俺の家に狐が居候している
架谷祐真(はさやゆうま)は、ごく普通の学園生活が送りたい男子高校生であった。
しかしとある日の夜。風に流され部屋に入ってきた一枚の紙切れが突然光り出し、誰が現れたかと思えば――――
「お主の元で、この娘を置いては貰えんかの?」
有無を言わさぬ頼みによって、俺の家に九尾の少女、凛が住み着くことになってしまった!?そして祐真の学園生活は思いもよらぬ方向に!
おかげで学園中で色々注目されて、穏やかでない学園生活になりそうけど、逆に考えればこれも寧ろありなんでは!?なんて言うことにもなっていて!?
不思議な妖しさ溢れる学園生活が、今始まる!!
「ノベルアップ+」様での連載を開始しました。
しかしとある日の夜。風に流され部屋に入ってきた一枚の紙切れが突然光り出し、誰が現れたかと思えば――――
「お主の元で、この娘を置いては貰えんかの?」
有無を言わさぬ頼みによって、俺の家に九尾の少女、凛が住み着くことになってしまった!?そして祐真の学園生活は思いもよらぬ方向に!
おかげで学園中で色々注目されて、穏やかでない学園生活になりそうけど、逆に考えればこれも寧ろありなんでは!?なんて言うことにもなっていて!?
不思議な妖しさ溢れる学園生活が、今始まる!!
「ノベルアップ+」様での連載を開始しました。
正解は何?
2019/11/11 13:00
吸血少女の後日談
2019/11/11 21:00
架谷祐真の奇妙な非日常
狐とラーメン
2019/11/12 13:00
桐華の相談
2019/11/12 21:00
まずは声から
2019/11/13 13:00
恥じらいは捨てて
2019/11/13 21:00
思い返すは黒歴史?
2019/11/14 13:00
料理スキルは必須?
2019/11/14 21:00
甘いものには苦味を
2019/11/15 13:00
転ばぬさきの?
2019/11/15 21:00
こだわりは必要?
2019/11/16 13:00
いい話?
2019/11/16 21:00
考え事はしたくない
2019/12/04 21:00
楽しいボウリング
2019/12/05 21:00
息つく間もない文化祭
てこでも動きたくなかった
2020/01/03 13:00
何やりましょうか
2020/01/03 21:00
信じるが良しか
2020/01/05 13:00
粋な気遣いを?
2020/01/05 21:00
どんなものにしましょうか
2020/01/06 13:00
人はそれを理不尽と呼ぶか
2020/01/06 21:00
嘘とは時に
2020/01/07 13:00
勝負するなら自分の土俵で
2020/01/07 21:00
癒しが欲しいですか
2020/01/08 13:00
自由気ままなその人は
2020/01/08 21:00
休憩中でも騒がしく
2020/01/09 13:00
安息をください
2020/01/09 21:00
お見舞いに来てくれた
2020/01/10 13:00
誰かを頼るのも大事
2020/01/10 21:00
実行委員は楽じゃない
2020/01/12 13:00
わがままなのはどうなんだ?
2020/01/12 21:00
とことんこだわります
2020/01/13 13:00
いよいよ明日から
2020/01/13 21:00
今日からついに
2020/01/14 13:00
文化祭スタート!
2020/01/14 21:00
最初に行きたい場所
2020/01/15 13:00
汝の知りたき事は
2020/01/15 21:00
楽なもんでもないってよ
2020/01/16 13:00
売り込みとアピール
2020/01/16 21:00
意外な客人
2020/01/17 13:00
想定外の客人
2020/01/17 21:00
相手してくれよ
2020/01/18 13:00
食べることに夢中です
2020/01/18 21:00
今日はお疲れ様
2020/01/19 13:00
終わった後でも苦労は続く
2020/01/19 21:00
聖夜に灯る光
冬の楽しみは
2020/01/20 13:00
ちょっと待ってくださいな
2020/01/20 21:00
返答はなんぞや
2020/01/21 13:00
何を選べば良いものか
2020/01/21 21:00
これってデートなのか?
2020/01/22 13:00
ちょっとしたサプライズを
2020/01/22 21:00
イタズラな遊びを
2020/01/23 13:00
食事を楽しみましょう
2020/01/23 21:00
プレゼント交換会
2020/01/24 13:00
これまでを振り返って
2020/01/24 21:00