表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界からの訪問者  作者: マイティ
一年目 春
8/39

常識

~フィーナ 視点~


里を出たときわたしはあの子たちを一人で守ると心に決めた。けれど出会ってまだ半日ともたたない隆司さん、卓弥さん、由希さん、春香さんに砕かれてしまった。一人でなんて許さないとばかりに、一瞬で。わたしに拒否権はないのだと、だからもうこの家に住めと。

半ば強引に、でもわたしの事を思ってくれて。申し訳なさと感謝の念から涙が出た。本当はしっかりとお礼を言いたかったけど、なぜか小さな声しか出ない。これでは彼らに届いてないだろう。もっとしっかりと伝えないと...でも大きな声が出ない...涙が止まらない...そんなわたしを彼らはただただ静かに待っていてくれた。


「さて、もう少し具体的に話を進めたいんだけど」


隆司さんがそう切り出すと由希さんが話を中断させる。


「待った。時間も時間だしそろそろお風呂にしない?」


「そうねぇ、そろそろ入りたいわぁ」


......お風呂って何?


「あたし一番風呂もらうね!」


「あ、あの...」


「どうしたのぉ?」


春香さんが怪訝な表情で聞いてきた。


「お風呂って...何ですか?」


わたしの言葉に女性2人が固まり、男性2人が目を点にした。......本当にお風呂ってなんなの!?


「フィーってお風呂入ったことないの?体とか洗ってないの?」


し、失礼な!わたしだつて女ですよ?体くらいしっかりと洗ってます!


「ちゃんと洗ってますよ水浴びは毎日してましたから」


さらに女性2人が固まり最早石化状態になり、男性2人は目が小さくなりすぎてごま粒のようになっている。


「隆司ぃ、先ずは常識からぁ、教えるべきだと思うわぁ」


「みたいだね......とりあえずフィーナ連れて風呂に行ってくれ」


「そうするわぁ、由希ぃ3人で入ろぉ」


「え、ええそうね...」


またわたし抜きで始まる会話、わたし何かおかしなこと言った?......戸惑っていると由希さんと春香さんに連れられていく。


「えっとまずお風呂っていうのは、お湯をためたもののこと...でいいのかな?」


わたしに聞かれても...


「結局水に浸かるんですよね?水浴びとかわらないんじゃぁ...」


「全然違う!」


「全然違うわぁ」


即座に否定された。2人になにか熱狂めいたものを感じるのは気のせい?


「浸かるのはぁ、水じゃなくてぇお湯よぉ」


「水とお湯の違いを身をもって知るといいわ!」


2人の勢いは止まらない......どうして?


「あの、由希さん春香さん?お2人のお風呂に対する思いは伝わったので...」


「お風呂をぉないがしろにしてはぁ、いけないわぁ…それとぉ」


「あたしたちのことは名前で呼んでね、さん付け禁止」


話題が急に変わった。今度はどうしてその話になるの?


「同じ場所に住むんだから、さん付けはか禁止。あと遠慮も」


「どうせならぁ、楽しくぅ陽気にぃ過ごそぉ?」


本当にこの人たちは......


「好きなようにぃ、呼んでくれていいわぁ。ただしぃさん付けはなしぃ」


少しくらい意趣返しのつもりで言ってもいいわよね?


「わかりました。ハル」


ハルは少し唖然としたあと満面の笑みになった。


「いいなぁハルは、愛称があって...」


「それは仕方がないをじゃないですか?ユキ?」


「あれ?」


わたしの発音が違ったのが違和感があったのか、でも意味は伝わるはず。


「えへへ、ありがと!」


そんな話をしながら歩いていると目的の部屋に着いたみたい。


「さて、愛称で呼んでくれるフィーには、もれなくお風呂の常識を叩き込みます」


「文字通りぃ、手取りぃ足取りぃ、ねぇ」


2人の好意は嬉しいのだけど、何故だか笑顔が怖い。


「お、お手柔らかに......」


結果としてみっちりとお風呂の常識を叩き込まれました。でもそれ以上に、お風呂に浸かったときの気持ちよさが衝撃的だった。

もっと早くお風呂を知りたかったな......

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ