表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の聖女を母に持つ私は、亡国の姫として生き延びる  作者: 雪沢 凛
舞踏会の暗流

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

53/194

(53) 宴の後の密談

 エレは、案内された部屋で静かに座っていた。


 誓約祭の宴の最中、エドリックは「後ほど詳しく話そう」と約束してくれた。そして、彼女はこうして待っている。


 豪奢な装飾が施された客間。揺れる燭火が壁に繊細な影を落とし、優雅な雰囲気を演出していた。しかし、その静寂は宴の喧騒とはあまりにも対照的で、かえって圧迫感すら感じさせた。

 エレは椅子に腰掛け、両手を膝の上に添えていた。


 時間が過ぎる。

 何分経ったのだろうか。宴はとうに終わったはずなのに、エドリックはまだ姿を見せない。


 ——急ぐ必要はない、ということね。


 エレは微かに眉を寄せるも、それが当然のことだとすぐに理解した。

 彼は帝国の王太子であり、誓約祭は帝国にとって重要な儀式。今の彼にとって、亡国の姫君など優先事項になり得ないのは明白だ。

 それでも、彼女は待つことを選んだ。


 そしてついに——

 扉が開く。


 黒と金を基調とした礼服に身を包み、エドリック・ノヴァルディアが部屋に足を踏み入れた。

 燭火の揺らめきが彼の金髪に輝きを与え、帝国王族特有の紅い瞳が冷静な光を放つ。


「待たせたな、エレノア王女。」

 彼は穏やかな口調でそう告げた。しかし、その声には謝罪の色は一切なかった。


 エレは微笑み、静かに立ち上がると、優雅に一礼した。

「お目にかかれて光栄ですわ、殿下。」




 エレは天鵞絨ビロード張りの長椅子に腰掛け、指を膝の上で軽く組んだまま、目の前の男性を見つめた。


 王太子エドリック——

 その名は、彼女の記憶の中で幾度も響いた。


 かつて、彼に会うことで何かが明確になると思っていた。だが、いざこうして対面すると、現実は彼女の想像よりも遥かに冷徹だった。


 エドリックはすぐには言葉を発しなかった。

 まずは、目の前の杯に手を伸ばし、静かに一口含む。そして、彼はゆっくりと視線を上げた。

 深紅の瞳が、エレの蒼い瞳と交差する。


「エレノア王女——」


 落ち着いた声が空間に響く。

 感情を排した、冷静な声音。


「正直に言おう。これは予想外の再会だ。」


 エレの指先に、かすかに力がこもる。

 だが、彼女の表情は変わらない。微笑みを保ったまま、穏やかに言葉を返す。


「確かに、予想外の出来事ではありますね。でも、良い知らせではないでしょうか?」


 エドリックは答えなかった。

 ただ、杯をそっと置く。杯がテーブルに触れ、小さな音を立てた。


「……君のことは覚えている。」

 静かな声が告げる。


 その瞬間——

 エレの心臓が跳ねた。


 覚えている——彼は、私を覚えている。

 その事実に、一瞬、胸が熱くなる。


 だが——

 その次の言葉が、彼女の感情を一気に冷却させた。


「だが、それは幼い頃の記憶だ。」


 エドリックの声は淡々としていた。

「過去の記憶は、交渉の材料にはならない。」


 エレは一瞬、息を呑む。

 その意味を、理解してしまったから。


 ——そうね。


 彼の言う通り。

 彼女は、本当は分かっていた。

 二人の間に、深い絆などなかった。


 ただ、幼い頃に交わしたわずかな記憶。そして、琥珀のピアス。

 たったそれだけを頼りに、自分とエドリックの繋がりを探ろうとした。


 ——なんて、甘い考えだったのかしら。


「では、君が私に会いに来たのは何のためだ?」


 エドリックは、指先で軽く机を叩きながら問いかけた。

 無駄な前置きはない。核心へと切り込む鋭い問い。


 エレは数秒の沈黙の後、ゆっくりと顔を上げた。


「……私には、あなたの支援が必要です。」

 静かだが、揺るぎない声だった。


 エドリックの紅い瞳がわずかに細められる。


「支援?」

 その言葉を淡々と繰り返し、口元にかすかな冷笑を浮かべた。


「王女殿下、本当に自分が何を言っているのか、理解しているのか?」

 冷ややかな声音が部屋の静寂に響く。


 エレは彼の言葉に込められた距離感と拒絶を感じ取ったが、それでも引くことはなかった。


「……ええ、理解しています。」


「いいや、理解していない。」


 エドリックは椅子の背にもたれ、ゆったりとした口調で続ける。

「個人的な関係を抜きにして考えよう。エスティリア王国はすでに存在しない。帝国が関与するとすれば、それは政治的な理由からであり、個人的な情などではない。」


 エレの胸がかすかに痛んだ。指先がひそかに強張るのを感じる。それでも、声の震えを抑え、慎重に言葉を選んだ。


「帝国に戦争を求めるつもりはありません。ただ……私は庇護が必要なのです。」


「庇護?」


 エドリックは微かに身を乗り出し、両手を組んでエレを見据えた。

「帝国が、何のために君を庇護する必要がある?」


 ——来た。

 この問いこそが、今回の交渉の核心だった。


 エレは一度息を整え、静かに口を開く。


「私はエスティリアの王女です。王家の血筋はまだ途絶えていません——」


 しかし、言い終わる前に、エドリックは冷たく言葉を切った。

「だからどうした?」


 紅い瞳が冷えた光を帯びる。

「王族の血を引いていることが、帝国が君を受け入れる理由になるとでも?王女殿下、これはおとぎ話ではない。」


 エレは息を呑んだ。

 彼の言うことは、正しい。


 彼女は、この再会さえ果たせば、全てが明確になると思っていた。

 彼が助けてくれるはずだと、心のどこかで期待していた。

 だが、そんなものはただの幻想だった。


「帝国の支援が欲しいと言うが……君は何を差し出せる?」


 エドリックは、皮肉めいた笑みを浮かべながら問いかける。

「軍は持っているのか?支持者は?エスティリアの現状を正確に把握しているのか?……それとも、幼い頃の記憶とその琥珀のピアスを頼りに、私が手を差し伸べるとでも思ったか?」


 その通りだった。


 エレは何も言えなかった。

 心の奥底では、彼が手を貸してくれると信じたかった。


 だが、エドリックは王太子だ。情では動かない。彼が見ているのは、帝国の利益のみ。

 交渉の場に、甘い幻想など必要ない。


 部屋の中に、張り詰めた沈黙が落ちる。

 燭火の揺らめきだけが、微かな音を立てていた。


 やがて、エドリックは立ち上がった。

 冷静な眼差しで、エレを一瞥する。


「私は、あと一日ロイゼルに滞在する。」


 ——一日。

 それが、彼女に与えられた猶予。


「もう一度考えろ。」


 そう言い残し、彼は背を向ける。

 足音が遠ざかる。

 そして、彼は扉の向こうへと消えた。



 エレは、椅子に座ったまま、静かに拳を握りしめた。


 ——足りない。


 彼女に欠けているものが、今ようやくはっきりと見えた。

 彼の言葉は拒絶だった。

 しかし、それと同時に、猶予を与えられたこともまた事実。


 つまり——

 彼はまだ、完全には切り捨てていない。


 エレは息を整え、瞳を閉じる。

 この世界は、彼女に多くの時間を与えてはくれない。


 ならば——

 その限られた猶予の中で、答えを出すしかない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ