表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/79

ジークフリード

二章はここで完結になります。

 ふむ、魔力が随分小さくなっておるな。


 このままでは、リリスは死ぬであろう。


 このまま逝かせてやっても良いが……。


(こんな事で死にたくない……)


 友の願いに手を貸してやろうかのう。


 ゆっくりと身体を起こし、グググっと翼を広げる。


 むぅ、少し急ぐか……。


 命の灯火が消えてしまう前に……。




 ――大広間の中央。


 黒い炎が轟々と燃え盛っている。


 炎の中に見える小さな人影は、既に動きはなく蹲っていた。


「リリス! 気をしっかり持って! 誰か、誰かポーションを!」

「大司教はまだ到着せぬのですか!」

「あぁ、なんて事なの。豊穣神オヌンよ、かの者をお救いください」


 リリスと親交を深めた者達が、火を消そうと試み水や氷魔法を唱えている。治癒魔法に長けた者達は、炎の勢いが強すぎて近寄るが出来ず狼狽えていた。


 炎は、少女を救おうとする者達を嘲笑うように、更に勢いを増し始める。


 豪奢に飾ったドレスは燃え尽き、炙られた肌は黒く変色していた。美しく艶のある髪は、縮れて焼け落ち見る影もない。


「リリス様、お一人では行かせません。私もお供いたします」


 ひとりのメイドが涙を流しながら、リリスの側に歩いていく。


「ニナ! いけません! その者を止めなさい!」


 メルティナは、ニナが何をしようとしているのか理解し、騎士達に命じて取り押さえさせた。


「このままリリス様を一人にはさせられません。お務めを果たさせてくださいまし」


 騎士に抑えられたニナは、涙を零し苦悶の表情で王妃に懇願した。


 王妃はその言葉に耳を貸さず、首を縦には振らない。


 今にも燃え尽きしてしまいそうなリリスだった黒い塊。王妃は、哀しげな瞳でジッと見つめていた。


 もう、彼女を助けられない。


 そんな諦めの気持ちが辺りに漂う。


 あの黒い炎は一体何だというのか……。


 離れたところでは、シュバルツ達騎士団と拘束されたボーマン達が言い争っていた。


「あの黒い騎士は、テレッチアの者だろう! お前達の目的はリリスを殺すためだったのか!」

「ちっ、違うのだ! 確かにあの黒騎士は我が国の者だ。しかし、リリーナ様を陥れる事は命令されていない! 我々は、ヴォートニクス様より傷一つ付けずにリリーナ様を保護しろとの命でここに来ているのだ。黒騎士が潜伏しているのであれば、慎重に事を運んでいた……」

「であれば、あの黒い炎は何だ! お前達はあれを止める方法を知っているのだろう!」

「我らもあの炎を見たのは二度しかない。リリーナ様の洗礼式でも同じ事が起き、彼女に重傷を負わせたのだ。あの時は、自然と炎が消えたが、今回のは、それより勢いが強い。止める手段を我らは知らぬのだ」


 ボーマン達は、未だ衰えない黒い炎を忌々しく見ている。


 何故、あの時の炎がここでも起きたのか。


 黒騎士が何故、リリーナを狙ったのか。


 この場にいる誰もが知る由もなかった。


 カン、カカーン、カン、カカーン


 王都全体に魔獣襲来の鐘の音が鳴り響く。


「こんな一大事の時に!」


 王も王妃も、会場にいる誰もがそう思った。


 次の瞬間、


 ガッシャーン! ドド、ドドド、ドンッ!


 王城の壁が天井から崩れ落ち、巨大な竜の首が現れた。


「なっ、何だ! あの竜は!」

「何で、何で……もういやぁぁぁ」

「嘘だろ、あれはお伽話だけの話じゃ……」


 突如現れた竜に、人々は恐れ慄く。


 王と騎士だけが、劔を抜き表情を硬くした。




 ――彼等の様子に意に介さず、ジークはリリスに視線を落とす。


(ふむ、まだ命の灯火は消えておらぬな)


 一瞬目を瞑り、目を見開くと雫が零れ落ちた。


 大きな雫が黒い炎を打ち消し、黒焦げになったリリスらしき人の姿が現れる。


「炎が消えた!」

「リリス様!」

「あぁ、なんて姿に……」


 最早、生前の姿は無い。


 崩れ落ち泣く者、駆け寄ろうとする者、視線を背け俯く者……。


 そこには希望がなかった。


 ジークは、変わらず呑気にリリスを観察している。


(むむ、あれが悪さしておるのか。何とも拙い術式じゃ。しかし、これは厄介面倒であるのう。人族は、いつの世も愚かでどうしようもないな)


 フッっと口で息を吹きかけ。


 パンッ!


 リリスのお腹にある黒い球体が粉砕された。


(しばし眠るがよい)


 炭化し今にも朽ち果てそうなリリスにそう言葉を告げると、ジークはギリッっと口を噛み、血を一滴垂らす。


 一雫しか無かったジークの血が、リリスを包むように舞い始めた。


 赤黒い血の帯が、徐々に丸みを形作る。


「そこにいるのはこの国の王じゃな? リリスは我がしばし預かる。傷が癒えた頃に連絡させよう。それまで、国を生き長らえさせるのじゃぞ」


(ふむ、人族と話したのは久方ぶりであるな。あやつが理解出来たのか心配じゃのう)


「白銀の竜よ、我の名はフィン レ アンドリュー ダンブルドア。この国、クセルレイの王だ。御身の名を教えてはくれまいか」


(ほう、人の王にしては立派であるな)


 関心したように、王にギョロッと視線を向けるジーク。


「我が名はジーク……フリードじゃ。リリスは、我が認めし友である。この名はリリスがくれたのじゃ。いい名であろう」

「そっ、そうであるか。良い名だと我も思う。委細承知した、リリスを頼む」


(ふぬ、頼まれるまでもない)


 赤黒いリリスが包まれた卵を、爪先で掴み舌に巻く。


(さてここには用はない。どこが良いかのう)


 急な展開に誰もが呆気にとられ、ただただ呆然としている。


 王も、王妃も、ニナも、今日起きた全てを把握しきれないでいた。


 だが、彼等はひとつだけ確信する。


「リリスはまだ生きている」


 月明かりに照らされた夜空の中、巨大な白銀の竜が飛び去る姿を黙って見送った。

ここまでお読み頂き有難うございます。

突っ走って、転けて、また振り出しに?

まだまだリリスの冒険は終わらないです!


今後とも応援よろしくお願いします。


ここまで読んで面白い、続きが気になる!

と、思って頂けましたら、ブクマや評価、

感想などで支援頂ければ幸いです。


どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ