表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/24

7

 さらさらと髪を梳くようにして、頭を撫でられている。

 こんな優しい手つきて撫でられるのは……少女の頃以来かもしれない。

 気持ちよさに思わずくふりと吐息を零すような笑い声を漏らすと、手は驚いたように離れてしまう。もっと撫でて欲しくて唇を尖らせると、恐る恐るというよう触れられて再び頭を撫でられた。


「ん……」


 半覚醒という状態で瞳を開けると、丸い瞳孔を持つ金色の瞳とぱちりと視線が絡む。状況が掴めずに、マリーンは瞳を何度か瞬かせた。


「起きたのか、マリーン嬢」


 声変わり前の甘い声音。それが耳朶を心地よく打つ。赤い髪の間に生えた小さな耳にふと目が行く。手を伸ばしてそれに触れると、その持ち主は気持ちよさげに瞳を細めた。

 つるりとした繊細な質感の被毛。それに触れているうちに──マリーンの記憶は急速に蘇った。


(私ったら……! 子獅子になったオスカー様を抱いたまま、寝てしまったのね!)


 彼はいつの間にやら、人の姿に戻ったようだ。まるで寝台に引き込んだようになってしまったと、マリーンは焦り混乱した。


「オ、オスカー様! 申し訳ありません!」


 謝罪の声を上げつつ起き上がれば、いつの間にかかけられていた上掛けが体からずり落ちる。


「いや。こちらこそ、失態を見せてしまって申し訳ない」


 オスカーも身を起こし、申し訳なさげに眉尻を下げた。

 子獅子になった時のオスカーは服がぜんぶ脱げてしまっていたが、今はジャクリーンが用意したのだろう寝衣を身に着けている。そのことに、マリーンはほっとした。


「獣人の子供は……人化を上手く保てないこともあるんだ。大人になれば、こんなことは起きなくなるのだが」


『子供』という言葉を口にした時、オスカーは少し悔しそうな顔になった。『番』の前であのようなことになったのは、彼の中ではかなりの失態だったのかもしれない。

 そっと手を伸ばせば、子獅子がそうしたように額をぴたりと押しつけられる。反射的な行動だったのか、恥ずかしそうな顔をするオスカーにマリーンは微笑んでみせて、ゆっくりと頭を撫でた。


「子獅子のオスカー様は、とても可愛かったので。見ることができてよかったと思います。オスカー様が不快でなければ、また触らせていただきたいくらいです」

「ほ、本当か? 怖くなかったか?」

「ええ、怖くありませんでしたよ」


 あの愛らしいの塊のような子獅子のどこに『怖がる』要素があるのか。マリーンにはちっともわからない。


「人間には、獣化を怖がる者たちもいる。だから、その。見せてしまったのは時期尚早だったのではないかと、心配だったんだ。……怖がられなくて、本当によかった」


 オスカーは頭を撫でるマリーンの手を取ると、自分の頬へと導く。そして、甘えるように頬を擦り寄せた。


(子獅子も可愛かったけれど、オスカー様も可愛いわね)


 子供特有のすべすべの頬の感触を感じながら、マリーンは微笑した。

 周囲に視線を向ければ時刻はもう夜らしく、ランプの明かりのみが部屋を照らしている。外は相変わらずの嵐模様で、窓がガタガタと激しく揺れていた。

 ──その時。

 部屋を真っ青な雷が照らした。少し遅れて、大きな雷鳴が轟き屋敷を揺らす。


「きゃっ!」


 マリーンは悲鳴を上げ、目の前のオスカーに縋りついてしまった。子供の頃から、雷は苦手なのだ。激しい雷鳴は数度轟き、そのたびにオスカーを抱く腕に力が入る。体は小刻みに震え、目には涙が溜まっていった。


「マリーン嬢、大丈夫だ。俺がいる」


 ふと……優しい声をかけられた。そして、まだか細い少年の腕にしっかりと抱き締められる。


「雷なんて……怖くないから」


 気遣うように囁かれ、背中を何度も撫でられる。そうされているうちに、マリーンの震えと恐怖心は小さくなっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ