表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/68

6.私はその銘入りはどうかと思います!




 「あの盾の方、ひろしっていうんですね」


 「いえ、ファミリーネームで呼んで欲しいらしくって、ラインハルトさん、ってみなさんは呼んでます」


 「わざわざ長い方で? ひろしの方が呼びやすいじゃないですか」


 「そうですけどね」



 コーヒークッキーの納品所には毎日、朝から晩まで大勢の英雄達が行列を作ってクッキーの納品にやってきます。


 私は武器のことだとか防具の事も、詳しくは何も知らないんですが、英雄が着ている服や装備品は割と個性的なデザインの物が多いので、すぐ覚えます。


 店の前で大声で喋る人も結構いますから、英雄達の間で今話題になってることなんかも、聞きたくなくても耳に自然と入ってきます。



 ああ、これ最近製造方法が見つかった新作なんだな…… とか。


 誰も倒せない、って言われてた伝説の神がついに英雄に倒されて、ついに服の生地になってしまったのね…… とか。


 英雄の中の移り変わっていくトレンドがわかるんです。



 リューさんの武器は初めて見る武器でした。きっと、本当に珍しい武器なんだと思います。


 でも、リューさんの鎧はよく見たデザインです。それも割と昔に。最近は着てる人もほとんど見ませんが……



 「その鎧って強いんですか?」


 「いえ、もう四世代くらい前の鎧ですから強くはないですね」


 「生き残るには装備を整えないと厳しいんじゃないですか? 英雄って、武器とか装備の話ばっかりじゃないですか?」


 「でも、これはせっかく作ってくださったものですから…… もし私がこれを着てなかったら、彼がっかりするのではないでしょうか……」


 リューさん、あなた色々なものを背負い込みすぎじゃありませんか……?


お読みいただき、ありがとうございます!


続きが気になると思っていただけましたら

ブックマークと、ぜひ評価の方もお願いします!


読みやすい文章が書けるよう、勉強中です。

感想や改善点も書いていただけたら、作者の励みになります‼︎


評価はこのページの下側にある

【☆☆☆☆☆】をタップしてください。

よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ