表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

6

超久しぶりの更新!!

数ヵ月後、家にリアーノが一時帰宅することが知らされた。


「ソフィーという方も家に来るらしいですわ。」

いつもの定期的なお茶会でクリスティーナはルークに話す。

「それは、、なんというか。」

ルークはクリスティーナへの配慮のため言葉を濁す。


「お父様宛への手紙が来て、それに帰ることと、婚約についての話をしたいからって。お父様は私たち家族を呼んで、そのことを知らせてくださったわ。」


クリスティーナは、学園での兄の騒動を父親であるジェラルド侯爵に知らせた。しかし、すでに知っていたらしく、その返答は「問題ない」だった。

貴族は魔力があることが、優先され、魔力による政略結婚が多い。ジェラルド侯爵は父親として冷酷ではないが、さして溺愛するわけでもない。侯爵の代表としての判断を公平に行う。ただ家柄的に特徴なのは、自分で決めさせるというところだ。クリスティーナとルークの婚約も、「嫌ならやめてもいい」と言われる、その代わり「貴族としての責任と、自分でそれ同等のものを返せるのならば」である。はっきり言えば貴族として生きるなら受け入れて、受け入れないなら、貴族をやめろ。と言われてるようなものだ。子供の頃からこの生活である。

だから、今回のロザンヌとリアーノとの婚約して得られる益と、新たなソフィーという恋人の存在。そして婚約の益は、釣り合い。

父親にとって「問題ない」なのだ。


「学園で噂になっていて、それをお父様が知らないわけがなかったのよ。、、ほんとに、、」

クリスティーナは目を伏せ、呟く

「ほんとに、こうなるなんて。。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ