表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/306

惜しい人材

 その日、査定人であるモーリィは少しばかり遅い時間にギルドに出勤していた。


 彼は長年、様々な素材を適切に鑑定しているベテランである。


 しかし、あまり現場に出過ぎると若い査定人の経験値を奪うと考えており、時折こうしてのんびりと出勤しているのだ。


 いつものように出勤、だがその日は少しばかり勝手が違った。




「……ふむ。この魔導水晶、どうしたのかね?」


「それですか? 少し前に買取りのお客さんが来たそうです。ハンターズギルドのメンバーカード無し、売買カードも無しの新人だろうって」


「新人、なぁ」


 一粒つまんで眺めるモーリィ。


 光にかざしてじっくりと眺める。


 その様子を見て首をかしげる若い査定人たち。


 コボルトと森ハウンドの魔導水晶など、珍しくも何ともないのだが。


(やれやれ……困った連中じゃのー。この様子では、どんなハンターが持ち込んだかも確認しとらんだろうなぁ)




 翌日。


 朝イチで出勤したモーリィ。


 昨日の今日で再来するとは思えないが、可能性はある。


 そして夕方。


「査定をお願いします」


「む! キミ、その魔導水晶を持ち込んだハンターはどんな人物かね?」


「はい? あぁ、ええと……あの、あそこのテーブルの、フードで顔の見えない」


「そうか。ありがとうよ」


「あ、モーリィさん。彼はハンター登録はしてませんよ?」


「おや、そうなのか。ふむ」




「デュランさんよ、あんた、ハンター登録せんかね?」


「断る」


 即答である。


「ふぅむ…理由を聞いても?」


「面倒だからだ」


 即答である。


「お前さんが持ち込んだ魔導水晶はかなりの上物じゃ。相場の倍は値段が付くじゃろう。だが素材買取りでは他と同じ査定額しか出せん。どうじゃ? 今からでも依頼として処理すれば―――」


「断る。モーリィと言ったな、話はそれだけか?」


 取り付く島もない。




 結局、通常価格を渡すとデュランなる人物はギルドを出ていった。


「勧誘は失敗か。仕方ない、とりあえずあの男……デュランが持ち込んだ魔導水晶はワシが預かるぞい」


「モーリィさん、そんなに違うんですか?」


「もちろん。純度が他と比べ物にならん。言っておくがな、コレを他と混ぜて流した日にはギルドの目利きを疑われたぞ? ハンターギルドの査定人どもはボンクラだとな」


 そんなものか、といった様子の若手たち。


「……とにかく、ワシは支部長のところに行ってくるでな。コレをお前たちが見逃したことも報告するからの、説教を覚悟しておくんじゃな」


「「えっ?」」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ