表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

第十一話 美愛は紡ぐ

 危ないところだった。

 優馬の怒鳴り声に何かあったのは直ぐ分かったので、真奈美ちゃんを利用させて貰った。

 少し悪い気もしたが、緊急事態だったので仕方ない。


 今日の面会は優馬が自分の気持ちに整理を着け、先に進むには避けて通れない。

 おばさんは早く過去の行いに向き合って貰おう。


 過ぎた過ち、いくら反省しても時間は巻き戻ったりしない。

 おばさんが再婚相手とどうなろうと知った事ではないが、真奈美ちゃんに、私と優馬が味わった苦しみをさせる訳にいかない。


 長い沈黙が続く。

 私から話を切り出せないし、まだ7歳の真奈美ちゃんもどうしていいか分からないのは当然。


「なあ…母さん」


「…何…かな?」


「真奈美ちゃん……可愛いよな」


 優馬はさっきと同じ言葉を呟いた。


「……そ、そう」


「俺の妹だもんな、兄が妹を可愛いと思うのは当然か」


「誰が見ても真奈美ちゃんは可愛いよ」


「美愛もそう思うか?」


「もちろんだよ」


 私達は笑いながら真奈美ちゃんを見る。

 嬉しそうな真奈美ちゃんと対照的に、おばさんは強張った顔をしていた。


「だから母さんは真奈美ちゃんを大切にしてくれよ。

 絶対に手放したりしないでくれ」


「ゆ……優…馬、お母さんは」


 おばさんに優馬の言葉は伝わっただろうか。

 母親からの愛情を突然断ち切られた子供の気持が。


「真奈美ちゃん、お庭に行かない?」


「お庭?」


「ええ、お庭にはたくさんの野菜や果物が植えられてるんだ」


「行く!」


 真奈美ちゃんは喜んで立ち上がる。

 ここは優馬とおばさん、二人にしなきゃ。


「凄い!凄い!!」


「でしょ?全部優馬が植えたんだよ」


 真奈美ちゃんの上着を脱がせ、納屋から出した長靴を履かせる。

 私のお古だけど、優馬は捨てないで置いてあったから良かった。


「はい帽子」


「ありがとう」


 ついでに麦わら帽子も。

 これも私のお古だけど、似合ってる。


「トマトって赤いのだけじゃないんだ」


 真奈美ちゃんは青いトマトに興味津々。


「まだ熟す前だからね」


「熟す?」


「えーと、食べていいよって、なったら赤くなるの」


「…へぇ」


「赤いの取ってみる?」


「兄ちゃんに言わなくて良いの?」


「大丈夫よ」


 優馬は収穫より育てる方が好き。

 放っといたら、食べ頃を逸しそうになる。


「はい気をつけて使ってね」


「うん!」


 収穫バサミを真奈美ちゃんに渡す。

 小学校でハサミの使い方は教わってるだろうから良いよね。


「ほら大っきいよ!」


「凄いわね!」


 大喜びの真奈美ちゃん。

 初めてなのかな?

 おばさんはガーデニングが趣味だったけど。

 いつもお庭で優馬と一緒に…


『ママ、バジルはこれでいい?』


『ありがとう優馬、早速今夜のサラダに使うわね』

 仲の良い親子、その姿は眩しかった。


 優馬の家が羨ましかった。

 好き勝手して、家族を捨てた私の母と違って、なのに…不倫を…


「大丈夫…?」


「大丈夫よ」


 真奈美ちゃんに心配を掛けてしまった。


「お姉ちゃん…」


「何かな?」


「どうして兄ちゃんは、今までお母さんと会えなかったの?」


「それは…」


 なんて答えたら良いんだろ?

 本当の事を言ったら、真奈美ちゃんは両親を嫌いになってしまう。


「…真奈美ちゃんが出来たからだよ」


「私が出来たから、兄ちゃんはお母さんに会えなくなったの?」


「……それはその、コウノトリが……いや違うね」


 これは難しい。

 おばさんは真奈美ちゃんにどう言ってたんだろ?


「お母さん言ってたの…帰りたいって」


「帰りたい?」


「うん、兄ちゃんの住むお家に」


「へ……?」


 自分本位だ、帰れるはずないのくらい分かるだろ!


「お母さんは私の事が嫌いになったのかな?」


「…どうして?」


「だって、最近兄ちゃんの話ばっかりで……」


「そんな事ないよ」


 真奈美ちゃんの両肩に手を置き、しっかり見つめる。

 そんな気持にさせては絶対に駄目、一生の傷になる。


「確かに優馬のお父さんと、真奈美ちゃんのお母さんは離婚したけど…」

「離婚って?」


「えーと、バイバイかな」


 難しい言葉は使えないな。


「なんでバイバイしたの?」


「それは真奈美ちゃんに会うためなんだ」


「私に会うため?」


「真奈美ちゃんのお父さんは、お母さんと絶対幸せになりたかったの。

 それは真奈美ちゃんに会いたかったからだよ」


「本当に?」


「本当」


 と、しておこう。


「だけど…お父さんは、お母さんと最近喧嘩ばかりしてる」


「それは…なんでかな?」


 不倫の挙げ句、孕ませて無理矢理奪ったからだ。

 けど言えないね。


「昔はみんな仲良しだったの」


「そっか…」


 その幸せは上辺だったって事。

 繕うなら徹底してよ、巻き込まれる身にもなれ!


「お母さんは優馬に会いたくなったんだよ」


「兄ちゃんに?」


「なかなか会えないって寂しいでしょ?

 だからイライラしたんじゃないかな?」


 ……苦しい、これは苦しい言い訳ね。


「…わかる、私もお祖父ちゃんとお婆ちゃんに会いたいもん」


「おじいちゃんって?」


 はて、誰の親だろ?


「お父さんのだよ、今は外国に住んでて、たまにしか帰ってこないの」


「そっか」


「リタイアって言ってたよ」


「ほう……」


 海外でリッチな隠居生活、金持ちは違うわ。


「お母さん、なんで兄ちゃんと早く会わなかったんだろ?」


「ここが遠いからだよ、真奈美ちゃんも来るの大変だったでしょ?」


「うん、飛行機で来たんだ」


「凄いわね」


 私なんか去年の修学旅行で初めて乗ったのに。


「そっか……だから会えなかったんだ」


 嘘も方便よ。


「お母さん、これでお父さんとまた仲良くなるかな?」


「なれるよ…きっと」


 なって貰わなきゃ困る。

 優馬のお父さんは池田さんと真剣にお付き合いしてるんだ、別れた妻にうろつかれちゃ迷惑するだろう。


「もっと野菜取って良い?」


 おっと、考え込んでた。


「良いよ好きなだけ取って」


「…優馬」


 声に振り返るとスッキリした顔の優馬が居た。


「母さんも真奈美ちゃんと一緒に」


「え…良いの?」


「もちろんだよ」


 いいのかな?

 優馬が良いなら、それでいいけど。


「お母さん、早く!」


「はいはい、待ってね」


 私の隣に腰を下ろし、笑顔で収穫する2人を静かな目で見つめる優馬。

おばさんと何を話したのか。


「美愛…」


「なに?」


「俺は今も母さんを許せない」


「…そう」


 当たり前よ、私だってそうだから。


「母さんは心が弱い。

 だからこうなった」


「うん」


 優馬は母親の実像を知る事で、ようやく気持に一区切りを着けられたんだ。


「後は父さんに任せる」


「任せるって?」


 おじさんに何を任せるのかな?


「さっきラインがあった。

 父さんが二人にケリをつけるって」


「それって…つまり」


「男をこの町に呼び出したそうだ」


「…まさか」


 男って、おばさんの再婚相手、伊藤武左夫の事?


「母さんも覚悟を決めたって」


 何の覚悟なんだろ?

 離婚だけは勘弁してね、ここに戻らないにしても、真奈美ちゃんを第一にして欲しいから。


「真奈美ちゃんはどうするの?」


「明日は預かってくれって」


「分かったわ」


 おじさんは一気にケリをつけるんだ。


「なんだか羨ましい」


「羨ましい?」


「私のお父さんもケリをつけて欲しいって事」


 裏切っときながら、家族にすがる母は本当に気持悪い。

 母をどう考えてるか、お父さんの気持ちが知りたくなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 優馬と霞が重いです。 優馬が母親に対して言い訳するなと怒鳴ってしまうのは仕方ない事ですが、改めて見ると、8年前の離婚では全く話し合いも情報共有もできてなかったのですね。 8年前の離婚交渉、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ