表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/64

・開拓3日目 荒れ地に水を求めて - ござ? -

 止めてと言ったのにドット絵化させられた朝食で腹を満たして、遠征にあたってインベントリを整理してから、俺はピオニーと一緒に開拓地を北上した。


――――――――――――――――――――――

 荒野の土 ×158 /9999999

 石材   ×25  /9999999

    → ×0(倉庫の裏に一時放棄)

 石炭   ×23  /9999999

    → ×0(倉庫の裏に一時放棄)

 砂利石  ×21  /9999999

    → ×0(開拓地の外に放棄)

 錆鉄   ×15  /9999999

    → ×0(開拓地の外に放棄)

 小さな壷       ×62 /9999

 大きな壷       ×3  /9999

    → ×0(倉庫の裏に一時放棄)

 武具の破片      ×5  /9999

    → ×0(倉庫に保管)

 ??????の魂   ×1  /?

――――――――――――――――――――――


――――――――――――――――――――――

【倉庫・石の倉庫】

 木材   ×2   /9999999

 銅鉱石  ×8   /9999999

 武具の破片×42  /9999

    → ×47

 開拓物資 ×保存食は残り5、6日分

――――――――――――――――――――――


 ちなみにインベントリの整理により、7枠の余裕ができた。

 遠征となると心許ないけれど、ピオニーを含めれば合計8枠だ。この枠を有効活用して、可能な限りの物資を集めて開拓地に戻ろう。


 荒野の土の方は、あまりに所持数が多すぎて捨てるに捨てられなかった。



 ・



 どこまで北上しても、畑どころか人家すらなかった。

 前々からそんな気はしていたけれど、この近隣に俺のような開拓者は1人もいないのかもしれない。


 資材になる物はというと、こちらもあまりかんばしくない。

 枯れ木をいくつか回収して、インベントリにやっとこさ木材×1の表示が現れたくらいだ。


「ノアちゃんっ、見つけましたよっ、枯れ草です、枯れ草がありますよ!」


 そんな中、ピオニーが資材を見つけたというので、遠くで手を振る彼女に駆け寄った。

 これは牧草か何かだろうか。腰の高さくらいまである枯れ草が近辺に散髪的に生えていた。


「結構あるね」

「ノアちゃんのクラフトに、使えそうですかねー? ダメでも持って帰って、お布団の代わりにしちゃいましょう!」


「そうだね。チクチクしそうだけど、土の上で寝るよりはずっとよさそうだ。お手柄だよ、ピオニー」

「ふんすふんすっ、そうでしょそうでしょ! もっと褒めるがよいですよ!」


「すごいすごい、わーすごい」

「ふんすっふんすっ♪」


 お調子者を横目に枯れ草へとクワを振り下ろしみた。

 カサッとした感触が返ったかと思えば、枯れ草が根こそぎ地面から消えていた。案の定、その効果範囲は80×80cmの正方形だ。


 それから期待を込めてインベントリを確認すると、ニヤリと笑みがこぼれた。


――――――――――――――――――――

 繊維   ×0   /9999999

    → ×1 new!

――――――――――――――――――――


「やりましたね、ノアちゃん! 繊維、ずっと欲しかったやつですね!」

「うん、快適な寝床まであと一歩だね」


―――――――――――

・草のベッド

  材料

   繊維  ×1

   葉や茎 ×20

―――――――――――


 クラフトのタブを開いて確かめてみると、残るは『葉や茎』とやらが20だ。

 井戸のクラフトのためにも、ここで根こそぎ調達しておきたい。


「草のベッド、楽しみですね。きっと、ノアちゃんが作るやつだからかわいいはずですよー」

「俺は家具にかわいい要素は求めていないはずなんだけど……」


「そこは、ノアちゃんがかわいいからだと思いますよー」

「ははは……そういうセリフは、せめて嫌味や冗談として言ってくれた方がマシだったかな」


「かわいいって言ったのに、なんでいつも怒るですか?」

「怒ってないよ、ただイラッとしただけ」


 腹いせ混じりににクワを振り回して、俺は辺りから根こそぎ枯れた繊維を回収した。

 見落としがないようピオニーが走り回ってくれたので、これで全部のはずだ。


――――――――――――――――――――

 繊維   ×1   /9999999

    → ×29

――――――――――――――――――――


「お疲れさまです。後は葉っぱですね、葉っぱ!」

「そうだけど、それより先に水の確保だね。水が手に入らないとこのまま全滅だよ」


「きっと見つかりますよ、大丈夫です」

「そうかな」


「そうですよ、諦めないで前進しましょう!」

「……そうかもしれないね。根拠ゼロでそこまで言い切れるんだから、ピオニーは大したものだよ」


 当初の予定では同じ開拓者の家を探して、水源についての情報提供を求めるはずだった。

 俺たちは信じて荒野を前進した。けれど行けども行けどもやはり家も畑も何もない。


「あっ、葉っぱがありましたよ、ノアちゃん!」


 ピオニーのところに駆け寄ると、荒れた大地に小さな草が4本だけ群生していた。

 ちょっとだけ採集するのが可哀想だ。だけど俺たちの頑張りが開拓地という形で緑を蘇らせると信じて、クワを振り下ろした。


――――――――――――――――――――

 草    ×0   /9999999

    → ×4 new!

――――――――――――――――――――


「よし、あと6つ集めれば俺の分のベッドができるね」

「え……えーーーっ?!」


「冗談だよ。最初のベッドは日ごろの感謝も込めて、ピオニーにあげる」

「ノアちゃん……。もー、ノアちゃんはまったくもー、ツンデレさんですね! ありがとう、ノアちゃん!」


「いえいえ。これで少しは元貴族だって信じる気になった?」

「はい、ノアちゃんはえらーい貴族様です! パチパチパチ!」


 現金なやつ……。

 しかしこの様子ならば、この辺りを集中的に探索した方がよさそうだ。


 俺とピオニーはまた手分けをして、今夜の快適な安眠のために草を探し回った。この判断は正解で、俺たちは草のベッド1つ分の『草』をかき集めることに成功した。


「あの、ノアちゃん……」

「ん……なんか頬のドットがほんのり赤いね。どうかしたの?」


「あの……あのですね……。ノアちゃんさえ、よかったら、今夜……一緒のベッド使ってもいいですよ……」

「それは止めておくよ」


「えーっ、即答!? なんでー!?」

「寝返りでピオニーを敷物にしそうだから」


「わ、私はっ、ノアちゃんになら、敷物にされても、かまいませんよ……?」

「嬉しい申し出だけど止めておくよ」


 インベントリを開いて、残りの必要数を確かめようとした。ところが――


―――――――――――――――――――――――――――

〈繊維系アイテム×25の収集を確認。〉

〈加護・ビルド&クラフトがランク4に成長しました。〉

〈以下のクラフトが開放されました。〉


・麻布

 繊維 ×5


・ござ

 麻布 ×2


・草紐

 繊維 ×3


〈インベントリ枠が1枠拡張され、合計11になりました。〉

―――――――――――――――――――――――――――


「わぁっ、なんかランクアップしてますねっ、おめでとうございます、ノアちゃん!」

「ありがとう。……でも、麻布と草紐はともかく、ござってなんだろ?」


「そんなの、作ってみればわかりますよー? もっと集めて、ござさんも作っちゃいましょう!」

「……そういうシンプルな物の受け止め方は、積極的に見習うべきだろうね。よし、作っちゃおうか!」


「はい、作りましょう! がんばりましょう!」


 麻布があれば家の入り口に設置して、扉の代わりにもできる。

 俺たちは新たな繊維を求めて、再び北へと歩き出した。


――――――――――――――――――――

 草    ×4   /9999999

    → ×32

――――――――――――――――――――


 しかし残念だけど、草の姿がそれっきり途絶えてしまった。

 どうやら今夜も俺は、土の上で寝ることになりそうだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ