3/11
ゲームの醍醐味
何といってもゲームの醍醐味はみんなが楽しんで、和気藹々とできるところにある。
一人で遊べるゲームがあれば、多人数で遊べるゲームがあったり、ゲームの種類の多岐にわたる。
私は普段、あまり没頭してゲームすることが無いので、そこまで思い入れはないが、ゲームが好きな人ならば、時間を忘れるくらい、没頭してしまうのだろう。
学生時代はよく友達とゲームしたりしていたが、社会人になって、友達と遊ぶこともなくなり、そんなにゲームもしなくなった。
暇潰しにちょっとするくらいで、あとは家事や仕事をしたりしている。
何かに追われているとゲームなんてする時間はないし、余裕もない。
もっと心のゆとりや余裕ができればいいが、そうもいかない。
ゲームに没頭してしまうと、ほかのことができなくなるので、短めにするようにしている。
もう社会人だから、ゲームばかりしているなんてことはできない。
でもゲームは一度するとやめられないし、はまってしまう気持ちはよくわかる。
それもまたゲームの醍醐味の一つではないかな。