表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

4話 名前

えー、衝撃すぎた前回のあらすじ。

「地の文」を読める美少女が現れた。


え?理解不能?意味不明?

じゃあ、もう一度書いておこう。


「地の文」を読める美少女が現れた!


「私をRPGのモンスターみたいに言わないで、貰えます?」

うん、地の文読まれると、こういう現象が起きるんだね。


というか、こんなメタ要素100%のキャラクターを、物語に登場させていいものなのか?作者の頭、大丈夫か?


「あなたの今の発言も、充分にメタいですよ......」


む。それもそうか。

それに、プロローグからフラグとか言ってるしな、俺達......。今更何を、と言われれば確かにそうなのかもしれないけれど、それにしたってこれは、


「それで?私達に何か用があるの?」


姉ちゃんが不機嫌そうな顔で割り込んできた。


「別に弟と仲良くするのはいいけど、私には弟の心の声......じゃない、【地の文】は読めないんだから、そこら辺、気を使ってほしいわね。さっきからあなたが独り言を言ってるようにしか、私には聞こえないんだから」


姉を怒らせるとまずい。いつもなら気にしないが、異世界転移して今日の寝床もわからないこの状況だ、出来るだけ穏便にすませたい。

......何ならこの子とは仲良くなって、色々助けてもらいたい。


「しばらく俺の【地の文】に対して発言するのはやめてくれないか、俺も口に出すようにするから」


「わかりました、主人公さん」


「......その主人公さんっていうのは何なのよ」


「そのままの意味です......」


姉の方に首を捻って、というより首だけを捻って彼女が答える。


「私に彼の【地の文】が伝わってくる、ということは、彼が物語の語り部であり、主人公だということです。

そして、あなたの【地の文】が伝わってこないのは、あなたが語り部でも主人公でもなく、ただのモブだから......です」


「へえ......この私がモブで、弟が主人公、ね......」


なーんで怒らせる様なこと言うんだ、この美少女!


「何なら、語り部を、彼からあなたに交替してもらえれば、私にはあなたの【地の文】が伝わってくるようになる、と思いますが......」


「え?そんなことできるの!?ちょっと弟、私と変わりなさい!」


「無茶苦茶言うんじゃねえ!語り部を変えたらすごい苦労することになるんだぞ!」


......作者が。


「ちっ。語り部の書き分けも出来ないなんて、使えない作者ね......」


姉ちゃん、消されてもしらないぞ......。



✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳



よし、みんな落ち着いたな。まだ姉ちゃんは作者の悪口を言っているが、アレは無視だ。


「それであんた、俺達に何か用事、というか話があるんじゃないのか?......あんたって呼ぶのもあれだし、まずは名前を教えてくれると助かるんだけど......」


「名前、ですか」


「うん、名前。」


「えーっと......」


どうしよっかなーという感じで首を傾げる彼女。......と言うと、かわいく聞こえるが、例の人形の様な動きなのでそうでもない。


「え、名前あるよね?」


「はい、あるにはありますが......」


どうしたんだろう、凄く恥ずかしい名前とかだったりするんだろうか。


「名前を教えろといいますが、あなた方も弟!とか姉ちゃんーとか言って、名前で呼び合ってないじゃないですか。......それどころか、物語が始まってから、1度もお二人の名前が表記されてないのでは、と推測しますが......」


おお、ビンゴ。頭いいのかもしれない、彼女。


目を見開く彼女。

「本当にそうなんですか......よく今まで物語を綴ってこれましたね......呆れました」


いやあ、お恥ずかしい。


「褒めてないですよ......。私には名前、教えてくれないんですか?」


うーん、俺は教えてもいいけど、名前を公開しないのが自分のスタンスだ!とかうちの作者が言ってたような気がするんだよな......酔っ払いながら。


「なら、読者にわからないように、こっそり教えてください」


うん、まあそれならいいか。


「耳打ちするからこっちに来て」


「わかりました」

一つ頷いて、上ってくる彼女。......歩き方は普通だな、安心した。

歩き方まで人形じみていたらどうしようかと思った。


「教えて下さい」

聞こえやすいようにか、横髪を耳にかけて顔を寄せてくる彼女。


こ、これは、美少女接近イベントにありがちな、「うわ、めっちゃいい匂いがする」が起こるのでは......

やばい、緊張してきた。


「たとえいい匂いがしても、シャンプーや香水の匂いだと思いますよ......夢を壊すようで申し訳ないですが」


しまった!【地の文】、読まれてるんだった!

自由奔放な姉の世話を焼くのに苦労しているクールな弟、というキャラで攻略するつもりだったのに!


「勝手にギャルゲーにしないで下さい」


「この世界にもギャルゲーあるの!?」


「ちなみに私が使っているシャンプーはTSUBAKIです」


「シャンプーの商品名まで同じ!?」


「ほら、教えて下さい、名前」


「う、うん」

ボケてるのか、素でこのテンションなのか、わかりにくい子だな......。


俺も彼女の耳に口を寄せる。

「名前はね......xxx xxxxxx」

姉ちゃんと自分の名前、両方を告げる。


「......本当に本名ですか?」

疑わしげな目線を向けてくる彼女。

まあ無理もない。僕だってこんな名前で自己紹介されたら、まず冗談だと思うだろう。


「正真正銘、本名だよ......世の中には、こういう名前をつける親もいるんだ」


「はぁ......変わった人もいるものですね」

物憂げに顔に手をあてる。

「じゃあ、私の名前もお教えしましょう......あなた方の作者の意向を汲むと、本名はお教え出来ないですが、通り名なら大丈夫でしょう」


通り名か、そういう手もあったな......あだ名とか。


「私の通り名ですが」


そう言いながら、黒い手袋に覆われた右手を、こちらに伸ばしてくる彼女。

なんだ、何がしたいんだ?


「語り部殺し、です」


「......え?」


そして僕の顔は、彼女の手にいつのまにか握られていた刃物で引き裂かれ─





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ