表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

アンサーストーリー

5年前に出会ったピアノの音。

もう一度あの子に会えたら、絶対に声をかけようと決めてた。

そして今日——「曲を作らせてください」とあいつが言った。

願ってたのは、チャンスじゃなくて。

きっと、あいつ自身だったんだ。

「私からも、お願いしたい。

私に……みんなの曲を作らせてください!!」


え……は?

作るって言った? あいつ、マジで言ったよな?

聞き間違いじゃねーよな……!?


ライブのあと。

メンバーやスタッフとの打ち合わせも兼ねた食事の席で、オレはずっと上の空だった。


メンバーとホテルに戻り、部屋に入って靴を脱ぎかけたところでふと思い出して、しゃがみこんで頭を抱える。


何これ……やっべー。


——5年前。

あいつがピアノを弾く姿を見た、あの日のことを思い出す。


それからの5年間、コンクールの結果や出場者をちょこちょこ調べてみても、あいつの名前はどこにも出てこなかった。


5月。

近づいてきたライブのための体力づくりで、いつもの公園を走っていたとき——

どこからともなく聞こえてきたピアノの音に、5年前の記憶が一気に蘇った。


音楽堂でピアノを弾いている姿を見て、確信した。

絶対に、あの時の女の子だ。


もう二度と、チャンスは逃したくなかった。

次に会えたら、絶対に声をかけるって決めてた。

あの時のお礼と、作曲に興味がないか——ちゃんと聞こうって。


それから毎日、同じ時間に公園に通うのが日課になった。

だけど、なかなか会えないまま一週間が過ぎた。


「なぁ、あんた。オレらに曲、書いてくんね?」


——絶対に、曲を書いてもらいたかった。

もしかしたら、オレの顔を見たら、自分から「書きたい」って言い出すんじゃないかとすら思ってた。


「ご、ごめんなさいっ……知らない人と話すなって言われてるんで……!」


……それが、まさか逃げられるとか。


それが約1か月前ーーー


やっと。やっとだ……!


デビューの時ですら、こんなふうに何かを強く願ったことはなかった気がする。


ふと、玄関の姿見に映った自分が目に入る。


……自分でも初めて見るような表情だった。

思わず顔を覆って、ドアにもたれかかる。


「なんだよ……やっば……誰にも見せらんねー」


その夜は何度も寝返りを打って、枕をぶん投げて——

いつもならライブ後は心地いい疲労感ですぐに眠れるのに、今日はまったく興奮がおさまらなかった。


あれから一週間ーーー

……あいつからは、一切連絡が来ない。


さっきまでゲームをしていたユーリが、ソファからオレの顔を覗き込んできた。


「ねー、セナ君機嫌悪くなーい? 感じわるーい。ねー、怜央君もこわくないー?」

「遊里、セナはね。いま、初めて悩んでるんだよ」

「おい! 悩むの初めてみたいにゆーな!」

「どっちにしても迷惑だ。スマホばっか眺めてないで、さっさと連絡しろ」

「え!? あれ連絡待ちだったの?」

「あーもうっ。ツバキもレンも黙ってろよ!」


……そうだ。とっとと連絡すればいいんだ。


あの時、ライブのあと。ちゃんとLINE交換したじゃねーか。


人が少ない場所を探して、スマホを開く。

あいつのLINEのホーム画面をタップ。


黒猫と白猫のアイコン。

背景は、オレンジに染まった夕焼け。


……いつの写真だよ。

でも、なんかあいつっぽくて。ふっと、笑ってしまった。


「カナデ……」


名前を呟いた瞬間、心臓がドクンと跳ねた気がした。


びっくりして、思わず辺りを見回す。


……こんなに特別な響きだったっけ?

どこにでもある、よくある名前のはずなのに。


なんならドラマやった時のヒロイン役に同じ名前の子、いた気がする。

それなのに。あいつの名前を口にしただけで、なんか——


「ふーーーっ……」


きっと、これからライブだからだ。


通話ボタンが押せないのも。

手が、なんか震えてる気がするのも。

さっきから深呼吸ばっかしてるのも。


……全部、この後のライブのせいだ。


たぶん。いや、きっと。……ぜってーそう。うん。


第一声、どうすっかな。

声、震えたりしねーよな……


……そうだ。ライブに誘おう。


顔が見たい。もう一度、オレたちのライブを見てほしい。


あいつの曲ができる前と後、オレたちがどんなふうに変わっていくのか——

ちゃんと見ていてほしいから。


自分でも気づかないフリしてる気持ちに、気づかないように。

見透かされないように。


普段通りの声で。精一杯、普通のオレで。

通話ボタンを押して、電話をかける。


「すすんでるー?」

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。


セナ視点いかがでしたでしょうか?

セナも精一杯の勇気を振り絞っていたのが伝わると嬉しいです。


もし少しでも気になってもらえたら、フォローやお気に入りしていただけると励みになります。

次回、第7話は【7月23日(水)夜】に更新予定です!


ぜひまた覗きに来てくださいね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ