表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/27

婚約解消

 高級な黒檀(こくたん)のテーブルに金貨が十枚ずつ重ねられ無造作に置かれている。その山はざっと数えて二十ほどあり、俺の保安官の給料ではとても手にすることができない金額だ。

 鈍い光を(たた)える第三十一代国王の瞳が、俺に向けられたような気がして、金貨の刻印から視線を外した。

 ケチ臭いストイックな喜びを味わうためなんだろうか、俺はつい何食わぬ顔をして目の前に座る老人に顔を向けた。


「ここに誓文(せいもん)を書いてほしい」


 しわがれた、しかしどこか、上品な(かん)高い声が聞こえ、俺は静かに置かれた紙をじっと見た。

 上質な紙には、『今後一切、マイロン・フォン・ユーゼリエと接触しない。また婚約は解消する』といった旨の誓約が丁寧に書かれている。


 あとは、サインをするだけ、ということか。

 

「……マイロンは、何もかも承知なんですね?」


 深い隈をつけた老人は、静かに頷いた。

 俺は羽ペンをとりサインをしようとしたが、ふるふると指先が震えたので慌ててテーブルの下に隠した。


 ――内心、ショックだった。マイロンとの想い出がべつに頼みもしないのに、次から次へと脈絡もなく頭に浮かんでくる。

 マイロンとは三年間、恋人同士でラブラブだった。

 王族の直系にあたるロイヤルファミリーのマイロンは、多少無茶な注文をデート中にしてきたものだ。しかし俺の懐がすっからかんになっても、かわいさ倍増でその分稼ごうと仕事へのやる気もでたものだ。

 美術館でデートをしたときは、この絵がほしいと俺に指をくわえて言ってきたので、一年分の給料を使って買ってあげたこともあった。

 その日から残業づくしで、俺はいつの間にか無敵のギルド保安官になっていた。


 マロンちゃんとの生活はこれからって時に。それにまだキスもしていないのに……。


「こ、これからの生活の邪魔になりますからね……」


 俺は適当に話を(つな)いで、テーブルの下で震える手を抑える。俺の心が砂礫のごとく粉々に砕かれたことなど知るはずもない老人は、老獪(ろうかい)な表情を見せきらりと目を光らせた。


「……まさか、そこまで調べ上げているとは、さすが保安官ですな。ある貴族から婚約の申し出がありましてな」


 え……。

 そうなの?

 マイロンって、婚約するの? 嘘。


「マイロンにとっての幸せを考えてみなさい。たしかにあなたは敏腕(びんわん)のギルド保安官だ。しかし、それだけで王室の正式な家系であるユーゼリエ家を継ぐことはできませんよ」


 老人と俺はただ黙った。


 ウイスキーが並ぶアンティークのキャビネットが、不意に(きし)みをあげる。

 彼が言うことはもっともだ。今は幸せかもしれないが、彼女が王室の援助を受けているからこそ成り立っているのだ。もし王室から一般市民の籍に移ったとき、まるで積み木が崩れるように、彼女との関係も崩壊するに違いなかった。

 初めから分かっていたことなのに、知らないふりをしてきた代償だ。


 心の整理がつき、指先の震えも止まった。

 俺は誓約書にサインをする。『ハーズ・ボトリック』と。


 老人は長いため息をついて折りたたみ、内ポケットに隠した。そして俺はテーブルに広がった金に目もくれず、ドアを引いて部屋を出た。


「ちょっと待ちなさい!」


 老人が焦燥しきった様子で俺の肩に手を掛ける。


「ハーズさん、この金貨はあなたのものだ! 持っていきなさい」


 俺は体半分を廊下に出して立ち止まる。振り返ることはできない。マイロンとの思い出が溢れてきて、今にも涙ぶくろが決壊し流れ落ちそうだった。


「……手切れ金なんていらねぇよ……」


 肩の手を振り払って、大股で屋敷から出た。


 広々とした1エーカーほどの庭を歩く。後ろから視線を感じた。

 きっと屋敷の窓にマイロンがいるのだろう。

 しかし後ろを振り向くことはできない。なぜなら俺は号泣していたからだ。

 右目からとめどなく涙が溢れ、シャツの(えり)を濡らす。鼻水がでて、それを上唇で辛うじて()き止めている。できるなら、大声で泣いて、膝をついて、地面を叩きたい。マイロンとの思い出が次から次に溢れて来るのだ。


 マロンちゃんー!! 大好きだったよぉー!! 別れたくないもぉー……。

 

 しかし、悟られることなく、静かに去らなければいけない。それがストイックな男の生きざまというものだ。

 彼女の前途を祝して、俺は沈黙したまま鉄門をくぐった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ