表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/100

36日目 7匹でドライヤー

挿絵(By みてみん)


https://youtu.be/xOlbMFgvzCo


前回のドライヤーは小さいヒナが寒くて危ないので個別に対応していた。

今回はある程度お風呂に慣れたので、ドライヤーはまとめてどー! ってやることにした。


ある程度集団でドライヤーや餌やりをすると、オスとメス、守る方と攻める方が分かるようになる。


①通常時につつくのがオス、つつかれるのがメス

②ミルワームを譲るのがオス、何でもがっつくのがメス

③首を上にびろーんと伸ばして探すのがオス、低姿勢で横に首を伸ばしたり丸くなるのがメス

④孤独になると、「きゅっきゅきゅー!↓」と下げるように首を伸ばして泣くのがオス。きゅきゅきゅー!↑とあげて4回鳴くのがメス


⑤卵産むのがメス、産まないのがオス ※まだわからん


排泄腔と恥骨をある程度見てきたのだが、5週目の成鳥となると毛が深すぎて判定の部分が見えにくくなる。


体格を触って判定する場合は、20日前後のまだ羽が生え変わってないところでやるのが良いね!


で、追加4匹なのだが……下手すると全部オスかもしれない。


とすると、今は仲良しだがもう一周二週したら、オス同士のつつき合いが始まる……かも?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ