表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/72

検非違使、山姥を追う-8

 山賊女頭が大太刀を振るう。


 決して、速いわけではない。


 しかし大葉介の動きは遅れた。


 大葉介は体をこわばらせながらも合わせた。


 刃と刃が重なる。


 甲高く鉄の唸り。


 浅く、相手へと突き出した剣先。


 微かに──剣先が擦れた金属音。


「ッ!?」


 ドッ、と大葉介の太刀が落ちた。


 否、違う。


 山賊女頭が手首を捻った。


 押したとも違い弾かれた。


 柄から大太刀の刃へ伝達。


 大葉介は太刀を振られ乱された。


 勢い余り大葉介は剣先を落とす。


 非力な大葉介の腕は逆らえない。


 大葉介の太刀の剣先が地に触れた。


「おぉッ!」


 と、山賊女頭は吠えた。


 慌てて大葉介は見上げた。


 大太刀は頭上で弧を描く。


 山賊女頭は片腕で大振りに剣線を示した。


「うっ、わぁッ!!」


 酷く……ゆっくりと、していた。


 大葉介は落ちた太刀を戻さない。


 横に転んで躱す。


 受け身は捨てた。


 地へぶつけていく。


 市女笠が、飛んだ。


「ほぉ」


 と、山賊女頭は踏み込んだ。


 膝が上がり、草鞋が浮く。


 転がる大葉介を追っていた。


 大太刀の剣先が下へと傾く。


 土ごと大葉介を串刺しに!


 大葉介は泥に塗れながら逃げた。


 見栄えなどとっくに捨てている。


「拳で戦う気かと思えば」


 山賊女頭は大太刀を肩に担いだ。


「転がりながら拾ったか」


 荒い息で仰向けに大葉介は威嚇する。


 手には捨てた、汚れた太刀がある。


 剣先は、山賊女頭へと向けていた。


「……」


 大葉介はゆっくり立ち上がる。


 大葉介の手が震えていた。


「ふっ……ふっ……」


 浅くなる息、苦しくなる、呼吸。


 大葉介は呼吸を大いに乱していた。


 対して山賊女頭の肺に狂いはない。


「ゆくぞ」


 と、山賊女頭は踏み込んだ。


「ッ!」


 大葉介の体が、腕が固く止まる。


 手は間延びし、腰が逃げていた。


「やぁッ!」


 大葉介はそれでも突き込んだ。


 勝機を見たからではない。


 近づき山賊女頭を拒否する一撃だ。


 ぬるい一閃を山賊女頭は容易く避けた。


 山賊女頭は兜鉢であえて、滑らせた。


 大葉介の太刀がガリガリと兜を滑る。


 金属と、金属が互いに傷つけあった。


 山賊女頭は大太刀さえ振るわない。


 長い大太刀は、捨てた。


 大葉介の襟が掴まれた。


 残る手で大葉介が構える手首を抑えた。


 ──グシャッ!


 大葉介の額が弾けた。


 山賊女頭の兜鉢の頭突きだ。


 肉の額と鉄がまともに合う。


 大葉介は……白目に裏返る。


 砕ける音。


 血が噴く。


 それでも山賊女頭は襟の手を離さない。


 山賊女頭は佩いていた短い刀、刺刀を抜く。


 刺刀に『金砕棒』の先端が当たった。


 山賊女頭は弾かれた勢いまま半月を描く。


 ふらつくように背中を見せながら間合いを取り直し、捨てた太刀を拾うと同時に、めくらのまま、大太刀の剣線を閃かせて返す。


 金砕棒が大太刀に当てられ、跳ねた。


 大太刀の鍔に詰め寄せて持つ山賊女頭。


 踏み込む──が、拳が鼻を打ち抜いた。


 山賊女頭は上体を仰け反らせる。


 跳ねるように数歩、後ろへ滑る。


 盗賊女頭は、鼻から血を流す。


 ぼたぼたと滴る。


 着物を血で汚す。


 頭が揺らされ。


 鼻から血吹き。


 なお、踏みとどまる。


 なお、剣勢を保った。


 山賊女頭は大太刀を握る。


 鼻から流れた血は、唇を流れ、顎下から滝のようにしたたり、鎧に血を浴びせていた。


 睨むのは憎悪の瞳ではない。


 言葉には紡げぬもので動く。


 山賊女頭は自身の血を飲みながら言う。


「やっと、出会うべき男は、お前か!」


 牛塵介に鎧はない。


 全てが致命なのだ。


 大太刀の剣先は、牛塵介の鼻の先だ。


 まさしく髪一本の距離で弧を書いた。


 牛塵介は間合いを読み切る。


 “伸びる”剣線にも正確に合わせた。


 足裏は半分浮いていて、滑るように。


 草鞋が水を吸った土をこぼして滑る。


 鎧があれば刃は滑る。


 大葉介は着ていない。


 肉を引き裂き致命だ。


 牛塵介は恐れなく最小で避けた。


 猿のように跳ねるように足を刻む。


 山賊女頭は、剣先を、突き込んだ。


 胸を貫き。


 骨を貫き。


 背へ抜けるに充分だ。


 金砕棒に不利な内円。


 盗賊女頭は鎧に籠手もある。


 兜も、脛も、胴もだ。


 金砕棒と牛塵介の怪力は万全ではない。


 金砕棒を振る勢いが弱ければ死なない。


 だが“重さ”が有れば当たるだけで傷だ。


 盗賊女頭『わかっていて』呑んでいる。


 打たれても、牛塵介を殺そうとしていた。


 腕を伸ばし、手と刃が一体になる、瞬間。


 足先がついに土を蹴り水気の土を飛ばす。


 その瞬間──。


 牛塵介が掴んだのだ。


 刹那の、止まった山賊女頭の手首を!


 充分な間合いがあったのに、潰した。


 山賊女頭は、ありえん、と目を開く。


 人外の怪力が刀の押し引きを止めた。


「う、動かん」と山賊女頭がこぼす。


「まだ!!」と山賊女頭は吠えた。


 固く、固く、握りこむ指。


 全力で山賊女頭は引いてみせた。


 山賊女頭は腰と、足を崩す。


 綱を引くように全て傾けた。


 指が落ちる前に手は──離された。


 そして──山賊女頭は均衡を崩す。


 草履が濡れた土の上を滑りすぎた。


 山賊女頭の足が宙に浮いてしまう。


「きゃっ」


 と、山賊女頭は反射的に助けの手を伸ばす。


 伸ばした山賊女の手を掴んだのは、牛塵介。


 もはや完全に剣の領域は崩されたのだ。


 勝負は、あったのだ。


 牛塵介は、山賊女頭を肩に担いだ。


 手折った花でも持つように軽々と。


 暴れる山賊女頭の足を、抑えこむ。


 裾を捲り、足を見ている。


 真剣な眼差しで見ている。


 着物を尻まで捲りあげた。


「色ボケ怪獣め」


 大葉介は一瞬で軽蔑の色が強くなる。


 血で滲む目は、キツい目だ。


「お頭が、負けた?」


 山賊達が女頭の敗北に混乱していた。


 肉を打つ、弾けたような、激しい音。


 牛塵介が、山賊女頭の肘鉄を鼻に受けた。


 牛塵介の巨体が鼻血を引きながら倒れた。


「この!」と、山賊女頭は蹴る。


 服を直しながら、横腹を蹴る。


「あっ、お頭……」


 山賊女頭は他の山賊を押し退けて逃げる。


 誰もが呆然としていて後を追えずにいた。


 大葉介を騙し討ちした乙女の着物が、他の山賊の鎧に引っ掛かって破れた。


 牛塵介は深編笠を被る。


 捨てられた武器を拾う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ