表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

逢魔が時

作者: 河原御先

 夏はまたやってくる。


 『怪人かいじん』を知って、3年目の夏がきた。


 雄太郎ゆうたろうの背中は汗でじっとりと濡れている。買ったばかりのナノ・シーロンのお気に入りが、今は完全に色を変えていた。



「雄ちゃん、これでいいかな」

「ダメだって。もっとキツく巻かないと」



 雄太郎に声をかけた晴海はるみは唇を尖らせて、切り出した竹の先に廃自転車のスポークを巻き付けていく。


 雄太郎の家のガレージでは、再び訪れるであろう戦いの為、仲間達で武器を作製していた。車2台分のスペースがあるこのガレージは、裏山から切り出した竹や木の枝、レンガや廃材が散らばっていた。


 そのすぐ外では、唯一の武器らしい武器、木刀を素振りする早道はやみちがいた。早道が素振りをする度、飛んだ汗が地面に吸い込まれていく。日射しは早道だけでなくガレージにも降っていたが、皆それを気にする素振りはなかった。



「本当にやるの? ねえ、本当に?」



 レンガを1つ1つ厚手のビニール袋に入れながら、卓夫たくおが雄太郎に聞いた。



「当たり前だろ! 岳斗たけとの敵討ちしたくないのか?」

「怒鳴るなよ~。そりゃ、僕だってさぁ」



 卓夫はふぅとため息を漏らし、ビニール袋1枚にレンガを1つ入れていく。



「勝てる可能性は?」

「分かんない」



 早道は素振りをやめて、卓夫が買ってきたスポーツドリンクをあおった。



「分かんないじゃ済まないぞ。岳斗があんなにやられたの見たろ? あいつ、最近空手習い始めたって言ってたんだぞ。それなのに」

「岳斗は1人だったからだ。でも僕らは1人じゃない」



 早道の言葉に、雄太郎の隣で黙々と空き缶を金鎚で潰していた和喜かずきが、力強く答えた。



「あいつは調子に乗ったからだ。こういう時、調子に乗るやつは絶対やられる。鉄則だ」

「別に岳斗は調子に乗ってたわけじゃないさ。過信だ、過信」

「一緒だろ。ほら、試作品」



 和喜が潰した空き缶をつなげた籠手を、早道に投げて寄越した。それを拾って腕に重ねると、『あちっ』と言って籠手を離した。



「熱くなってんじゃん」

「それは僕のせいじゃない。夏のせいだ」

「青春みたいな事言ってるな。アハハハハハ」



 卓夫の笑い声に全員が睨む。卓夫は全員の目に笑い声を止めた。



「何で睨むんだ」

「うるさいんだよ、お前は」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ