表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/48

#11

 噂話は偽りだ。


 少なくとも僕はそう考えている。

 しかし、その噂話はすぐに広まってしまう。

 ヒトはなぜ噂話をすぐに広めてしまうのだろうか?


「……最悪だ……」


 彼らの話はカンニングをしたという証拠がないのに、友梨奈さんはショックを覚え、精神的に辛くなるのだろう。


「彼女はカンニングはしていないのに……」


 前回も書かせていただいた通り、彼女はカンニングペーパーは用意していないし、そのような行為自体をしていない。

 それなのに対し、やったことになっているのだ。


「友梨奈さんは黒ではない。完全に白だ」


 彼女や僕は無実を訴えるが周囲の人間によって、望みは残念ながら儚く散ってしまう。


 今の友梨奈さんは僕の訴えは届かぬものとなっていると思われる。


 その噂話によって、彼女の人生に歪みが生じ、手の施しのないところまできていると僕は察したのであった。

2016/12/25 本投稿

2016/12/25 後書き欄の次回更新日が「2017/01/10」となっていましたので、「2017/01/17」に修正させていただきました。

2017/01/16 誤字修正


※ Next 2017/01/17 0時頃予約更新にて更新予定。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

短編はこちらから

その他の作品はこちらから(シリーズ一覧に飛びます。)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ