表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編集  作者: 時田総司(いぶさん)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/20

『青春の終わり』

俺の精神はボロボロだった。思考盗聴器を使われ、友人が離れていき、部活の最後の大会が一回戦負け。すがるものも無く、目標としていた全国大会の出場も叶わなくなった。


最後の、監督の言葉も、耳に入ってこなかった。続いてコーチの、最後の言葉がその口から発せられた。


「……」


やはり、耳に入ってこない。と――、




「いつか人生の成功者となれ」




その一言が、俺の耳から頭にスッと入ってきた。


「大会は負けてしまったが、これが人生の全てではない。高校の部活動は終わってしまったけれど、ここで人生が終わったわけではない。人生の成功者というのは、いつか成人を迎え、一人前になった時に、あのお兄さんはしっかり挨拶ができるな、ハキハキしゃべって立派だなと地域の子供たちに思われるような、そんな人間の事だ。今言ったのが全てではないがいろんな形で地域の人達に尊敬されるような人間になる、これを目標としてこれからは生きていってくれ。もう一度言う。いつか人生の成功者となれ!」




『ハイ!!』




コーチの言葉は心に響いた。まだ、俺も終わっていないかも知れない。


「皆で三年だけで最後のミーティングをして来い」


『ハイ!!』


監督の言葉で、俺達三年は移動した。


キャプテンが皆で円陣を組んだ中、話し始める。


「皆、監督やコーチが言ったコト、俺らの三年間を忘れない様にしような!」




「おう」


「おうよ!」


「じゃな!」




「O、俺にもう怒られなくなって嬉しいだろうが?」


「また怒って欲しいよー」


「はは」


皆は、笑っているような、泣いているような表情を浮かべていた。


「皆、また生まれ変わったら、絶対全国大会行こうな!」






『おっしゃ!!』






こうして、俺らの三年間は終わった。悔しさしか残らない三年間だった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ