表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

少女の世界に色彩を

初投稿です。


小説などの知識はゼロで書いたので、よくわからない作品になっています。

趣味の範囲でかいていますが、

もし、この作品を目に止めて頂けた方がいましたら。

アドバイスなどを書いていただけると嬉しいです。

とあるマンションの一室。短い間だったが、彼と過ごした思い出の部屋。


嬉しいことも、楽しいこともあった。時には、ムカついてしまったり、少し悲しくなってしまうこともあった、そんな部屋。


今は、辺り一面、真っ赤な花びらで覆われている。


彼と初めて出会ったのは、いつだっただろう。

夏だったかもしれないし、冬だったかもしれない。


その時のことを、私はあまり覚えていない。


きっかけはなんだったんだろう。

いつの間にか親に捨てられ、いつの間にか

一人になっていた。


そんな私の世界は、常にモノクロだった。


多分、既に生きる事を諦めていたんだと思う。

別に死にたかったわけじゃない。

ただ、生きる理由がなかったんだと思う。


そんな時だっだ、彼に出会ったのは。


彼の最初の言葉には、驚いたなー。

だって


「君といつか、一緒に死んであげる。」


って言って手を差し伸べてきたんだもん。


でも、私は彼の手を取った。

きっと、何かに縋りたいと思う気持ちが、まだどこかにあったんだと思う。


それからの生活に、苦労がなかったと言えば嘘になるけど、それも含めて楽しい生活だった。


いつだったか私は彼の仕事について聞いた。


彼の仕事は殺し屋だということを知った。

でも、別にそんなことはどうでもよかった。


それを知ることで、彼との関係が変わる事は無いし、きっと彼もそう思っていたに違いない。だから話してくれたんだと思う。


しかし、彼がどんな思いで、仕事をしているのかを聞くことはできなかった。


いつも帰ってきた後の表情をみるに、きっとその仕事は、彼にとって辛いことなんだと思った。


最初は、いつもニコニコしていていると思っていたが、最近はそれが作り笑いだったことに気がついていた。


「結局、私からは何もしてあげられなかったけど…」


彼の行動ひとつひとつが私に意味を与えてくれた。

彼が掛けてくれる言葉一言一言が、私の世界に色を与えてくれた。


そんな、彼のことをやっと少し理解し始めたところだったのに。


「ああ…私、1人になっちゃった」


唐突な現実、それは私に、処理しきれない情報量を押し付けた。


「約束…守ってくれるんじゃなかったの?あの時の言葉は、嘘だったの?」


怒り、そして悲しみ。言い表せないような感情が心の中で、渦巻いているのがわかる。


「ねぇ…答えてよ」


世界から色が消えていくのがわかる。彼に出会う前の空っぽの私だ。


「私、これからどうすればいいの?あなたは、私の全てだったんだよ」


怒りは消え今は、悲しみだけが広がっている。しかしそれもだんだん消えていくのだろう。


「あなたが私を助けたんだから、責任、取って欲しかったなぁ…」


次第に閉ざされる思考の中で後悔だけが残っていた。


「でも、私も何もしてあげられなかったなぁ」


最後に、私にできることはなんだろう。

そう思った時、世界に色が戻っていくのを感じた。


部屋の真ん中には、真っ赤な花びらで覆われた男を包むように寝ている少女がいた。


彼女の寝顔は、幸せそのものだった。


読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ