表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/28

私の生活

それから一週間が過ぎ、段々と私はこの世界に適応してきた。たが、やっぱりまだ帰る方法は、見つかっていない。


「カリンちゃん、元気かい?」


「元気ですよー」


「カリンちゃん久しぶり!」


「昨日もあったじゃないですか!」


あれから、私は王宮で暮らし、王宮付きの次女さんをやっている。

おかげさまで、声をかけてくれる人もたくさん増えた。

思えば、この仕事を始めるにも色々あったなぁ。


私はどんな仕事をしたらいいのか、と王子とそのお付きの人に聞いたら、二人とも眉を潜めた。


「カリン、お前ががんばり屋なのはよくわかった。だが、無理して働かなくてもいいんだぞ。お前の世話なら宮で見ることになったし。」


「えぇ!?そんな、いつの間に!だったら尚更、居候なんてできません!」


なにもしないで生きるなんて、絶対バチが当たる。私の場合いつもそうだ。楽しいこと、嬉しいことがあると必ずそれ以上に酷いことが起きる。だから、私は楽なんてしちゃ駄目。


「そうか……お前の世界ではそうかもしれないが、この世界では子供は働かせられない。」


え?


「……王子、この世界の成人って何歳ですか?」


嘘だよね。まさか、そんなことないはず。


「成人なら15でだが……それがどうかしたのか?」


そのまさかだった。


いや、うん。日本人は幼く見られやすいとか言うじゃん。ね。そのせいだよ。


「王子、私って何歳だと思いますか?」


恐る恐る聞く。


「お前か。12、13ぐらいだろう?責任感があるのはわかったが、お前はまだ子供だ。」


「私は15です!」


ひどいよ。そんな幼く見えるのか。12って小学生じゃないか!


「ん?カリン、年を偽って働く必要はないんだぞ。」


「私は15です!」


「そ、そうか……」


私の勢いに恐れをなしたのか、王子はしぶしぶ感ありありで頷いた。


「それなら、俺の目の届かない場所はダメだ。さて、どこにしようか……」


それで、王宮侍女になったのだった。そこでも、初日に王子とクリアさんがなぜか一緒に来てこいつを頼む、とか言っていったせいで、私は年を偽って働く健気な少女だと思われている。いまだに誤解はとけてない。


「カリンちゃん、これよろしく!」


「はーい」


どさっ、と渡されたかごをそのまま洗濯所に持っていく。

洗濯しかできない私は、お茶汲みや、人のお世話なんてやらせてもらえるはずもなく、もっぱら洗濯をしている。


手も荒れたし、水だって冷たい。でも、楽しいんだ。こうして、自分で働けることが楽しい。


「ん、しょ。よっと。」


かけ声をかけながら、洗濯をしていると、ちなみに洗濯板だ、後ろから声が降ってきた。


「やほーカリンちゃん」


「なんっですかっ、クリアさんっ」


「あれ?仕事中?」


「そうにっ決まってるっじゃなっいですかっ」


なにしに来たんだ、この人は。


「いやぁカリンちゃんが働いてるところを見に行こうかと思ってさ。」


本当なにしに来たんだ。


「何が面白いんですかそんなの見て。私は仕事をしてるんですよ。」


「まぁまぁ。」


そのまま、しばらく無言で働く。

クリアさんはその後黙って帰っていったが、本当に何がしたかったんだろうか。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ