表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不幸の檻  作者: みあ
お伽話とすべてのはじまり
2/62

提案

「…まずは、動機を聞いていいかな。」


「私ね、この間、ママが死んだの、自殺ね。私的にはママがいないんだったら、学校に行く意味も、バイト行く意味もないも、生きていく意味もないの。お葬式も終わったことだし、もういいかなーって思っていた矢先に、お兄さんに会って、これ以上いい人はいないなって思ったから頼んでるんだよ。」


最初の方は割と真面目に聞いていてくれていたのに、最後の方はウンザリといったような顔だった。


「はあ…。で、それ、断るって言ったら?」


これには策がある。こうなるとわかっていたから。


「目の前で首切ってあげる。だって、お兄さん人殺すの嫌なんでしょ?じゃなきゃこんなところでため息ついてないでしょ。人殺しってバレたら私を迷わず殺すところだもん。」


それでもいいかと思って声をかけたし、人殺しだろうと指摘したのだから。


「でもこっちに利益ないし、君の遺体どうすればいいかわかんないし。…それに、…まあいいや。なんか重い話聞いちゃったし、帰る家あるの?」


面倒だから早く終わらせたい、というかのような顔だ。だが、こちらもこのまま引き下がるわけにはいかない。折角のチャンスだ。これを逃したらもう二度とないかもしれない…いや、ない。


「あるっちゃあるけど、あと数日で出てかなきゃならないんだよね。ママが死ぬまでっていう約束だったから。だから、このまま施設に行くくらいなら死んでおきたいんだ。お願い。お金なら遺産含めて全財産あげるし、私は海にでも放り込んでくれていいから。」


お願いします。と言って頭を下げる。こんなにちゃんと頭を下げたのは初めてかもしれない。最初で最後だ。


「…あのさ、君の気持ちがわからないでもないけど、簡単に死なないでくれる?死ぬなら勝手にしてほしいとこだけど、この数分だけでも話してて人にそんなことも言えないし、させたくないし。…家もないんだったら、うち来る?部屋は余ってるから。まあ、もし君がよければの話だけど。」


「…え…?」


頭を上げながら、彼の顔を見る。とても冗談を言っているようには見えなかった。


「いいの…?でも、生きていく意味がないことに…変わりはないんだよ?そしたら…それで死んだら、逆に情が生まれて、お兄さんは悲しくなら…ない、の?それは…悪いよ。そこまで、長期間他人を巻き込むつもりは…ない。」


彼は横に置いてあった荷物を持って立ち上がって言った。


「別に、意味なくても、生きてるだけでいいからさ。学校行っても行かなくてもいいから、死なないでいてくれれば、それだけで。…ほら、来るの?来ないの?」


「…ついて行って、いい?」

タグの付け方地味にあってるかわかんないです…

あと、あらすじが1話の要約になってるのは下手だからです。すみません…

1話1話短くて読みにくいかもしれません…(>_<)

何もなければ頻度高めで投稿するつもりです…!



22年7月28日に編集

地の文と会話文の間を開けてみましたが、どうでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ