
@姫卸@
戦名:【暴発制御デルタアタック】
属性:【欲望】
思考:【理論】
進行:【敵陣奇襲】【神出鬼没】
戦場:【中規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【指導】【翻弄】【テクニック】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【個別攻撃中心】【ランダム】
装備:【なし】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「4つの特殊能力を扱うことができる。暴走効果を使うと、特殊能力の威力が上がる代わりに無差別攻撃になる」
@千宮 神酒@
戦名:【動きを操る霊剣士】
属性:【忠誠】
思考:【直感】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】
戦術:【耐久】【高火力】【先制攻撃】【連続攻撃】【防御攻撃】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【強い】【攻撃霊多め】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】【霊術】【霊体】
備考
「刀による攻撃は防刃コートを切り裂く。特殊能力は熟練度不足で、手や刀に触れたものの動きを変化させる効果にとどまっている」
@アルテ/アルティメット@
戦名:【究極の魔学科法使い】
属性:【変人】
思考:【直感】
進行:【正面突破】【戦闘能力調整】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【中規模戦闘】【大規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【相手による】
攻撃範囲:【自由】【世界の果てまで届く】【範囲攻撃中心】
装備:【自由】
仲間:【単独】【遣う】
主な能力:【究極魔学科法】【魔法】
備考
「能力調整は相手に合わせての弱体化がメイン。魔法は別世界の禁断魔法と強大魔法」
@悟ンジャーブラック@
戦名:【黒の風水戦士】
属性:【派生】
思考:【直感】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】
戦術:【先制攻撃】【防御攻撃】【翻弄】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【漆黒状態】
仲間:【単独】
主な能力:【信仰力】【悟ンジャー流技】
備考
「雷之家の力で地形への理解が深まる。悟ンジャーブラックへの信仰力増強により、エクサバーストはクロサバーストに変化する」
@ボケ役/戦隊 黒悟@
戦名:【夢仕掛けのドリームヒューマン】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【敵陣奇襲】【神出鬼没】
戦場:【大規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【耐久】【翻弄】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【場の夢量に依存】【世界の果てまで届く】【異空間まで届く】【範囲攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【面白そうな相手と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「特殊能力の熟練度がかなり高い。理想の夢にも睡眠時の夢にも干渉できる」
@神離 御衣@
戦名:【知的な無敵能力者】
属性:【欲望】【変人】
思考:【論理】
進行:【敵陣奇襲】【神出鬼没】【戦闘回避】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【中規模戦闘】【大規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【高威力】【防御攻撃】【指導】【テクニック】【データ看破】
攻撃範囲:【中距離】【遠距離】【近場の星まで届く】【異空間まで届く】【個別攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「特殊能力の性能が狂っているため、変人に分類されることが多い」
@雷之 皇神@
戦名:【戦闘デコレーター】
属性:【狂信】
思考:【論理寄り】
進行:【正面突破】【戦闘回避】
戦場:【中規模戦闘】【大規模戦闘】
戦術:【翻弄】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「雰囲気変化は敵味方両方に影響が出る他、認証機能のある無機物にも影響が出る」
@雷之 天利@
戦名:【ファイナルバトルストーリー・ラスボス】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【敵陣奇襲】【戦闘回避】【おびき寄せる】
戦場:【単騎】
戦術:【先制攻撃】【連続攻撃】【データ看破】
攻撃範囲:【接近】【中距離】【遠距離】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「第一形態はMPの範囲内で自由に物語を操れる。第二形態はMPを使用しない魔法型の特殊能力のみを使用できる」
@神離 東武@
戦名:【生と死の魔法生物使い】
属性:【信義】
思考:【論理寄り】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】
戦術:【不老不死制御】【兵数増強】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【個別攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【魔法生物を遣う】
主な能力:【特殊能力】【魔法】
備考
「魔法は神門王国のものと、他の別世界のものを扱える」
@ゲニウス@
戦名:【魔学科法の賢者】
属性:【忠誠】
思考:【直感】
進行:【東武の指示による】
戦場:【小規模戦闘】【中規模戦闘】
戦術:【超火力】【先制攻撃】【貫通攻撃】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【遠距離】【範囲攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【東武と組む】
主な能力:【融合魔学科法】
備考
「エクサバーストを連続で撃つことができる他、派生技も使える」
@レーテレス@
戦名:【日ごとに美味くなるスイーツアタッカー】
属性:【欲望】
思考:【直感寄り】
進行:【戦闘回避】
戦場:【なし】
戦術:【翻弄】
攻撃範囲:【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【特殊能力】
備考
「非戦闘員の中でも弱い部類」
@神門 小巻@
戦名:【恋のように世界を崩す導火線】
属性:【欲望】
思考:【直感寄り】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【大規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【高火力】【自作世界制御】【味方補助】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【悟と組む】
主な能力:【特殊能力】【魔法】【創世術】
備考
「創世術で自作した世界は自在に崩壊させることが可能。小部屋ほどの小さな世界しか作れない。魔法は神門王国のもの」
@雷之 希求@
戦名:【情的な無敵能力者】
属性:【欲望】【変人】
思考:【直感】
進行:【正面突破】【敵陣奇襲】【神出鬼没】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【中規模戦闘】【大規模戦闘】
戦術:【高威力】【先制攻撃】【翻弄】【無敵化】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【中距離】【近場の星まで届く】【異空間まで届く】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【面白そうな相手と組む】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「よく変人に分類されるのは、特殊能力の性能が狂っているから」
@メニアリィ レインティ@
戦名:【守られるべき魔法の雨紅茶】
属性:【変人】
思考:【直感】
進行:【戦闘回避】
戦場:【なし】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【なし】
装備:【魔法の雨紅茶】
仲間:【誰でもいい】
主な能力:【あらゆる形式での魔法の雨紅茶つくり】【魔法】【自身への不老不死無効】【自身への状態変化技無効】
備考
「戦闘能力がない。魔法は役に立たないものばかり。非戦闘員の代表格」
@クゥ@
戦名:【天然素材の発明武器庫】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【戦闘回避】
戦場:【単騎】【チーム戦】
戦術:【翻弄】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【最低限の機能は備えている】【自壊しやすい】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【発明】
備考
「図画工作を元にした自作発明武器を扱う」
@可美 夜砂@
戦目:【土変化の守り猫】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【正面突破】
戦場:【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【先制攻撃】【防御攻撃】【翻弄】【味方補助】
攻撃範囲:【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【擬人化した知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「特殊能力の熟練度はそれなり」
@千華魚@
戦名:【水流を制する千華魚】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【正面突破】【敵陣奇襲】【戦闘回避】
戦場:【中規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【翻弄】【味方補助】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【範囲攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「特殊能力の熟練度はやや高め」
@千宮 咏@
戦名:【復讐の憑依悪霊】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【敵陣奇襲】
戦場:【憑依相手による】
戦術:【不意打ち】【データ看破】【身体乗っ取り】【憑依】
攻撃範囲:【憑依相手による】
装備:【憑依相手による】
仲間:【単独】
主な能力:【特殊能力】【霊術】【悪霊術】【霊体】
備考
「憑依中は憑依相手のダメージなどを受け継ぐ」
@ナレ君/ナレーター@
戦名:【偶然の共用あだ名戦法】
属性:【派生】
思考:【論理】
進行:【戦闘回避】
戦場:【なし】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【なし】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【特殊能力】
備考
「戦闘面では特になし」
@ゲージ/スペシャルキャットゲージ@
戦名:【神出鬼没の空間】
属性:【欲望】
思考:【直感寄り】
進行:【正面突破】【敵陣奇襲】【神出鬼没】【戦闘回避】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【先制攻撃】【翻弄】
攻撃範囲:【接近】【中距離】【異世界まで届く】【単体攻撃中心】
装備:【強め】
仲間:【面白そうな相手と組む】【感銘を受けた相手と組む】
主な能力:【特殊能力】【勇者流技】
備考
「戦闘のセンスがない。知略が得意」
/////皆が事件解決 その一
@マメ カーテンレースの影武者@
戦名:【瓜二つの闇雲の影武者】
属性:【派生】
思考:【論理寄り】
進行:【敵陣奇襲】
戦場:【単騎】
戦術:【不意打ち】【先制攻撃】【翻弄】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【強め】
仲間:【単独】【利害の合う相手と組む】
主な能力:【特殊能力】【忍術】【変装術】
備考
「声真似とメイクを崩さないように手加減している」
@角木 皿々@
戦名:【知竜が到達した最高錬金術師】
属性:【欲望】
思考:【論理】
進行:【正面突破】【戦闘回避】
戦場:【単騎】【小規模戦】
戦術:【高威力】【先制攻撃】【テクニック】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【利害の合う相手と組む】
主な能力:【錬金術】【ドラゴンブレス】
備考
「錬金術は地球にある流派を元にした、独自のドラゴン専用錬金術」
@逸衣 刺間@
戦名:【闇雲の忍】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【敵陣奇襲】【戦闘回避】
戦場:【単騎】
戦術:【不意打ち】【先制攻撃】【連続攻撃】【翻弄】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【中距離】【単体攻撃中心】
装備:【強い】【多機能】
仲間:【単独】【利害の合う相手と組む】
主な能力:【特殊能力】【忍術】【変装術】
備考
「暗い場所ほど強さが増す。戦闘経験が多く、明るい場所でも一般人相手なら競り勝つ」
@マメ カーテンレース@
戦名:【勝ち筋のわかる攻略少女】
属性:【欲望】
思考:【論理】
進行:【正面突破】【戦闘回避】
戦場:【小規模戦闘】【中規模戦闘】【大規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【先制攻撃】【防御攻撃】【指導】【味方補助】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【単体攻撃中心】
装備:【強め】【多機能】
仲間:【単独】【利害の合う相手を遣う】
主な能力:【特殊能力】
備考
「弓による武器攻撃と氷の特殊能力をバランスよく使いこなす。勝ち筋の分かる特殊能力は熟練度低め」
@タンシュク@
戦名:【戦闘面でも進化するロボット少女】
属性:【忠誠】
思考:【直感】
進行:【正面突破】
戦場:【チーム戦】
戦術:【先制攻撃】【味方補助】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【単体攻撃中心】
装備:【強め】【高性能】
仲間:【セーナと組む】【面白そうな相手と組む】
主な能力:【マシンブラッド】
備考
「見た目は人間と変わらない。武器はマメの持っていた弓矢。マシンブラッドは出血せずに体の表面を流れる他、相手本人の血液扱いで流し込むことができる」
@セーナ サイドショット@
戦名:【破られることのない危険領域】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【正面突破】【敵陣奇襲】【戦闘回避】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【中規模戦闘】【大規模戦闘】
戦術:【高火力】【先制攻撃】【防御攻撃】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【遠距離】【範囲攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【タンシュクと組む】
主な能力:【特殊能力】【不死】
備考
「特殊能力の性能がかなり高いが、熟練度はそこそこ」
@偽ナレーター@
戦名:【偶然の共用あだ名戦法】
属性:【派生】
思考:【直感】
進行:【敵陣奇襲】【神出鬼没】
戦場:【なし】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【なし】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【特殊能力】【呪術】
備考
「思考干渉型のキャラだったため、ノリでナレーターを名乗らせたものの、のちの大メインショット郷国編で存在を思い出して焦りました。戦闘面に関する備考は特になし」
@乗っ取られた雨双@
戦名:【氷より冷めたチルド・ティーン】
属性:【派生】
思考:【直感】
進行:【敵陣奇襲】【神出鬼没】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【中規模戦闘】【大規模戦闘】
戦術:【高火力】【最大出力】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【遠距離】【範囲攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【特殊能力】
備考
「限界近くの力を使うことで、乗っ取り前よりも高い攻撃を繰り出す」
@究極物質と一体化した校長@
戦名:【究極の闇波動力】
属性:【派生】
思考:【欲望】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】
戦術:【高火力】【ランダム】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【中距離】【遠距離】【単体攻撃中心】
装備:【究極】
仲間:【単独】
主な能力:【特殊能力】
備考
「究極物質の力で悪ノリしており、闇っぽい波動を扱う。戦闘能力は普段と変わらない」
@究極物質@
戦名:【無限の錬金エネルギー体】
属性:【なし】
思考:【なし】
進行:【なし】
戦場:【なし】
戦術:【手あたり次第】【一体化】
攻撃範囲:【接近】
装備:【なし】
仲間:【触れた相手と一体化】
主な能力:【一体化】
備考
「一体化した相手は尽きることのないエネルギーを得る。一体化中は、魔法や特殊能力の熟練度が上がり、変人以外は少しおかしくなる」
@クレー@
戦名:【魔法のリベンジャー】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【正面突破】【敵陣奇襲】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【先制攻撃】【防御攻撃】【味方補助】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「特殊能力の熟練度は高め。質系と補助系、2種類の魔法を操る特殊能力を扱う」
@戦土 無双@
戦名:【数の無双覇者】
属性:【信義】【狂信】
思考:【論理】
進行:【正面突破】【戦闘回避】
戦場:【小規模戦闘】【中規模戦闘】【大規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【強者狙い】【兵数最重視】
攻撃範囲:【接近】【銀河の果てまで届く】【異空間まで届く】【単体攻撃中心】
装備:【ほぼ壊れない】
仲間:【部下を遣う】
主な能力:【信仰力】【戦土流技】
備考
「人物としての【無双】への信仰力と、単語としての【無双】への信仰力を得ている。兵数が劣っていると、いかなる状況でも撤退する」
@ミアリマイト@
戦名:【漂流偵察する帝国兵】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【守備】
戦場:【なし】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【接近】
装備:【軽い】
仲間:【単独】
主な能力:【特殊能力】
備考
「クラゲの擬人化なので水に浮く。擬人化歴が浅く、戦闘経験がほぼない」
@ウェリーニア@
戦名:【戦が取り柄の非戦闘種】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【守備】【正面突破】
戦場:【単騎】
戦術:【先制攻撃】
攻撃範囲:【接近】
装備:【強め】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「戦闘経験は多め」
@夢の中の烈@
戦名:【夢中の主人公像】
属性:【想像】
思考:【欲望】
進行:【正面突破】【戦闘回避】
戦場:【単騎】
戦術:【無力】【超火力】【不意打ち】【連続攻撃】【貫通攻撃】
攻撃範囲:【なし】
装備:【超強い】
仲間:【単独】
主な能力:【なし】
備考
「烈がイメージする、自身が主人公になったときの姿」
@夢の中のアルティメット悟@
戦名:【いつかは変人になる戦友】
属性:【想像】
思考:【変】
進行:【正面突破】【神出鬼没】
戦場:【単騎】
戦術:【不意打ち】【翻弄】
攻撃範囲:【なし】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【なし】
備考
「アルテに変装した悟の姿をしている。各種攻撃は相手に熱さを感じさせる」
/////物語の端くれ 人物情報
@ベリー@
戦名:【独自科学の戦況理解者】
属性:【欲望】
思考:【理論】
進行:【神出鬼没】
戦場:【なし】
戦術:【独自解釈】
攻撃範囲:【なし】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【なし】
備考
「幽霊だが実体化できない。戦闘経験もない」
/////変な人たちの出会い その二
@流々竜@
戦名:【擬人化前の戦死竜】
属性:【欲望】
思考:【理論】
進行:【正面突破】【戦闘回避】
戦場:【単騎】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【なし】
備考
「一般的な特星モンスターよりも優秀。擬人化の条件を満たすほどの知能と能力を持っている」
@戦土 流双@
戦名:【意識と呪いのティーンガール】
属性:【信義】【欲望】
思考:【論理】
進行:【敵陣奇襲】【神出鬼没】【戦闘回避】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【中規模戦闘】【大規模戦闘】
戦術:【奇策】【意識操作】【意識乗っ取り】
攻撃範囲:【中距離】【遠距離】【銀河の果てまで届く】【範囲攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【意識変化した相手を遣う】【乗っ取り中の相手を使う】
主な能力:【信仰力】【特殊能力】【呪術】
備考
「特殊能力や呪術によって相手の意識をコントロールできる。意識乗っ取り中はかなりの集中力が必要となるため、本体の操作能力が下がる。知略が致命的に下手」
@名々氏 有名@
戦名:【名命与奪のアーラビット】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【正面突破】【戦闘回避】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】
戦術:【防御攻撃】【データ看破】
攻撃範囲:【相手の技名による】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【名称与奪】【亡名発現】【一体化】
備考
「他人の捨てた名称と一体化する。名の性質を奪い、攻撃に利用したりもできる」
@黒天利/天利ンガル総帥王 天利@
戦名:【かつて消えた悪の総帥王】
属性:【欲望】
思考:【論理】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】
戦術:【耐久】【最終決戦】【演出】
攻撃範囲:【接近】【近距離】
装備:【超強い】【危険】
仲間:【単独】
主な能力:【信仰力】【特殊能力】【悟ンジャー悪の流技】
備考
「並の人間よりも優れた身体能力を持つ。特殊能力の熟練度が低い」
@舞台に呼び出された女学生@
戦名:【魔風が吹き荒れるエキストラ】
属性:【欲望】
思考:【直感寄り】
進行:【正面突破】
戦場:【小規模戦闘】【中規模戦闘】【大規模戦闘】
戦術:【先制攻撃】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【範囲攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【特殊能力】
備考
「唐突な戦闘にもすぐ対応できる。特殊能力の熟練度は高い」
@花銃 咲@
戦名:【壁面歩行ボマー】
属性:【欲望】
思考:【直感寄り】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【中規模戦闘】
戦術:【先制攻撃】【翻弄】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【単体攻撃中心】
装備:【低品質】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「武器の爆弾はポケットや服からいくらでも出せる」
@勇者社の受付@
戦名:【小粒の水しぶき使い】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【正面突破】【戦闘回避】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】
戦術:【翻弄】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【遠距離】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「戦闘に関する知識がやや多い」
@手紙を送った勇者社社員@
戦名:【悪意なきフレンドリーファイア】
属性:【忠誠】
思考:【直感寄り】
進行:【敵陣奇襲】【戦闘回避】
戦場:【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【不意打ち】【指揮】【翻弄】
攻撃範囲:【中距離】【遠距離】【単体攻撃中心】
装備:【それなり】
仲間:【知人を遣う】【仲間を遣う】
主な能力:【特殊能力】
備考
「チーム戦は向いてない」
@バイトで戦う勇者社社員@
戦名:【鉄壁のネットハンター】
属性:【欲望】
思考:【直感寄り】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】
戦術:【防御攻撃】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【知人と組む】【利害が合う相手と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「網を操る特殊能力は、質系・非質系・補助系の全てを扱える」
@オマー@
戦名:【闇を振りまく通り悪魔】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【中規模戦闘】
戦術:【持久戦】【翻弄】
攻撃範囲:【近距離】【範囲攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【魔法】
備考
「魔法は別世界の闇魔法」
@錬金術の怪物@
戦名:【膨大なエネルギーを操る超常現象】
属性:【欲望】
思考:【論理】
進行:【敵陣奇襲】【神出鬼没】
戦場:【自由】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【自由】【宇宙の果てまで届く】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【錬金術】
備考
「宇宙の根本を揺るがすほどの力を持つが、エネルギーが枯渇しやすい。錬金術自身が自我を持った存在であり、錬金術としては別世界で自然発生した流派」
@望遠鏡の少年@
戦名:【時と星と生死を超えた絆】
属性:【信義】
思考:【論理寄り】
進行:【戦闘回避】
戦場:【なし】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【なし】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【なし】
備考
「戦闘面では特になし」
@異空星臣@
戦名:【謎科学の魔法守護者】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【敵陣奇襲】【戦闘回避】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】
戦術:【先制攻撃】【身体乗っ取り】【憑依】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】
装備:【なし】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【魔法】
備考
「魔法は別世界のもので、憑依魔法も使える」
@帝国城のいたずらメイド@
戦名:【複雑怪奇な遅延戦術】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】
戦術:【翻弄】
攻撃範囲:【近距離】【中距離】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「自分の特殊能力についてふんわりと理解している」
@異空偉臣@
戦名:【謎科学の物理守護者】
属性:【欲望】
思考:【直感寄り】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【中規模戦闘】【大規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【高火力】【防御攻撃】【味方補助】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【中距離】【範囲攻撃中心】
装備:【強い】【かなり丈夫】
仲間:【単独】【知人と組む】【利害の合う相手と組む】
主な能力:【なし】
備考
「サイズが大きく、近接攻撃が遠くまで届く」
@助治 几弦@
戦名:【高等槍術部の武闘派】
属性:【信義】
思考:【直感】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【防御攻撃】【味方補助】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【それなり】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【我流の高等槍術】
備考
「槍術を鍛えるために特殊能力を使わない」
@ぱっ狐@
戦名:【自然読みのテレポーター】
属性:【欲望】
思考:【直感寄り】
進行:【敵陣奇襲】【神出鬼没】【戦闘回避】
戦場:【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【翻弄】【味方補助】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】【風水術】【祈祷術】
備考
「かなりの数の占いを習得しているが、戦闘中に使えるものは少数」
@秋の季節を奪った女@
戦名:【浮遊椅子の魔法弾使い】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【正面突破】【戦闘回避】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】
戦術:【先制攻撃】【連続攻撃】
攻撃範囲:【中距離】【遠距離】【単体攻撃中心】
装備:【強い】【多機能】
仲間:【単独】【知人と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「特殊能力の熟練度は低め」
@ボス/ツァン ミッツ@
戦名:【元バスジャック4人衆のボス】
属性:【欲望】
思考:【直感】
進行:【敵陣奇襲】【戦闘回避】
戦場:【チーム戦】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【ツリーと組む】【ツリプルと組む】【新入りと組む】【知人と組む】【利害の合う相手と組む】
主な能力:【なし】
備考
「戦闘能力は結構低い。戦闘経験がある」
@ツリー@
戦名:【元バスジャック4人衆の右腕】
属性:【忠誠】
思考:【直感】
進行:【戦闘回避】
戦場:【チーム戦】
戦術:【味方補助】
攻撃範囲:【なし】
装備:【なし】
仲間:【ボスと組む】【ツリプルと組む】【新入りと組む】【知人と組む】
主な能力:【なし】
備考
「戦闘能力はすごく低い」
@ツリプル@
戦名:【元バスジャック4人衆の右腕】
属性:【忠誠】
思考:【直感】
進行:【戦闘回避】
戦場:【チーム戦】
戦術:【味方補助】
攻撃範囲:【なし】
装備:【なし】
仲間:【ボスと組む】【ツリーと組む】【新入りと組む】【知人と組む】
主な能力:【なし】
備考
「戦闘能力はすごく低い」
@新入り/ツライ ツインショット@
戦名:【元バスジャック4人衆の新入り】
属性:【信義】
思考:【論理寄り】
進行:【戦闘回避】
戦場:【チーム戦】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【ボスと組む】【ツリーと組む】【ツリプルと組む】【利害の合う相手と組む】
主な能力:【魔法】
備考
「戦闘能力はかなり低い。魔法は大メインショット郷国世界の秘術」
@バス襲撃者@
戦名:【血しぶきの妖刀使い】
属性:【欲望】
思考:【直感寄り】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】
戦術:【高火力】【連続攻撃】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【中距離】【単体攻撃中心】
装備:【超強い】【危険】
仲間:【単独】
主な能力:【なし】
備考
「妖刀・血討獣により戦闘能力が高まる。妖刀の血をすべて使う赤色満開は、人間1万人分の血液量でエクサバースト級の威力になる」
@記述師タナレー/タナレーラ ボンボンド@
戦名:【書類に埋もれた知略家】
属性:【派生】
思考:【論理】
進行:【戦闘回避】
戦場:【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【思考を読む】【翻弄】【味方補助】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【特殊能力】【魔法】
備考
「戦闘は得意ではない。魔法は大メインショット郷国世界の秘術」
@レーガ サイドショット@
戦名:【愛する獣の守り人】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【正面突破】【戦闘回避】
戦場:【単騎】
戦術:【耐久】【復活】【先制攻撃】【味方補助】
攻撃範囲:【接近】
装備:【なし】
仲間:【好みの動物と組む】【知人と組む】
主な能力:【不死】【魔法】
備考
「戦闘面はあまり強くない。魔法は大メインショット郷国世界のもの」
@センバン@
戦名:【暗闇をもたらす太陽光の魔術師】
属性:【信義】
思考:【直感】
進行:【敵陣奇襲】
戦場:【単騎】【少人数戦】
戦術:【先制攻撃】【翻弄】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【単体攻撃中心】
装備:【いまいち】【壊れやすい】
仲間:【単独】
主な能力:【魔法】
備考
「魔法は別世界のもので、狭い空間内の光であれば完全吸収できる」
@メインショット城の門番@
戦名:【剣を抜かぬ防衛者】
属性:【忠誠】
思考:【論理】
進行:【守備】
戦場:【チーム戦】
戦術:【威嚇】【味方補助】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【弱い】
仲間:【他の兵士と組む】
主な能力:【なし】
備考
「戦闘能力は低め。メインショット兵にしては腕が立つ方」
@メインショット王@
戦名:【書類に呑まれた戦闘の才】
属性:【欲望】
思考:【論理】
進行:【戦闘回避】
戦場:【単騎】【大規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【指揮】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【弱め】
仲間:【部下の兵士を遣う】
主な能力:【なし】
備考
「戦闘能力は低め。指揮能力はかなり高い」
@エビシディ イエフジ@
戦名:【生命を乱造する悪の謎科学者】
属性:【欲望】
思考:【論理寄り】
進行:【正面突破】【敵陣奇襲】【戦闘回避】
戦場:【チーム戦】
戦術:【翻弄】【特性看破】
攻撃範囲:【なし】
装備:【なし】
仲間:【自作モンスターを遣う】
主な能力:【科学】
備考
「科学は別世界にある流派。相手の特性を見破る術を持つ」
@エビシディに仕えるペット@
戦名:【謎科学のバトル・ブレイン】
属性:【忠誠】
思考:【論理】
進行:【正面突破】【敵陣奇襲】【戦闘回避】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【不意打ち】【先制攻撃】【防御攻撃】【特性看破】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【エビシディと組む】
主な能力:【なし】
備考
「相手の特性を見破る術を持つ」
@完全なる単独物質@
戦名:【無敵の液体怪人】
属性:【なし】
思考:【なし】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【接近】【単体攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【単独】
主な能力:【魔法】【無敵化】
備考
「外部からの物理エネルギーを受け付けず、他の物質と繋がることもない。内側からの魔法で姿形を変え続けている。体表面の魔法でエネルギーを遮っている」
@ガラの悪いレッドカード団団員@
戦名:【持続する炎の線】
属性:【欲望】
思考:【直感寄り】
進行:【正面突破】
戦場:【単騎】【小規模戦闘】【チーム戦】
戦術:【先制攻撃】
攻撃範囲:【接近】【近距離】【範囲攻撃中心】
装備:【なし】
仲間:【他の団員と組む】
主な能力:【特殊能力】
備考
「戦闘の経験が少ない」
@城赤@
戦名:【赤に包まれたカードマスター】
属性:【信義】
思考:【直感】
進行:【戦闘回避】
戦場:【なし】
戦術:【なし】
攻撃範囲:【なし】
装備:【それほど】
仲間:【他の団員を遣う】
主な能力:【特殊能力】
備考
「戦闘専用のカードを武器として隠し持っている」




