表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/27

失踪(1)

 エレナは夕食にありつくためギルドハウスを出て行った。(こも)ってから二日ぶりに部屋の扉を開けたそうだ。服とか風呂とかどうしているのか聞いてみたかったが、一応女性なのでやめておく。


 燃えるような西日が窓から入り込み、家具が血を被ったようになる。凄惨(せいさん)な風景に見えて、今日は厄日(やくび)だと改めて思う。

 ふと不穏な足音が廊下から聞こえると、扉が控えめにノックされた。

 エレナ嬢が飯から帰ってくるには早すぎるので、気配を消してゆっくりとイスから腰を上げ、保安室の入口を少し開ける。

 廊下を歩く音。ノックの仕方。どれをとっても顔見知りではなかった。

 たまに阿呆な冒険者たちが、関係者以外立ち入り禁止の看板を無視して、この扉をノックすることがある。そういう奴らは、大抵が保安官の俺を逆恨みして、痛い目に合わせてやろうと考えている。結果的に、全く逆のことが起きるのだが、奴らは歴史から学んでくれない。


「あの、ここがギルド保安官の部屋ですか?」


 若々しい細い声が、少し開いた隙間から聞こえた。


「……ええ、何か御用ですか」


 廊下には女性一人しかいなかった。


「ギルドの依頼の件で、調査をしていただきたくて……。一階の事務の方に話したら、保安官に話した方が早いって言われまして」


「分かりました。どうぞ、入ってください」


 女は白に青の刺繍があるワンピースで、袖口には複雑な文様を重ねたフリルが付いている。

 羽の付いた帽子を脱ぐと、来客用のソファーにおいて腰かけた。

 目だけがやけに(きら)びやかに主張しているが、薄化粧で白い肌が夕日の赤を反射するほどハリがあった。

 年齢は二十代後半から三十代前半だろう。背丈は5フィートほどで、エレナ嬢よりも低く、女性の平均ほどだ。


「ギルド保安官のハーズ・ボトリックです」と俺はテーブルを挟んで向かいの椅子に座った。

「私はリリー・バンドックと申します。あの、弟がずっと行方不明で、きっと何かのトラブルに巻き込まれたんだと思うんです」


 俺は手を広げてリリーと名乗った女性を落ち着かせた。


「まあ、ちょっと待ってくださいバンドックさん」


 横にあるセカンドテーブルのポットを持ち上げて、カップに紅茶を注ぐ。リリーは落ち着きがなく、終始そわそわしていた。

 本当に弟を見つけてほしそうで、嘘を言っているようには思えない。


 出した紅茶に目もくれず、輝く瞳で責めるように俺を見つめた。


「それで、その弟さんはギルドとどういった関係があるのでしょうか」


「弟はフィンという名前でして、ギルドメンバーをやっています」


「ギルドメンバー……ですか」


 うーん。一階の事務員が仕事を放棄したな……。それとも、リリーという女性の魅力に心奪われたか。


 俺は顔の()きものを落とすように手で撫でて渋い顔を作った。


「残念ですが、ギルドメンバーの職務中に起きた問題の解決は、別にギルドへ依頼されるか、保険に入っていればそちらを利用された方がよいかと」


 ギルドメンバーになるためには、先ず職務中の怪我や死亡において自分の責任とする誓約書にサインしなければならない。リリーの弟フィンもそういったことは承知していたはずだ。

 そしてギルド保安官の仕事は、ダンジョン奥深くで息絶えたギルドメンバーの骨を拾うことではない。


「もちろん、ギルドへ依頼を申請しました。でも、どうしても気になることがありまして……。あの……ここだけの話なんですが、フィンの加入していたパーティーの誰かに騙されて、閉じ込められているんじゃないかと思いまして……」


「どうしてそう思ったんですか?」


「フィンが加入していたパーティー、『レジット』の仲間がカリトメノス通りの酒場にいたのを見つけて」


「ほう」


「フィンは帰ってきていないのに、どうして一緒に依頼を受けた仲間の一人だけがいるのか、不思議に思ったんです。それで、そのことを問い詰めたら、一目散に逃げて行ったんです」


「なるほど……」


 ギルドメンバー同士のいざこざがあった可能性が高いということか。

 パーティー内の傷害や殺人は、ギルドの治安を乱し、ギルドメンバーとしての人道を大きく外れる行為だ。


 ……不労所得の貪官汚吏とか思ってすみませんでした。事務員の人。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ