表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/12

カードゲームの魅力とは何か。

 カードゲームと言っても、トランプもUNOも立派なカードゲームにはいる。

 シンプルなカードゲームも実際にやってみると、結構没頭するし、だれとでもできる。

 トランプだったら、ルールを知っている人とならば、誰とでもできて、寧ろ大勢の方が楽しかったりする。

 ババ抜きやポーカーなどいろんな遊び方があって、それだけでも時間を他人と共有することができる。

 初対面の相手とでも、簡単にできて、尚且つ楽しいのがトランプだったりする。


 私が小学生くらいの頃は、遊戯王カードが流行っていた。

 丁度遊戯王カードが出始めたころで、パッケージの絵がかっこよくて、セットで売っているものもあれば、箱で売っているものもある。


 今でも遊戯王カードは流行ってるのだろうか。

 多分遊ぶスペースがあるということは、流行っているのだろう。

 勿論、ゲームソフトでも、遊ぶことができるので、それもまた楽しい。

 

 いろんなカードゲームが登場して、遊べる幅が広がっている。

 各々好きなカードゲームをやってみるといい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ