表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
討伐騎士マリーちゃん  作者: 緒丹治矩
最後の修行
1/221

001話

改訂版です



 前からゴブ(ゴブリン)とオークが突っ込んで来た。

 オークが左にゴブが右、ゴブの方が数歩先を取ってる。

 ゴブなんてザコだけど、猪のバケモンみたいなオークだって、今の自分にとってはザコの範疇だ。


「シッ!」


 ワタシは吐息を吐いてカウンター気味に突っ込んで迎え撃った。

 勢いのまま、ゴブの頭に足技で蹴りをブチ込んでブッ飛ばし、その反動で瞬間的にオークの懐近くに入り込む。

 空中で一瞬待って、瞬き半分。

 オークが振り込んで来た右腕をいなして、左側面から両手で握ったバスタードソードで首を飛ばす。

 更にまだ振り抜いてもいないオークの右腕に一瞬乗って、血飛沫をかわしながら後方に着地っ。

 百点満点!


「遅いわ馬鹿者っ。右じゃっ!」


 連続技が決まってナイスと思ったら、後方からししょーの怒鳴り声にビクッとする。

 見れば四つん這いのオークが凄い勢いで右斜め前から突っ込んで来てた。


「げっ!」


 気が付いちゃいたけど、こんなんアリかよ。

 そう言えばオークって四足の方が速いんだったっけか。

 バスタードソードを右手一本に持ち替えて一閃、寄って来たゴブ二匹の首を一気に切り飛ばすと、ワタシは左に跳んだ。


「ブフォッ!」


 一瞬で立ち位置を移動したこっちに驚いたオークが立ち上がった所を、爆速の踏み込みから一気に距離を詰めて突っ込み、口にバスタードソードの切っ先を叩き込む。


「ゲハッ!」


 一撃で頭蓋骨までぶち抜いて、これでトドメだ。


「なーにをやっておるかっ、ブザマなっ!」


 オークの後ろに隠れて見逃してたゴブを苦し紛れのスラッシュで潰すと、ししょーが更に怒鳴り声を上げた。

 ううむ。

 ししょーってば、結構おかんむりな御様子ですよ?

 自分にすれば割りに上出来だったと思うんだけど……。


「えー、でも返り血とか一滴も浴びてないですよ? 上出来じゃないですかぁ」


 後ろを向いて両手を挙げると、ワタシは取り敢えずの言い訳をしながらアピールしてみた。


「この馬鹿者がっ。一々相手を目で見るなと何度言ったら解るのだ!」


 うっ……。

 ソレを言われると結構ツラいかも。

 カッコ良く確実にーなんて考えてたから、つい見ちゃってたよ。

 確かにポイントだだ下げかも知れない。


「しかも剣での突きは死に技だと何度も言った筈であろう!」


 あー。

 ソレを言われちゃうと、もう何も言えないわ。

 何だかガックリ。

 そもそも最後オークの首を飛ばしていれば隠れてたゴブでアセる事は無かったので、そこを怠慢って言われたら言い訳は出来ない。

 ラクな方を選んだって言うか、見栄えのする形を追っちゃったのが敗因だよな。


「はぁ」


 ワタシは取り敢えず用の済んだ剣を仕舞うと溜め息を吐いた。

 今日はししょーと行う最後の魔物討伐だから卒業試験みたいなモノなのに、強い魔物と当たらないせいか、どうも気合が空回ってる気がする。


 今日の討伐を最後に、ワタシの討伐士章は今までのブラス(真鍮章・12級~10級)から、遂に待ち望んだブロンズ(青銅章・9級~7級)に到達する。

 九級に成ったら、ソレはもう立派な職業討伐士だ。

 実を言えばまだ他にも色々細かい事はあるけれど、少なくとも胸を張って討伐士協会の支部だの支局だのには出入り出来るから、これで取り敢えず一人前って感じには成る。

 そこで、それをもってししょーから一旦オサラバして、独り立ちが許される事になったんだよね。


「まったく……」


 隠れてた木々の向こうから背の高い痩せた老人が現れ、ブツブツ言いながらもこっちにやって来た。

 街中を歩くような普通の服装は皮鎧で固めたワタシの恰好とは余りにも雰囲気が違う。

 この一見騎士っぽく見えないおじいさんがワタシの師匠、オマリー・ブーツェン卿だ。

 旧聖王国の元親衛騎士だそうで、とにかくバカみたいに強い。

 何しろ最初に会った時、普通なら騎士が何人かで組まないと相手が出来ないオーガ(大鬼)を、笑いながら一刀で斬り捨てちゃった位の腕だ。

 その時ワタシはそのオーガから逃げてる最中だったから、もう呆気に取られちゃって、思わず「人間ですよね?」と訊いちゃったのが出会いなのですよ。

 まあその時は即座に怒られて、色々説教された上にゲンコツまで貰っちゃったんだけどさ……。

 しかし何はともあれこの出会いのお陰で、ワタシはこのヒト(人じゃないよ。討伐騎士なんて人外魔境の住人だしさ)の弟子にして貰えた。

 その頃のワタシは「討伐士になる!」とか言って、山中で独り、色々とアレな修行もどきをやってたものの、全然思うように行かなくてアセってたから渡りに船って感じだったしね。


「ただなぁ……」


 ボソッと独り言を呟いて溜め息。

 このヒトって、説教以外は基本無口で始終ムッとした顔してる上にとにかく厳しい。

 いや、厳しいなんて生易しいモンじゃなくてヤバいくらいだ。

 最初の頃なんて比喩でも何でも無く、毎回死にそうになってたからなぁ。

 特に今日みたいな魔物と戦う実戦訓練は酷くて、手足が取れそうになっちゃう程度はいつもの事だし、お腹がブチ抜かれて自分で自分の腸を見ちゃった事すら何度かあるんだからシャレにならない。

 ワタシがバカみたいな魔法力を持ってて、数々の医療系の魔法をししょーに詰め込まれてるから何とかなるけれど、普通ならとっくの昔に故人になってると思う。

 ホント、今まで何度「終わった!」と思ったことか……。

 ところが、そうやって自分が泥や血塗れでエラい目に会ってる中でも、当のししょーは何処吹く風だ。

 ガンガン魔物を倒し捲くりながらも怪我なんて全くしないし、それどころか返り血一滴浴びる事すら無い。

 そもそも、常に一切何の防護も無いただの平服のままなんだから、次元が違うんだよね。

 前にその理由を訊いたら


「騎士たるもの、何時如何なる時にあってもオーガの一匹や二匹は瞬殺出来ねば成らぬ。防具など無用よ」


 なんてニコリともせずに答えてくれちゃって、あまりのカッコ良さに眩暈がしちゃいましたよ、エエ。

 もう唖然とする強さって感じだけど、「こんな強者に成りたい!」と思って一生懸命に修行して来たんだよね。

 そして色々あって約三年。

 何とか独り立ちを許して貰う所まで漕ぎ着けたってワケですな。


「なーにをやっとるかっ、獲物はさっさとバラして片付けいっ」


 物思いに沈んでるとまたししょーの怒声が!

 マズいマズい。すっかり忘れてたよ。

 ワタシは即座に「ハイッ」と返事をして、解体用のナイフを抜きながら、散らばる魔物達の死体に駆け寄った。




◇◇◇◇◇◇◇




「此度の討伐に点数を付けるのであれば、せいぜい三十点と言った所か……」


 取り敢えずゴブの死体を一箇所に集め、人差し指の頭程度の魔石を抜き抜きしていると、いつものししょーのお説教が始まった。

 ししょーってば、手持ち無沙汰になるとすぐコレだから疲れるんだよな。

 でも大人しく聞いてる振りをしないと、後でどんなシゴキが待ってるか判らないので、此処は我慢のしどころだ。


「そもそもお主は動き過ぎだ。何度も言っとるが、理想は一歩も動かん事ぞ?」


 神妙に聞いてる振りをしていると、ししょーの説教も段々と何時もの名調子(?)になって来た。

 ああ、これはまた長くなりそうな話だ。

 ちょっとグッタリ。

 大体ねぇ、ししょーは理想が高すぎるんだよ。

 今の動きの話なんて世に言う「後の先」ってヤツだ。

 相手に先に攻撃させて、その動きを見切ってからこっちが手を出す達人技の世界なのですよ。

 そんなの剣を振るスピードからして異次元の領域に入ってないと、どう考えても有り得ない。

 ししょーみたいな人外のヒトならいざ知らず、自分程度のヤツじゃ絶対ムリな話なんだよなぁ。

 だからワタシは、相手より先に動いて向こうの動きの選択肢を狭める様なやり方で、何とか似た様な事が出来る様にしてる。

 今の自分じゃそれが精一杯なんだから許して欲しい所だ。


「はぁ」


 グダグダと考えながらもお説教にハイハイと相槌を打ちつつ、ゴブの処理を終わらせたワタシは一息吐いた。

 次はオークの処理だ。

 あれ?

 そう思ってオークが転がってる方向を見たら、何時の間にやら二体のオークが一緒にされてる!

 ふと見れば、半透明な可愛い薄茶色の犬もどき(狸だと思う)が、親指の頭くらいあるオークの魔石をこっちに差し出してた。

 両手(前足かな)で魔石を掴んで差し出す姿が何とも可愛いらしい。


『クーちゃん、ありがとー!』


 心の中でお礼言って魔石を受け取ると、クーちゃんはキュッっと鳴いて地面に溶ける様にいなくなる。

 彼(彼女?)は一般的に「コボルト」と呼ばれる地精の一種で、実体化していないと普通の人には見えない魔法生物だ。

 でも自分にとっては小さい頃から普通に見える遊び相手なんだよね。

 しかもすごーく便利な能力を沢山持ってて、何時も色々と助けてくれる頼もしい相棒でもある。

 その上、見た目が物凄く可愛いの。

 うん、可愛い事は重要なコトだ!


「コレ、聞いておるのかっ!」


 クーちゃんの可愛らしさにニマニマしていると、ししょーのスラッシュが飛んで来て頭に当たった。

 地味に痛い。

 幾ら手加減バリバリでも、スラッシュなんて騎士ワザを人間に向けないで欲しい。

 普通の人なら昏倒してるっての!


「う、ゴメンなさい。ちょっと血抜きの魔法をやろうとしてたんで……」


 ちょっとムッとしながらも言い訳を言って、仕方無くワタシは目の前にあるオークの死体の処理に入る事にした。




この辺りで終わりにさせて頂きます。読んで頂いた方、有難う御座いました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ