表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/27

来訪者(6)

 俺は袋小路に横たわるケルベロスの姿を吟味(ぎんみ)した。

 本物の魔物であることはすぐに分かったが、まだにわかに信じられない。

 特別区があるこのウエストリバーは、王族を守るためにも強固な城壁で守られている。魔物が入り込む隙はない。


 少し歩くと頭だけが宙を浮いて、体がついてこない心地だった。

 ――さすがに疲れたし、まじで死ぬかと思った……。手当も含めて残業代をたんまりもらうか。

 惨烈(さんれつ)な光景を見ていると、戦闘を思い返し、後から鳥肌が立つ。

 いますぐギルドに報告しなければ。

 そう思った瞬間、嫌な気配を感じた。


「ウエストリバーギルドで一番強いというのは、本当のようね」


 俺は聞き覚えのある女性の声に視線を向けた。

 いつの間にか、行き止まりの高いレンガ壁の上に人影がある。

 うっすらと見える足元は、革のブーツを履き、太ももには複数の短剣が充填されたホルスターが見えた。


 顔は見えないが、後ろにマントの形が(ひるがえ)ると、暗殺者(アサシン)の服装を装備していることが(うかが)えた。


「ニーサ・セアか?」


 その影の気配が一瞬だけ柔らかくなり、微笑んだように思えた。

 そして次の瞬間に強烈な殺気が迫ってきた。


「恨みはないけど、死んでもらうわ」


 経験からくる勘よりも先に、本能が戦慄(せんりつ)した。

 俺は風の魔法で乱気流を作り、何かしらの飛び道具に備えるため、風のバリアを張り巡らす。ケルベロスの死体と血が、土埃(つちぼこり)と一緒に汚く巻き散る。

 女の影は背中から弓を取り出して、一呼吸も()かず矢を(つが)えて放った。

 まばたきの一瞬。

 そのわずかな時間と光で、矢の軌跡を推測することはできなかった。

 風の力で引き裂かれた矢は、不規則な気流に流され分離すると、矢じりだけが俺の左目に突き刺さった。

 ニーサの影が、弓を撃った反動で、壁の向こうに後転して消える。

 俺はレンガの道に後頭部を打ちつけた。


***


 目を開けると知らない天井があった。

 のっぺりとした茶色で、ピントが合わせられず、材質が分からない。


「あ、起きた」エレナの声が聞こえた。


 右手をぎゅっと握られ、横から声が聞こえる。


「ハーズさぁん……。よかったぁ、よかったよ……」


 ハネンが真っ赤な目でのぞきこんだ。


「ここは?」


「病院ですよ。ハーズさん。酒場の裏通りで倒れていたところを、従業員が見つけたらしいですよ。左目に矢がぶっ刺さってたんで、確実に死んでると思われていたみたいですね」


 さっきから視点が合わず、今になって左目が無いことに気付いた。


「ウーラノスの眼……だったか、あれはどうなった」


「ハネンちゃんに見てもらおうとしていますが、まあ……こんな感じなんで、まだなんとも……」


「ハーズさぁん! 全然大丈夫じゃない! 嘘ばっかり……うぅっ……」ハネンは充血して、さらに赤くなった瞳を(うる)ませている。


「悪かったな。俺も久々に負ける気持ちを味わったよ。しかし……」と俺は思い返して、ハッとした。「ニーサ・セアにやられたんだ! ニーサが街道に現れたモンスターと関係があるのは間違いない」


「へ? あの宵闇(よいやみ)通りの、できる女が?」


「エレナ、すぐにそのことを保安局に報告してくれ。それと、ハネン、君の力が必要だ、壊れたウーラノスの眼を直せないか、見てくれないか?」


「うぐっ……、分かりました……。私が必要なんですよね?」


 俺は上体を起こして、ハネンの両肩を握った。


「頼む」


「分かりました」ハネンはいつもの清々(すがすが)しい表情を取り戻しつつあった。


 しかし、俺の両手は震え始めて、気づかれないように毛布の中に入れる。


 ――ニーサ・セアとはもう二度と戦いたくない。……というか、ぜっったいにムリ! 勝てない自信がある!


 たった一撃でやられてしまった。あざやかな手口だった。

 思い返しただけで身震いして、早く義眼を修繕(しゅうぜん)してくれと心の中で叫んだ。


***


 あれから数日経ったが、ニーサの行方はつかめなかった。

 これ以上捜査を進めても進展しないと判断されて、ニーサの捜索は打ち切りになる。


 そんな事件以上に、ウエストリバーは厄介な問題を抱えた。

 街にモンスターが現れ始めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ