26/100
26日目 5匹のヒナと新しいヒナの初対面
翌日、5匹の中びなと5匹の新ひなで会ってみた。
最初は飛び跳ねて逃げ回っていたが、次第に敵じゃない、子供たちだとわかったときには慣れてきた。
面白かったのは、潜り込もうとするヒナたちに対して「逃げる」か「つつく」か「受け入れる」に分かれたことだ。
恐らく、オスは逃げるかつつくで排除している。
そして、メスは逃げるか受け入れて、つつくことはあまりしない。
そして次第に、メスは潜り込もうとするヒナたちに母性本能が働くのか、逃げずにそのぬくもりを与えるために動かなくなる。
この受けいれた瞬間が可愛い。
単体だと温度調整でヒナたちが危険になることはあるが、複数ではねによる保温ができる仲間がいる場合は温度が常温22度くらいでも集まって温まることができる。
数分後には、右奥の黄色いヒナに集まり、ぬくぬくと温め合うことになる。
やっぱり、寒い時にピーピー鳴く小さい子たちは無視できないよなぁ、可愛い。