表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/24

22

「では、行こうか。マリーン嬢」

「はい、オスカー様」


 手を差し出され、マリーンはオスカーの手のひらに手を載せる。

 重ねられた手を目にして、オスカーは心の底から嬉しそうに笑った。その笑顔を目にして、マリーンの心臓は小さく跳ねる。

 

(オスカー様は……。手を繋いだだけなのに、こんなに喜んでくださるのね)


 ──この少年を愛らしく思う、母性本能と友情の狭間のような気持ち。

 ──向けられる『本当の』好意への戸惑い。

 ──彼の気持ちは『噓』になることが決してないのだという信頼。

 さまざまな感情で、マリーンの胸中は揺れる。

 オスカーに手を引かれつつ、玄関へ向かおうとした時……。


「お待ちください、マリーン様。せっかくの外出なのですから、おめかしをされては?」


 そんなふうに、執事のサンに声をかけられた。

 今の服装は、ふだん使いのデイドレスだ。人と会うのに失礼な服装ではないが、『おめかし』と言うには少々地味である。

 けれど着替えを手伝うことができるメイドのジャクリーンは、アルレットと一緒にいる。


「サン。ジャクリーンはアルレットの側にいるから……」

「私がジャクリーンと交代しましょう。オスカー卿、少し待たせしてしまいますが大丈夫でしょうか?」


 言いながら、サンはオスカーに視線を向けた。

 

「着飾ったマリーン嬢を見られるのなら、いくらでも待つ!」


 オスカーは何度も頷きながら力強く言い切り、そんなオスカーを目にしてサンは頰を緩めた。

 屋敷の使用人の二人は、この少年に明らかに肩入れをしている。

 オスカーは愛らしくまっすぐで、好青年に育ちつつある。そして、『番』という種族特性ありきにしろマリーンのことを心の底より愛していた。そんな彼のことを、二人は憎からず思っているのだろう。


「着飾ったマリーン嬢か……。本当に楽しみだな」

「あの……。あまり代わり映えしないと思うので、期待はしないでくださいね」


 うきうきした様子のオスカーを見ていると居た堪れない心地になり、マリーンはついついそんなことを言ってしまった。

 元夫が婚約者だった頃。マリーンはローランに愛されたいという一心で無邪気に着飾り、彼の褒め言葉をそのまま受け取っていた。しかし、婚姻したのちに彼はせせら笑いながら言ったのだ。


『僕のために大したことない容姿を飾ろうとする君は、滑稽だった』


 ……と。

 その言葉が心に刺さり抜けないままでいるせいで、着飾ることに対して前向きな気持ちには未だになれない。

 マリーンの言葉を聞いたオスカーは、驚いたように目を瞠る。そして、美しい唇を開いた。


「マリーン嬢。美しい君がさらに飾るんだ。美しくならないわけないだろう」


 手をぎゅっと握られながらきっぱりと言い切られ、今度はマリーンが目を瞠る番だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ