表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の聖女を母に持つ私は、亡国の姫として生き延びる  作者: 雪沢 凛
舞踏会の暗流

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/194

(54) 馬車の中での決意

 馬車がゆっくりと進む中、エレは窓の外に流れる街並みをぼんやりと眺めていた。


 エドリックに会えば、何か希望が見えるはずだった。

 しかし、現実は彼女が予想していたよりもずっと厳しかった。


 エドリックは冷静で、理知的で、そして容赦がなかった。帝国の支援を得ることが、これほど困難だとは思っていなかった。

 彼女はまだ、交渉の場に立つには未熟だった。


「……姫様。」

 隣に座るリタが、慎重に言葉を選びながら口を開いた。


「どうやら、あまりうまくいかなかったようですね?」


 エレは苦笑した。

「……何を見て、そう思ったの?」


「姫様の目を見れば、すぐに分かります。」

 リタはそう言って、優しい眼差しを向ける。


「差し支えなければ……どうなったのか、教えていただけますか?」


 エレは少しだけ沈黙した後、小さく息を吐いた。


「エドリックに会えたわ。でも、彼の態度は冷たかった。彼は、私と個人的な繋がりなどほとんどないと言ったし、帝国が滅びた王国の姫を助ける理由はない、とも。」


 リタの表情がわずかに曇る。

「……では、これからどうされるおつもりですか?」


「今、私は理解したの。」

 エレはまっすぐ前を見つめ、静かに、しかし力強く続けた。


「エドリックに頼るだけでは足りない。私は自分の価値を高め、彼が私を利用する理由を作らなければならない。」


 その言葉に、リタは少し考え込んだ後、頷いた。


「つまり……姫様は、エドリック殿下との関係を強化しつつ、自らの影響力を示していくおつもりなのですね?」


「ええ。」

 エレの瞳に迷いはなかった。


「私は、もっと多くの可能性を手に入れなければならない。」


 馬車の車輪が静かに石畳を踏みしめる音だけが、二人の間に響く。

 その時、エレの脳裏に、宴の最中に気になったことがふとよぎった。


 ——そういえば、カインは?


 エレは眉をひそめ、リタに尋ねた。

「……そういえば、リタ。私、宴の途中でカインの姿を見なかったわ。彼は、宴が終わる前に帰ったの?」


 リタは一瞬だけ目を伏せた後、慎重に答えた。


「はい、姫様。カイン様は、宴が半ばに差し掛かる頃には姿を消されていました。アレックがそれに気づいて、しばらく後を追ったようです。」


「……彼、何かあったの?」


「それが……」

 リタは少し言い淀んだ。


「アレックによると、カイン様の様子が少しおかしかったと。何か考え込んでいるようで……あまり機嫌が良さそうには見えなかったそうです。」


 エレの胸に、言いようのない違和感が広がる。


 ——カインが宴の途中で姿を消した?


 それ自体は、彼の性格を考えれば不思議なことではない。

 カインはもともと社交の場が嫌いだ。貴族の枠に縛られることを何よりも嫌う彼が、途中で宴を抜け出すのはむしろ自然なことだ。


 しかし、エレが本当に気になったのは、カミラが言っていた「カインとエドリックの関係」だった。


 ——彼らは、ただの他人ではない。


 もしカインがエドリックと深く関わっているのなら、彼は私が王太子と接触するための「鍵」になり得るのではないか?


 その考えが浮かんだ瞬間、エレ自身も驚いた。

 彼女は今まで、カインを政治的な駆け引きの対象として見たことがなかった。


 しかし、今の彼女にとって最も重要なのは、「いかにしてエドリックにとって価値のある存在になるか」——そのために使えるものは、何でも使わなければならない。


 もしカインが協力してくれるなら、彼の立場を利用することで、王太子に対してより強い影響を与えることができるかもしれない。


 だが……彼が、私に手を貸してくれるだろうか?


 馬車の揺れに合わせるように、エレの心は揺れ動く。

 リタは彼女の思考を邪魔しないように、静かに横に座っていた。


 エレはふと、耳元の琥珀のピアスを指でそっとなぞる。


 カインの心情も、エドリックの真意も、まだ分からないことだらけだ。


 けれど、一つだけ確かなのは——

 私は、カインともう一度話す必要がある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ