表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/100

56日目 はつたまご?

挿絵(By みてみん)

生き残った元気なヒメウズラは水を飲む。


ただただ悲しくて、日記はかけていたのだが、動画編集の時にかわいい2匹を見たときに辛くて止めてしまった。


犯人捜し、原因は調べたかったので色々探してみた。



ら?



たま、ご?



茶色で濃く、今まで見た孵化してきた有精卵よりも小さい。




ん? 55日目で卵って生まれる? ってか生んだ?



誰が生んだのかもわからない。でもこの色を見る限り茶色、一番大きくて冷静な茶色ヒナだと予測する。




早くねぇ!!?



ヒメウズラにとっては、ほぼ毎日無精卵の卵を産むのが日常らしい。

人間の女性で言う、月に一度が毎日ある感じ。

で、オスと交尾した場合に有精卵になる。


雄のくろちゃんは隔離しているので、恐らく無精卵のはず。

正直食べる気にならないので、インキュベーター(卵ふ化器)に入れてみようと思う。

もしこれで生まれたびっくり仰天! 親は誰だよ! ってなる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ