表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/306

がっつりバトル! 帝国の将・武人カラザワ

 武器、考えるの忘れてたわ。


『獅子の仮面じゃろ? 素手でええんじゃないか? 素手っちゅうか、格闘で。爪でガオーって』


 ありがたく採用。




 回避はすべて祝福に頼る。


 なぜならオッサンの攻撃は俺ではまったく見えないから!


 見えないとは違うか。


 見えるし反応できるけど、どう対応したらいいのかサッパリ。


 それくらいこのオッサン、強い。


 ……違うね、俺がまじめに戦い方を練習してないだけだったね!


「むむ~? いや、まいったねぇ。まいったまいった。まさかこの歳で遊ばれるとはねぇ。キミ、攻撃と防御のバランス。ちょぉ~と露骨過ぎるんじゃない? さすがに手抜きが―――どわぁッ!?」


「なッ!? 速いッ!!」


「おいッ! カラザワ様が喋ってる途中にッ!!」


 お、さすが。


 この程度の不意打ちじゃ余裕で対応されるか。


 一応、当たれば試合終了だったんだけどな。


 触れた相手の意識を刈り取る、って効果を付与してたから。




「やるね。速さのことじゃないよ? いまの一撃、なにか仕込んだね? わかるよ、おじさんこれでもけっこう戦い長いから」


 へぇ……。


 これが戦士の勘ってヤツか。


『女神たるワシの力を察することは常人には不可能。しかし、それがもたらす悪意は別か。人の可能性とは素晴らしきものだな』


 これはいい経験になるな。


 そうか、祝福。


 ステルスはともかく、他の部分は実力者相手だとこういうこともあるのか。


 ……はは。ヤベェ、ますます楽しくなってきちゃった。




 戦いながら、ギアを上げていく。


 昏倒の祝福は外した。まだまだオッサンには遊んでほしいから。


 一対一。


 誰にも邪魔は―――


「今だッ!」


「とぉぉぉッ!」


「てぇぇいッ!」


 されてる~よ。


 もう、しょうがないなぁ。―――女神さまッ!


『おうッ! バシッと受け取りぃッ!』


 イメージした技を大まかに構築。


 それを女神さまが微調整。




 ―――くらえッ! 人間砲弾ッ!




「ぎょッ!?」


「みゃッ!?」


「ぞぉッ!?」


 飛び掛かってきた兵士たちを、オッサン目掛けて蹴り飛ばす!


 もちろん全部外れて地面やら壁やらに刺さった!


 でも大丈夫、死なない! 手加減したから!




 なので遠慮なく……追撃ぃ!


「―――くッ!?」


 お。


 今の、当てるつもりで踏み込んだんだけどな。


 攻撃系のステータスはクラスAのハンター基準くらいまで上げてるんだけどな。


 足りないのはどっちかな。


 能力か、能力の使い方か。


 もしくは両方か? 両方か。




 オッサンに何か言われた兵士が走っていった。


 増援かな?


 逃げるときのこと、そろそろ考えておかないとダメかねぇ。


『まぁいよいよなったらなぁ。……そうじゃ! アレ試そう、アレなッ!』


 あー、アレ。


 そうね、旗色が悪くなったら試してみようか。


 実験はバトルの前に済ませておけってツッコミは野暮だゾ☆




「まったくさ、どうせならおじさんが居ないときに来てくれればよかったのに。そろそろ息切れしそうで困っちゃうよ、ホント」


 喋りながらも手元は止まらない。


 ベルトから鞘を外し。


 刀を鞘に納め。


 そのまま構えた。


 なるほど、抜刀術ときたか。


「……あらま。勤勉なことで。一応、おじさんのとっておきだったんだけどなぁ」


 軽口はそこで止まった。


 余裕のある“やれやれ系”の笑顔も消えた。


 マジで来るか。


 なら、こちらも本気で潜り込もうじゃないか。


 祝福の加護に命を全部預けよう!




 ………ッ!




 次に俺が認識した光景は、拳の間合い。


 左手の拳を、オッサンの脇腹へブチかます直前。




 ……あちゃー、ゴメンね女神さま。


『一瞬の……ほんの刹那、気を取り戻した瞬間を覚られ回避されたか。加減していた故、ダメージが無いのは構わんが、なぁ。ムフフー♪ ワシの加護の力も、まだまだ改良の余地があるのぅ!』


 こういうの、その辺の魔獣相手じゃわかんないからな。


 さて。


 オッサンはどうなって―――あら。あらあら!




「カラザワさんッ! 大丈夫ですかッ!?」


「へぇ、珍しいじゃないか。オッサンが苦戦するなんてよ」


 レイピア持ちのエルフと、ロングソード持ちのフツーの人間。


 簡易チェック!


 ……あらやっぱり。お侍さんに近い実力者です。


 そのまま3人で一旦下がる……ワケないよねーやっぱり。


 それならそれで帰ろうかなとか考えてたんだけど。


 オッケーオッケー!


 第2ラウンド、始めちゃいましょうッ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ